仮面ライダーの戦闘力を考察しよう2 低難易度版 ブレイド編


2837携帯希望号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 21:27:31 ID:QR2HNdCg
今の内にライダーだけ安価


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・一号(旧一号)
・二号(旧二号)
・X(マーキュリー回路なし)
・アマゾン(大切断なし)
・ストロンガー(チャージアップなし)
・スカイライダー(旧スカイ)
・BLACK(初期状態)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・クウガ(基本4フォーム)
・龍騎(通常状態のみ)
・555(通常状態のみ)
・ブレイド(通常形態)
・響鬼(通常形態)
・カブト(マスクド&ライダー(クロックアップあり))
・電王(基本4フォーム)
・キバ(基本4フォーム)
・フォーゼ(各種スイッチ)
・ウィザード(基本4フォーム)
・鎧武(各種アームズ)
・ドライブ(各種タイプ)
・ゴースト(各種魂)
・ビルド(各種ベストマッチ)
・シノビ
・クイズ
・キカイ


    ↓5
調べるライダーを安価します。


2842名無しさん@狐板2019/11/02(土) 21:43:21 ID:OsxX0LbY
ブレイド

2845希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 22:34:47 ID:QR2HNdCg


                   ∧
               __,/〈〉ヽ__
             /::/i} ∧ {iヘ::\             >調べるライダーがブレイドに決定しました。
          /:::::∧ 〈_〉 ∧:::∧
          .'::γ⌒ヽ 0 γ⌒ヽ:::.
          {::::乂__ノニニ乂__ノ::::}        全ライダーに喋らせるのには無理があるので何名かメインに喋るライダーを選抜します。
.           ゝ:::::{∧r─‐ォ∧}:::i7ヽ
           /厂i\…一彡/У´
              「.厂l/! ̄  }く./                ↓5人まで
            戈≦ウ‐ェ‐イ:i.          ・ブレイドについて調べる(語る)ライダーを選択してください。ブレイドは除外。
           //T´:::::::::::::::::|
.          /´  .し´ ̄ ̄`J

2846名無しさん@狐板2019/11/02(土) 22:35:46 ID:AhdFyjad
ジオウ

2847名無しさん@狐板2019/11/02(土) 22:36:44 ID:j68XcVhs
カブト

2848名無しさん@狐板2019/11/02(土) 22:38:21 ID:vW07L6vm
ディケイド

2849名無しさん@狐板2019/11/02(土) 22:39:39 ID:E+JqgfR7
ヒビキ

2850名無しさん@狐板2019/11/02(土) 22:39:50 ID:JldNRW3l
ファイズ

2851希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 22:43:28 ID:QR2HNdCg


                     l .| !
                        l | l
                     /  l .l
                 ,r≦//ゝ.|イヘ`ヽ
                /.:.:.:// l | |∨',.:.:∧
                  /.:.:.:/ヽ  / | ヽ∨ヽ.:.:l
               .:.:.:./ _ヽ  |  //ハ :| 
               |.:.イ´: : : :ヽィヽ〃 ̄ヽ.:!  rf`ヽ       よーし、俺の番だな!
               ト.:.{: : : : : : } o {: : : : :}/⌒/   ト 、
               ヽ.:ゝ、:_:_:ノヽ- ヘ:_:_:ノ:ゝ./   /.:.:./|     ジャックフォームやキングフォームは使えないけど、
                ∨:|//、ヽ /ヽ:}/./ {  ./\イ/
                  __ヽ:/、 | ニニ //r≦¨ ヽ_|  ヽ }、 __    ラウズカード自体は全部使える……これで立ち回ってみせるぞ!
                 //  |.:\ヽ──イ .|/ // /|   マヘr‐ 、  `ヽ
                  | |___l.:.:.:.:` ー‐イ.:.:| / ./ / .|   / /ヽ|::ヽ   ∧
         ,. z≦>ゝ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.二ニ=' ‐.| / /ヽ !   .{./::::::|ヽ:::|-、 ./
      ,. z≦  /     ヽ> ´      __ / / ノ |   |∨::::ヽ::::|/.レ
  ,. z≦    /、       |          ¨ | ./イ.:.:.:.ゝ─ ' ∨:::: ヽ| /
  ∨ ̄ ̄ ̄∨          .|           .|/ .|.:.:.:.:.:ヽ` ー‐∨:::::::レ
.   ∨____.l          .|             l l.:.:.:.:.:.:.:.>─‐ゝイ
    ∨ l l l l |       / \         l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./



                       ./|
                    .ィ-/ |─‐ヽ    イ
                   ィソ_|  .|ヽゝ-ィヽ/ /
                  .〈`ヽ___イ ミセヌイ /
                  /ヽ__ヽ ヘニイヽイ
                  .| |:::::::::::::ヽ `ヽl トイ´イ
                  ヽ二ニ─‐ `ヽ!レ´__イ
                  |___,イ/:::::::\フ    お、気合十分だねぇ~!
            ___    ゝ─‐イ.ィi:::::::ィi`」
          ィ´:::::::::::`───ヽ、 ´ ` ̄´ /     あのカードって結構多彩な効果持ってるから、
         イ´:::::::::::::::::::::ヽ─‐ヽ ヽイ´`ヽイ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ >ヽ ヽヽニ/`ヽ     上手く使いこなせれば前より上に行けるかも?
      ィヘ,─ヽ::::::::::::::::::::::::/∨::::ヽ  ヽ::::ヽ `ヽ
    / ̄|─|ヽヒ`ヽ───´:::::::::∨:::::\  \:::\ ヽ   今回は他ライダーが相対的に下がってるし。
  イ`|─.|.-イ `─イヽ:::::::/:::::::::::::::|:::::::::::::ヽィ`ヽゝ|ヽ |
 ィ.|‐ヽ─ヽイ ─′ `ヽ:::::::::::::::イ::::::::::::::ノ|   |_| ヽ|
/|トヽィ`‐イ____人  ヽ:::::::::::::::_::::ィヽィヽヽ  |.|  |/フ
||ヽ ヽ二二二ィ/:::::::::` ̄´ ィヽィヽ|ヽヽ ヽヽヽ\/`∨/ /、
|ヽヽ___//イ´| .|ヽl´`l| || .|ヽ\ ソ::::´:::::::::::::∨レ ∨_
ヽヽ───イ/ヽ|ヽ|::::ヽ|ヽ/ヽ|ヽ|:::ヽ/:::::::::::/`ヽイ 〉 ィ _ヽ─、


2852希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 22:48:17 ID:QR2HNdCg

                     _∧__∧
                   / | | | :|: | | | ヽ
               | | | | [] | | | │
               ||\| | :|: | |/||    いや~……キツいだろ、ブレイドは。
               ||  \ |/   ||
        __.      ||   |||   ||     本来の強みである係数補正が「ライダー補正の一部」としてあまり機能しないから
       / / 三| |_    ゝ_/ |ゝ_//
       / /   りノ    \|_|_|/L__ __/へ   どうあっても基礎スペック・基礎火力が不足気味になって
     へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :|  |  /// >
    へ.__/\\  /         | | |  |////\   むしろ順位下がるまであるんじゃないかって思うんだが。
   /   |  |   \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ//    |
厂 〈   |  | ̄ ̄ ̄V          .// /  | へ     |
|__ヘ. ‐┴イ       |       ///| |   \  \_ノ





   _人
 ( 0w0) ウゾダ…


  Π l7l7  _Π_  / //
  .| .\    |_,―‐,. | 〔/ /
  .|_|\|      ,ノ ノ    /
         _ . ̄ l7l7 /  ,ィ .::::::::::::::::::::/ミ / / |__| 〈 ヽ | |
  l二 ̄|   ヽゝ /'7  7_//:::::::::;;;;;;;;;;;;/ ヽ/__/ノ .|  ヽ 7 レ
  .┌┘ |     ∠ノ    /:::::::;;;;;;;;;;/lニ\ /   |  // l
    ̄ ̄       _ l7l7 /::::::;;;;;;;;;;l二].__ \\  |  //.__ |
   Π l7l7   /,二, /   /::;;lヽ、;;;;;l/    ̄ \ヽ ヘ//;;;ヽ
   | .\    ./, 二 /   {;;;;| ノ;;;/ ,,.:::::::::::,,....ヽ,◎./;;;;;;;;;;;l
   |_|\|   .~ /_/     ̄フ.|;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ''ー'|;;;;;;;;:;;;l
                 />;;;;;\:::::::::::::::/"ー"ヽ、;;;;;ノ
   Π     Π l7l7   >;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ̄ノフ"` \/ ヽ l7
   l |     | .\    \;;;;;;;;;;/ //ト l\|ヽ/i |/ノ
   |_l     |_|\|   トー-┬\ \  | \/ヽ_///
               | ̄''=/ニヽ\ \l____ ノヽ、//
  l二l ,-,  l二l ,-,   i    .゙'-」|,, "─,,___/
    ∠ノ    ∠ノ   {
. n. n. n        l
  |!  |!  |!        l
  o  o  o      ,へ l


2853名無しさん@狐板2019/11/02(土) 22:52:14 ID:AhdFyjad
上級カードでのポイント回復が出来るから、各カードを駆使して立ち回りながら、最大火力のライトニングソニックを狙うのが基本戦術かな?

2854希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 22:53:52 ID:QR2HNdCg

.                        /
                ヽ, ,xz = zx、/
                 ヽ{r===t//
                 { lミ 、 /i//'lt
.                 iミt ヘ'o/,r }"
                /{ヘー宀-イ 、____    え、ブレイドってそんなに基礎スペック低かったの?
              >へ、ヽ`ーイ/ } } ヽニ}ト、
           <ヾヽ `iニ`ゝ ji====乂;ニ;}ノノ |    俺達に出演したとき、そんな見劣りする感じじゃなかったけど。
           {_ノ \ヾヽYニニニニ}二二}ニニi' /}
           |ニ>、 \` |ミzx、ニ;}ー―}ニィ}'|レ
           ∧ヾミxニニ;|、 `.ー}-{二}}彡ノヘ
          /ニニニン|`¨´ニニ;`Yノニニノイニニ∧ ,,
        r-〈~}ニニ/  lニニニニニ;| 二 |;|  ゞ;γ彡ミ})、
        トイ-y}イ   }ニニニニニl~~ー~||   `t|ノ--l;k_)]
        `{ミ彡"{、∠ニニニ,r彡イ"~~`ヽ_   .{ニ|;|}



.       / /|___
        / / 厶/  ̄ \ 
      l 厶ヘ\     ヽ     あぁ……お前は基礎スペック上がってきた平成2期勢だから実感ないかもしれないけど、
      | | ヽ.   |     |
      | |   |  |     |     平成1期はクウガ・響鬼を除いてパンチ・キックが1桁とか当たり前の世界だぞ?
      | |   |  |     /
      | ト、∠_∠__/ト、___    その分特殊能力が強力なんだけどな。
      `ヘ__/    /  |  |    \
     / ̄/ ̄厂 ̄丁  / / /  ̄ \
     |__ /  /|       // /     ∧   で、ブレイドは強さの根幹が「係数補正」で、コイツが変身者のテンション次第って言う
    〈   |  |. |    //  /       /  ',
.      ヽ二|  |\\// ̄ V    _/   ∧   「ライダー補正」にがっつり関わってるから考察だとあまり機能しないルールなんだ。
     /  |/  | | ̄7   /| ̄ ̄〉 __/_ノ
.    /   \ | |   ̄ ̄ |二二/へ  \ 



               r----v-----,
             ¨ミh、 T , ィi〔
              } i {
              ィi〈_  〉 、
            {   i}I{  }     その分、係数補正が働いたときのブレイドは本編の通りだ。
            |、__,ノ!!、__, }
            | i¨¨゙ii¨¨フ i      一度爆発すると手が付けられない強さに変貌する。
            {_i!ヽ-- 'ミh}
          _  。o≦ヽ-- '≧o。 _
.      /¨¨{   ィ二二二二二ミh、}¨ミh、    コーカサスビートルアンデッドの時などその好例だな。
     { ニニ}、ニ彡--- 、 r----、ミh、{   }
     |//:::::::!  { {    i| |    } } }¨¨゙ヽ}   スペック上ではどうしようもないはずの奴の盾を
.     //:::::::::{,  ', ',   :| |   // i}::::::∧
.     //:::::::::::{ ィi ', ',,ニニ!_{,ニニニ/:ヽ/,::::::::∧    真正面から打ち破るほどのパワーアップを見せている。
    //:::::::::::/∨ ィi{:::::::::::,--- 、:::::::::{ ∨::::::∧
.   ゞ:::::::::::,'  ', { ←==´{///〉j}¨ミhi、 ∨:::::::∧   ……あの時のブレイドの上昇値、どれくらいだったか?
   {/:::::::::::/  {]ニ`゙二二≧=- ´≧o。{]. ∨:::::::::',
  j:i:::::::::::/   ,'⌒¨:::::::::::::::::::::::::::::::::',.   ∨:::::::::',
  i:l二ミj{   ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧   i{ィi{二 }
  i:l二ミj{   ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧  {ィi{二 }

2856希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 22:58:31 ID:QR2HNdCg

 ´`ヾ、
   \\
     Y_\
/A   }_} \
-‐=キー-<__i  レヘ
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ',
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧
::::::::::::::::::::::/  `Yf!
:::_____:::::::!    Ei!
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i!    えーっと何倍だったっけ……。
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ!
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7 
::::::::::::←=二´\_y′       あ、確か誰かが行ってたけど
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′
_____ヘム____         『あの時のブレイドの係数補正パワーアップ倍率を
    ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶            単純計算でキングフォームに当てはめるとキック力が400t超える』
-―==ニ二`_\¨\′  ヽ
          i  Y    、    って言ってた気がする。
+┬┬┬┬┬┬┤  i!    ヘ 
i ! i i! ! i i!_∧  ! ァ   !
ト┴┴┴┴┼┴′〉ート,    │



                                                 /
                                                   /
                    \            -―――‐-           //
                     .∧ 、   /   -―――‐-    、   / ./
                      ∧. \/ /´ _         _`\ \/  /
                        ∧  `<  /:i:i:>、__,. <:i:i:\ >"  /
                      ∧   ヾ,x<´   i i   `>、/    /
                        ,∧.    |\>   ∪   </i    ∧
                         ∥ ,\  |      /!   .|  /} ‘,_
                       i|  i\:\\    カXン:/  .//i/| |¬
                       i|  l、: :\:\\__/: /__//i/: 斗-┐|
                      i|  |:i\: :\:\\' :イ//: : _;ィ : :|: 」 |    4 0 0 t て (ストン
                        ハ  |:i:i:i:i\: :\}\∨/i: : r'¨´: : : 厂厂
                         Ⅵ:i:i:i:i|: : : :ヽ(〇)'´:/l;ィi}: : :/
                        ∧ 〈^寸レ' : : : : : |:_:|/`寸iレ' : / /
                       /∧ \` : : : : :/´ `\: : ´: / /
                        -=:, 弌ー‐ ´      `ーイ/ ./=-
                        { (ニニム、 \/)  n  (\/ .イニニ) },
                    _,/\\ニニ|i\ `く  ,j_!_  >' / i|ニ//ハ__
                  _ -=i「 ̄/   \\|   \ `´  `´ ./  l|// /∧  ̄|i=- _
         _  -=ニi|ニニム  \     V∧    ≧=--=≦    / ./   ./  ノニニ|iニ=-  _
       / {ニニニニl|ニニニ\  \.   V∧____________,/ ./   /  /ニニニ|lニニニニ} \
      /´ ∨∧.ニニニl|ニニニ/\.  ` ーV|  _______  |i/一 ´  /\ニニニ|lニニニ./  / `\
  _,/    \ \ニニl|ニニ./ニニ >-  __|―|_____,|―|___   -< ニニ\.ニニ|lニニ./ ./    \__


2857名無しさん@狐板2019/11/02(土) 22:58:35 ID:Q5FrP5Vc
平成一期は大体「対○○ユニット」感が強いから
基礎スペックやメインターゲット以外の敵への対抗手段としては微妙なんだよなあ
筆頭がフォトンブラッドが効くかどうか次第なファイズな気がするが

2855名無しさん@狐板2019/11/02(土) 22:56:31 ID:kPNUqDdx
胸部装甲が120tの衝撃に耐えられるのとブレイラウザーに切れないものが無いって部分を生かした方がいい気がする

2859希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 23:07:51 ID:QR2HNdCg


             ト、 ト、
           _,.-L:l-l::l
         /: : :ヽl::l ヽト、
        ./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
        {: : :/   ハl0l  ',
        l: : {     lnl   }
        ', ヘ    lul   j   さて、話を進めていくか。
         V、ヽ   l゚j  /
         _ト、ミニト、/_/_,.ィ゙     現状のブレイドの武器は……。
       /`ヽ、\\/∨/
    ,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´   \  ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ//    i } }  `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄     l } }___ト-イ



                        \”''   __      ___
                             ` 、\\ヽ,*''´__}} /
                         , 厶 ̄\ \} `” ,  '´
                         ,       V/j .ヽ ∧ ./
                     , ′     }/′ } .}/
                       /    ,x≦7,′  i ∧
                      ,    /'´ ̄ \    //.}
                        i   /     V  //´|    ラウズカードの効果、そして>>2855の言う装甲と剣の鋭さだろう。
                       i、  {      }   /  ,
                      V\ 込、    }  ,{  / 
                     }/////\__j /∧/    ライダー界隈には「何でも切れる」剣はいくらでもあるから
                     //////∧ ̄二 i iニ7′
                 / ̄”''*x、///\Vニ.} }7′     これで絶対に攻撃が通るという保証までは出来ないが、
                / ̄”''*x、  ` <//ヘ_]_{j
             ,斗*''””    i     `∨,{― v― 、    それでも一定以上の攻撃力があることは証明されたわけだ。
          / ̄ ̄ヽ\     \!r――― V∧ \   }
           / / ̄ ヽ V∧     }!       `゙*x,」ミx、\
           , .〈二二 } } ∧___ j{          {  { ”''*ヘ



2860希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 23:12:50 ID:QR2HNdCg

.        {ヽ       r-o。._
        \\_,,,彡゙ ´フ_,,, ヽ /
        ヾ-、/,,‐=ニ¨〈    ∨ /
         }/ __/ ノ-- ─-∨
         { -=<¨゙´{      }     パンチ力キック力の低さも「剣さえ落とさなければ問題ない」で躱せるわけだね。
         ヽミh-====}¨¨¨¨¨¨:「
         __`、ヾ´。o*''"¨ミh、 /        防御力に関しては……ディケイドみたいなシャットアウト機能があるわけじゃないけど、
         / ̄ ̄ ̄:ミh、 `ミh、 ヽ
      /        } ヽ  ヽ `、r-┓_     それでも十分硬いって考えて良さそうだ。
        {         /  `、  {  :{¨¨¨ヽ丶
        |       /    :} i{  ヽ  :`、 ヽ
        |    。o≦ ヽ    ,'゚、 `、  ゚、   } ゚, 



           l 、
           .l l
          ,! .Y.!
        // ! .l〈 !ヽ,
        /:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
        !::r⌒ヾ()r⌒:!:!
       〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉       う~ん……強いには強いんだけど、これだけだとちょっと心細いなぁ。
        ヽ!/ ! M ! !/ 
         .`、ヽ==/I- ̄ヽ         ラウズカードで有用そうなのはこの場合だとどれかな?
        !'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
   -‐= ̄"\==/- ̄ヽ. !  └ーニ=ー〉
 -"`" /〟   !!    〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
 ヽニニソ    .!!       !ェエエエ工エ
  エエI]   /\    〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j  /   ヽ   /ヽ,\ニニニヽ



                     /||   rl
                   rイ|::||‐Hイ::|
                  /::/ ` ヽ| |.|::||
                  |::{    } {  |      この時点で時間停止が出来る「タイムスカラベ」はでかいな。
                       |人__/| |ヘ_ノ
                      l:/ l | | | l/       初期から時間停止に対応出来るライダーなんて特異点と世紀王くらいだろう。
                  弋__|_|_|ノ
                 _f:::::::::::::::::|─、  _
          f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7    ただアレは乱用出来ない上に、停止中に攻撃出来ないのがな……。
         ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
          | > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ   |
         |  /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || |  ∨\  |
         ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl   ∧::::::L/


2861名無しさん@狐板2019/11/02(土) 23:15:48 ID:PW6BSkfq
キングがやってたみたいにアイテムをパクるぐらいだな

2862希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 23:20:22 ID:QR2HNdCg

.                         ,イ
              ヘ,.、 ., r===t 、,イ/
               ヘ`<,.r===t../ /
                ,i>t.'、  ,、/,イi i_
                i.iヽ,\イ/_,.: :!=}     __
.                i.iミ}::`}Y{_,!,ィ: :i i~     |{ }    やっぱりライトニングソニックの最大火力を狙っていくのが
                弋>-イ~<_.//      |}-}
                 弋乂.ii 乂ノ_|, rt、,r=->,_|     一番いい気はするかな……。
                 /| |`ー-イ _, rtイ,{< /: : ヘ_,rっ
            , rtイ≦三三ン"~ _, ri彡ミ|, |v/~'γ~
           / 〈/;ニ;/{ニ}/ニニニ;/, r/彡/Y,_|  〉γr.、   今回のブレイドはジャックフォームやキングフォームにはなれないけど、
           i  |〉ニ{ __ {;ニ;_,/彡=/ |/rt |_二|~{ミミ{.}
           iヘ/ミt,}{__}"{~-<"∨イヘ{;ニ;|ノ  {}-{` "    一応クイーンのカードはラウズしていいんだよね?
           .i_}`ミ,_{_ __ _{_>"ニニニ;ニ;|;;∥<_{ソ}ニ>、
           ∥ニ;}{_i |ー-ソi_|ニ>ー≦ニ.|イ>-  _| .|ニ}_}
           ∥`-ヘ∨|└-┘| ヘ_, ≦|"ニニニニニ}`"~



                       _      _
                    | |     .| |
                     / | |____   | |
                  _/| | トヽヽヽ` | | 「.l
                 rヤ´ .| |ヽl | | | .l_l .l l | |ヽ
                 l:::\ | | | | | | | | | | | | .ハ
                 |::::::::> ミ | | | | |_| | | | ,r 、l               ああ、一応その予定だった。
                 |::::〃: : : `ヽl | | | | /: : :.l
                   {ニi:|: : : : : : : :\.l |イ : : : : : |           / > .     強化さえしなければ「AP回復用カード」でしかないしな。
                 ',::::l : : : : : : : : : } | {: : : : : : l           /  //  /
               ∨:',: : : : : : . .イ| |人: : : : /      r=、/rヤ⌒ヽ ./
                   ∨\ ィ.l | | | | | `ヽ/      l⌒ヽ ノ {    ノ/     ……よし、一先ず順位を見るか。
     / ≧ュ ..       ヽ ̄`|_| | | | | | | リ    r<`ヽ:::::::\ >‐イ./ニヽ
    // 二 `ヽ ≧ュ ..   l\   |_|‐.|_|-.|_|/\  「`ヽ:::::::\::::::ヽ< _/:::::/
   // /::::::: \ ` < ≧ュ .. ` ー──イ>イ`ヽハ\:::\::::::\ノ:::::::> ´
.  / /> ´ ̄ >‐ 、  ` < .,.イ/三ニ= 、. .‐=ィ ',::::::\:::ヽ‐ '::::::/  >  
 ///     /    >‐ミ /:/:/::::::::::::::/:::::::::::::::|  ∨:::::::ゝ ':::::/  //ヽ
 ∨::|     /    /    /:/:/:::::::::::〃:::::::::::::::::::人   \:::::::: ィ/ // /
.  \l     .|    /   /〈:〈:〈::\:::::::{::::::::::::::::::::::/> .  ̄/ ヽ/ /|


2863希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 23:21:54 ID:QR2HNdCg


――――低難易度版


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ZX(バダンスレイヤー=サン)
   ……10大ライダー最強のパワーと豊富な武装を持つパーフェクトサイボーグにしてライスピ主人公。
      衝撃集中爆弾とマイクロチェーンが汎用性・威力共に高く、ZXキックの威力も凄まじい。

・V3(初期状態)
   ……序盤の敗戦が人気に響いた、という悲しい事実があるV3。が、蓋を開ければご覧の通り。
      弱点あり、使えない機能ありという不遇状態でも基礎ステータスの高さでゴリ押しした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位


・ZO
   ……「あの」ドラスをも討ち取った大自然の申し子。シンプルイズベストな武装と外見が特徴。
      大自然の加護により全ての力が未知数・強力なものの、資料不足で強さが分かりづらい。

・エグゼイド(レベル1桁ゲーマー)
   ……平成の基礎スペ暴力担当。この時点で並の平成強化フォームを凌ぐ高ステータスを誇る。
      尖った弱点もないため隙も少ないが、流石にこの段階では上位までゴリ押せる程のパワーは無かった。

・W(3×3=9フォーム)
   ……最終フォーム抜きでも変幻自在のフォームチェンジは健在の風都探偵。
      相変わらず「単純に強い」相手には弱いが、周囲が弱体化したため相対的に強みが活きてる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位
・J(オーズと同順位)
   ……現在「奇跡の形態」であるジャンボ形態を大安売り中のネオライダー。巨大化は客演時を想定。
      自分だけで変身してるためか、火力と防御以外は正直微妙。相性次第でただのでかい的になる。

・オーズ(タトバ+亜種コンボ)(Jと同順位)
   ……メダル1つでも相変わらずの技のデパート状態で高い対応力を持つが、これという決定打がない。
      メダジャリバーの火力が不明瞭であることも向かい風となり火力不足に悩まされた。


・ディケイド Verカメンライド縛り
   ……カメンライドを封じたディケイド本体のみの状態。設計コンセプトを否定してるが気にしてはいけない。
      防御力は上位クラスだが攻め手に欠き、根本的に火力不足なので持ち味を生かし切れない。

・アギト(基本3フォーム)
   ……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」、この時点で高速移動対策を備える流石の堅実さを持つ。
      しかし逆に尖った強みや火力がないのが大きく響き、順位は伸び悩むことに。

・真
   ……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
      理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。

・ライダーマン
   ……「時間さえあれば上位すら対策可能」というチート枠クラスの頭脳が持ち味の4号ライダー。
      右腕以外は生身というのもあって基礎性能は低いが、サポート力と戦略性は高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



                  /ニニニニニニニニニミh、:::∨
                    /ニニニニニニニニニニニニ/ヽ:W
                  Wニニニニニニニニニニニニ/  v     ほい。
                    |ニニニニニニニニニニニW   }
              ∧``~、、ニニニニニニl{    ′    >>2797にも貼ってあるんだが、一応な。
               }ミh、:::::: ``~、、ニニl  /
               /::/ニ `ヽ ~、、___:ヽ,/
       >---/ヾ¨.:/::/ニニニ ∧; : : : ヽ/                   r、
      〃´//〈   `¨¨¨¨¨¨¨´ ノ≧o。/               r、「二{ .∨
     /ニ/  {、::::}``ー───<  >--ヽ              ] 〉ヾ/∨;
    W  |\ ヽヽ`¨´彡-ニニノ   ./ニニニニ ``~、           {ニニ/ニ ! }
.    {  !二\〉!::::// ̄ ̄   /ニニニニニニニニニニヽ         / ノニニ }/
     ヽ |ニニニニ|::::|ヽ-=ニニニニニ{「`<ニニニニニニニ=-∨       ノ、 ニニ /




2864名無しさん@狐板2019/11/02(土) 23:22:06 ID:IL8Gw0B9
程度はわからないけど一応パンチやキックの単純な強化もあるからなラウズカード
攻防速それぞれの強化・電撃発射or付与・磁力操作・時間停止か

2865希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 23:25:48 ID:QR2HNdCg

                   _____
                   .::::::ヽヽ::::: l l::.、
                /::::∧:::::l l}::::::l l:::::`ヽ ィ;
                  ハ`ヽ::l ',::::∧___∧:::::::::У/
                    l} \ `l  ‐lハ__ハ}__//}
                   ノ  \__l‐0=0‐ll__//l
                 l l´\ \:::`´Y ´::: / 〈
                  ヽ ヽ::::::>‐\}::::__/,イ /
               l〉‐ニニ`ヽ::::::V::::/ニニノ    ……ちょっと待って、アギトに勝てる? これ。
                    ヽニニ' /:::::::::::::ヽヽィ
            ,イ ̄`ヽ__l  `ヽl::::::::::::::::ミ //      基礎値比べになるとそこからして既にきついんじゃ……。
    ./ ̄ ̄ ̄  ', \  \\  }∧  ̄∧レ`ヽ
  /         l  \  ヽ ヽ __ 二 __/ \  \__
 /            l   \ l  lヽ   }   l   l  `ヽ
./           /}     l l  l  \/  /\  \    ',
  ___ 二二二二 /  |ヽ   l l  l \__ /   ヽ  ',    l
//    \    / l   l l  l    ll     ',   l    l
_/         \ /  l    l l  l    l l      l   l  /



                     l .| !
                        l | l
                     /  l .l
                 ,r≦//ゝ.|イヘ`ヽ
                /.:.:.:// l | |∨',.:.:∧
                  /.:.:.:/ヽ  / | ヽ∨ヽ.:.:l
               .:.:.:./ _ヽ  |  //ハ :|         あ! そうだ忘れてた!
               |.:.イ´: : : :ヽィヽ〃 ̄ヽ.:!  rf`ヽ
               ト.:.{: : : : : : } o {: : : : :}/⌒/   ト 、   ステータス数値は俺ってアギトの下位互換だったんだ!
               ヽ.:ゝ、:_:_:ノヽ- ヘ:_:_:ノ:ゝ./   /.:.:./|  
                ∨:|//、ヽ /ヽ:}/./ {  ./\イ/        パンチ力・キック力・走力・ジャンプ力で全部負けてるんだよ!
                  __ヽ:/、 | ニニ //r≦¨ ヽ_|  ヽ }、 __
                 //  |.:\ヽ──イ .|/ // /|   マヘr‐ 、  `ヽ   やばい、ラウズカード駆使しないとアギト戦も危ういぞ俺!
                  | |___l.:.:.:.:` ー‐イ.:.:| / ./ / .|   / /ヽ|::ヽ   ∧
         ,. z≦>ゝ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.二ニ=' ‐.| / /ヽ !   .{./::::::|ヽ:::|-、 ./
      ,. z≦  /     ヽ> ´      __ / / ノ |   |∨::::ヽ::::|/.レ
  ,. z≦    /、       |          ¨ | ./イ.:.:.:.ゝ─ ' ∨:::: ヽ| /



.                        /
                ヽ, ,xz = zx、/
                 ヽ{r===t//
                 { lミ 、 /i//'lt
.                 iミt ヘ'o/,r }"      え、嘘! そんな不利なの!?
                /{ヘー宀-イ 、____
              >へ、ヽ`ーイ/ } } ヽニ}ト、
           <ヾヽ `iニ`ゝ ji====乂;ニ;}ノノ |
           {_ノ \ヾヽYニニニニ}二二}ニニi' /}
           |ニ>、 \` |ミzx、ニ;}ー―}ニィ}'|レ
           ∧ヾミxニニ;|、 `.ー}-{二}}彡ノヘ
          /ニニニン|`¨´ニニ;`Yノニニノイニニ∧ ,,
        r-〈~}ニニ/  lニニニニニ;| 二 |;|  ゞ;γ彡ミ})、


2867希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 23:31:10 ID:QR2HNdCg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     アギト(グランドフォーム)
パンチ力:7t
キック力:15t
ジャンプ力:ひと跳び30m
走力:100mを5秒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ブレイド(ノーマルフォーム)
パンチ力:2.8t
キック力:4.8t
ジャンプ力:ひと跳び33m
走力:100mを5.7秒

     ブレイド(キングフォーム)
パンチ力:4.5t
キック力:7t
ジャンプ力:ひと跳び25m
走力:100mを6.6秒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



                         _
                   , < /
                , <  /
               "ー、  ./r-、
                     ∨ ヽ ヘ__
                   ∨  >─ 、  ヽ
                  ハ  /    丶 ∧      大体これくらいの差がある。
                    l Ⅵ     }__ム}
                  ', Ⅵ__,, -く::::r、ハl       ついでにキングフォームも載せておいたぞ。
                   ゝィマ、   /ヽゝl::ll
                    ヽ } }-、/::::::/`ヽll
                    ゝマ≦>' ,r=ニヽ、 r=ニ=r-、
                      r 、 /      ヘ|─、_ノ |:ム
                   , イ ̄//           .l__    }::::l
                , ィ/   ,-─、ニ二 ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::::ヽ  マ:::l
               / /  , ‐<_/    ̄ヽr─‐、::::::::::\\ ゝ!



.                ヽ
                 ヽ      __      /
.                  ヾヽ ,rt/ |.__.| ヤt、 /
.                   ヾ∨ニ| ̄__ ̄|;ニ;∨
.                   ∥;ニ;|--| . |--|ニニヤ
                   _,{ニニニ|  二二  |;ニニ;}    最強フォームで通常フォームにステータス値全負けってマジか。
                  {|l{ニニニ|--| . |--|;ニニ;}
                  `"iiニニ;|   ̄. ̄  |ニニii    ってかこの値で 「係数補正が爆発すればキック力400t以上行ける」 って
.                    ヤニ;|_i――i_|ニ∥
                     'iニ|.‐┴―┴.‐|ニ/     係数補正の強化倍率どうなってるんだ……(震え声
                  /三三| ̄}__{ ̄|三三ヤ
.                 /ミミミミミミ| r----.t |ミミミミミ;ヤ
.         x≦≧t_,,,zz≦>ー--|~~|___|~~|--ー<≧zz,,,r≦≧x
.     _ ,x≦>、\ニ|ニニニニニニニニニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニニニニニニニ;|ニ;/ ,<≧x、_


2866名無しさん@狐板2019/11/02(土) 23:29:00 ID:IL8Gw0B9
ブレイラウザーの初期APを単なるMP的なものとするのかor威力の目安にも採用するのかでも変わると思う
一応、公式サイトや超全集の書き方見てると攻撃力であることを否定するほどの事もないんだよ

これ次第でAP換算に基本が50t(+何でも斬れる)になるし

2868名無しさん@狐板2019/11/02(土) 23:33:02 ID:Q5FrP5Vc
でもあれ初期APを攻撃力として換算すると基本的にラウズして搦め手を使うたびに基礎攻撃力が下がるっていう
相手に対して有効な手を選んで速攻で仕掛ける短期決戦特化型の超ピーキーな仕様になるんだ

2870希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 23:36:07 ID:QR2HNdCg

 ´`ヾ、
   \\
     Y_\
/A   }_} \
-‐=キー-<__i  レヘ
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ',
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧    おっと >>2866 からフォローが来た。ありがとう。
::::::::::::::::::::::/  `Yf!
:::_____:::::::!    Ei!    よっしこれで剣さえあれば火力は確保だな、ステータスの低さは装備で補うぞ……!
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i!
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ!
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7     あ……でも>>2868の意見を見ると短期決戦するしかない感じ?
::::::::::::←=二´\_y′
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′
_____ヘム____
    ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶
-―==ニ二`_\¨\′  ヽ
          i  Y    、



          ト、   .l l
          lV;    l l
        V',.┬‐:l l┬‐ 、
        /V', l  l ll l/:::::::\
      /::::::::V',l  l l l::::::::::::::::ヽ
      ,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
      レ    lV=V{       ヽ::::::',
      ll    l l=l ll       ',:::|
      l|    l l l ll       l:::|     いや、その意見がなくても今のお前に長期戦は不利だ。
      ll      V‐l {l        ,'::::|
       ',      V‐l l     /::::/     APを回復出来るクイーンのラウズがほぼ1回限りになってくる現状、
       ',     Vl l    /::::/‐ 、
         ヽ     V l   /7:/ |:::::}`ヽ     長く戦局をコントロールする手段がお前にはない。
         \r一=-=/ .// |/ / }二二ヽ___
      ____l}\\l   レ[ /  /   /   ___}ヽ   早期決着を狙わないとジリ貧になるぞ。
    /:::::/ /l::::l l `ー一´:/  /__/  /::::::::::::',
   /:::::::/  / l:::レ:::::::::::::/  //::::/   /::/::: ̄:::::::>‐ 、
  /::::::::/  ∧ ヽl:::::::::/  //:::::::/   /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ̄ ̄l  ./ \ Y ̄  .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::
 l   _l  l  /l  l/ ̄ //      / /     ヽ、:::::::::::::::::::


2871名無しさん@狐板2019/11/02(土) 23:36:56 ID:AhdFyjad
超サイヤ人並かそれ以上の強化倍率と書くと納得いただけるだろうか。

2873名無しさん@狐板2019/11/02(土) 23:37:29 ID:2T46ZBiD
ブレイドは本当に数値基準で見ると全ライダーの中でもトップクラスのピーキーさだからなぁ・・・

2874希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 23:42:42 ID:QR2HNdCg

                   _____
                   .::::::ヽヽ::::: l l::.、
                /::::∧:::::l l}::::::l l:::::`ヽ ィ;
                  ハ`ヽ::l ',::::∧___∧:::::::::У/
                    l} \ `l  ‐lハ__ハ}__//}
                   ノ  \__l‐0=0‐ll__//l
                 l l´\ \:::`´Y ´::: / 〈
                  ヽ ヽ::::::>‐\}::::__/,イ /    ブレイドは係数補正がないにしろ、爆発力に賭けた短期決戦を狙ってくる。
               l〉‐ニニ`ヽ::::::V::::/ニニノ
                    ヽニニ' /:::::::::::::ヽヽィ      逆にアギトは抜群の安定感(超感覚など込み)でそれをいなしながら
            ,イ ̄`ヽ__l  `ヽl::::::::::::::::ミ //
    ./ ̄ ̄ ̄  ', \  \\  }∧  ̄∧レ`ヽ       着実に攻めに行くことが出来る、と……。
  /         l  \  ヽ ヽ __ 二 __/ \  \__
 /            l   \ l  lヽ   }   l   l  `ヽ
./           /}     l l  l  \/  /\  \    ',   本編でも龍騎辺りで似たような展開があったね、
  ___ 二二二二 /  |ヽ   l l  l \__ /   ヽ  ',    l
//    \    / l   l l  l    ll     ',   l    l    あの時は龍騎のバ火力でゴリ押し出来たけど……。
_/         \ /  l    l l  l    l l      l   l  /



                      〔 ̄\___
                       \__ \\-r―‐┐
                      -‐\\\lノ 、 /
                  -―<__/ /´∨〉、\/
             ´    __  ̄\_ノ〉 〉 〉
.           /     / _ \_/ 〈  ′
           /   / /   \ l〉 〉 /_/
.           〔\_  { /       ∨ 〉 /(/    今回はそう易々とは行きそうにないな、むしろ火力はアギトの方が高いかもしれない。
.          ∨ \_} |         V / /
             | |\_l \        l/ /      瞬発力でブレイドが上回っても長期的なダメージレースではアギトに軍配だろう。
            Vニニ〕   >―‐<7 ′
           /{\r― 、 \  |_/ /‐-ミ
         _/\ \ \_\/「「〈 〈l〕\ \   ふむ……他のライダーと比較してみるか。アギトの上と、アギトの下とだ。
.       /    \ `ー‐=ミ\l」」〉ノ   \ 〉
  / ̄ ̄\      ̄ ̄\  ̄∨∧/  ̄ ∨ 〉
        \            ̄ ∨/〉     ∨

2876名無しさん@狐板2019/11/02(土) 23:45:57 ID:QIYg5+gK
そのままのtや威力全てを採用するかはともかく
攻撃は切れ味良い剣、防御は極端に硬い装甲での近接戦なら素のパンチ力はさほど気にならないんじゃないか

剣崎の戦い方も洗練された達人タイプではないだけで、動きの良さや粘り強さは悪くないし

2877名無しさん@狐板2019/11/02(土) 23:54:23 ID:IL8Gw0B9
それ以下全部無効ルールではないとはいえ、ディケイドよりもさらに高い防御の数値設定があって
殴り合いはともかく、消費APをtに換算しても良いならライトニングソニックは38tと必殺キック対決なら劣らないんだよね

2878希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/02(土) 23:56:37 ID:QR2HNdCg

                 _      _
                 |ト、   |ト、
             fi|| |> r 、! 1>、
             |||| | 「| || ||/i| ≫
             |||| | 「| || .. ‐ ミ'/|
            i⌒:.、.i !/ .:: ::::::|/|      アギトの上は俺だな。
            | :: :: }| {:: :: ::: :::: }/!
.              ' :: ::/| !\: ::: ::://,!
              イii | ! || ≧彡、/            俺は……斬り合いになっても競り合えるし、
                 Ⅶ | ! ||〆 /{_   __ - ミ
                   辷== 彡 厂 / ̄,, ≪_ \    必殺技合戦になりさえしなければ継続火力は俺の方が上だ。
              <〔iコ/ / / r',, ≪ ≫'' ⌒ 、
       _  -=ァ ´≧ / / 厶イ  ≫'' `ヽ
      /  ≧ァ'///>' //>'' _〕≪__    :.       ってか、タイムスカラベさえ気をつけてしまえば
       〈≧=‐////, <|/| r ´  `V⌒ 、    !
        {≧ー'/// __ |/| |    ∨//\_}___     距離とってブラスト撃つだけでブレイド側の対抗手段を
      | /レ' /, ≪7| 凵 |       ∨//∧´ ̄
        Ⅳ/{ / //}}{//≧=┘     ∨//∧        大分潰すことが出来るな。
        //∧{{///}////》≧=‐--  _  ∨//∧
.       《//  `V/イ////》//〃  ′  ̄A///∧_     イリュージョンで逃げをうつ事も出来る。勝算はあるぞ。
.       //    f'/}}///》//,f'   /     / Ⅵ/////



                              ∧
                        / '.
                       ,.ィ,' .Yハ:..、
                       ,::/ヽ.! l,..':∧
                         {::,r‐、,=, -、::}          う~ん、近づけば良い勝負出来ると思うんだけど、
                        ;弋;;;ノ=、;;;ノ:j
                       _V:'fr三z}:/ォ-,             _  近づけないのはきついな……マッハとスカラベだけで
                 ___,.f!_...}-`=if二ニ入_z-----ォ、    ,_'.:!
                ,f、〃/..、ー_...===-、/! /..=-‐''"´_,.} r 、_/,-.{!  ディケイドを翻弄できるかはちょっと自信ないや。
                ∨、j!゚   j!     .- lj'"´ ..=-''"´_..! '.:.:.i==}
                ,ノヾj   , i、      i!ヾ´ ,.ィ''"´,,=',  }、:.:.:.:ト!
     ,. ィr-..r-、―r-r‐.:'"、.:.:', ,/  .\   、. j::::::´、〃´:.:.:.`,"ヾ、zニ./   ただ、単純な斬り合い・火力合戦なら負けはしないよ。
    t_ォ_ー_}_:_}三三.j:.:{:.ヾ、;/∨  ,.  \__../`k--イー、:.:.:.:.:{:.:.:.:./_,./
     `´    ̄  ̄ ̄ ¨¨¨ ´   ∨/ ヽ、.//  / .//  `` ー- '"´    >>2877も言ってくれてるし。
                       `ト=='ー--.'--'.'!'. ,r-、
                     _j::::r-----z、:.:.:.:.:ト,、.f ./¨ヽ、


2879名無しさん@狐板2019/11/03(日) 00:01:38 ID:C9vze9tV
シンさんは、

跳躍力は垂直跳び114m
打撃力は最大2.8t
蹴撃力は最大4.2t
走力は100mを3.34秒

移動力を除けば素の能力はほぼ互角かな。
ラウズカードの分だけブレイドが有利っぽい。

2880希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 00:06:25 ID:E353BrMD



              _) \)\
             ~~ニ=‐ \ \
           /     ニ⇒‐``心、
         ′       / . . . `沁,
        .           ′. . . . .` :,
        i         {. . . . . . . .}i}    アギトの下……真か。
        ∧          {. . . . . . . .}i}
        ∧    ∠}]]  \. . . . .//    これは……流石に勝てるんじゃないか?
         [二二二二=__∠i\__//
         ] ̄ ̄|〕h、  | |/~7      万が一、劇中成長の段階で真の方が基礎値が上だったとしても、
        / ̄ -く__/ 〕h辷些7′
     , -━─ -  _``~ミ、         ラウズカードで対応出来る範疇じゃないかと思うんだが……。
.    / _ -  ̄ ̄ - _ - _ \
   〈/            - _  \」ト ,
  /             / ̄'マ_「^\ \
. 〈:i:i:.ー _       /   マ_\ \ \



.                         ,イ
              ヘ,.、 ., r===t 、,イ/
               ヘ`<,.r===t../ /
                ,i>t.'、  ,、/,イi i_
                i.iヽ,\イ/_,.: :!=}     __    真さんって確か高熱が苦手だったよね? 劇中段階だと。
.                i.iミ}::`}Y{_,!,ィ: :i i~     |{ }
                弋>-イ~<_.//      |}-}    じゃあ雷の熱が結構ダメージ通るに一票。
                 弋乂.ii 乂ノ_|, rt、,r=->,_|
                 /| |`ー-イ _, rtイ,{< /: : ヘ_,rっ
            , rtイ≦三三ン"~ _, ri彡ミ|, |v/~'γ~
           / 〈/;ニ;/{ニ}/ニニニ;/, r/彡/Y,_|  〉γr.、
           i  |〉ニ{ __ {;ニ;_,/彡=/ |/rt |_二|~{ミミ{.}
           iヘ/ミt,}{__}"{~-<"∨イヘ{;ニ;|ノ  {}-{` "
           .i_}`ミ,_{_ __ _{_>"ニニニ;ニ;|;;∥<_{ソ}ニ>、
           ∥ニ;}{_i |ー-ソi_|ニ>ー≦ニ.|イ>-  _| .|ニ}_}



              rニニヽ____     ___r= ニ /
               > 、\\ `ヽ__/  / /
                /    ヽ、\} r = / /
                 ,'     }:::\ ヽ / ,<
             l     -‐‐::::::::}  l l /::::',
             l /, ―‐ 、ノ   ll/ ̄ヽ',
             l l:::/    \   ,'     }
             V l:l       ヽ l    ,'
              ',:ヽ;        l  l   /    ブレイドの電撃を高熱攻撃に区分して良いのかは些か疑問だが
                l::::::\     l l   /
              ヽ:::::{ \______.l l_/l       まぁ筋は通るな、ここは突破扱いでいいだろう。
            ____}::::::\ l  ,' ,' //` ヽ
        _ </      l\‐一]二l lニ[/    } ヽ、
     /    l      l  l―― r ̄´    /   \      となれば争点はアギトとディケイドか……。
      l     f ニニニ >__l}   /____/     /二二 ヽ
     l____ /         >- /      ヽ     /      > 、
     l  /       /   /        \_/     /   ',
     Ⅵl        /   /         /l      l   /::ヽ
      Vl         /   /         / l__      l  l:::::::::::l
      〉 ̄ ヽ__ /  ̄ ̄\         ,'l  l `  ̄ ̄ ´  l::::::::::l
        l ヽ_____ヽ____/\       / l  l―― 、    l:::::::/l


2881希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 00:13:00 ID:E353BrMD
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・ディケイド Verカメンライド縛り




・アギト(基本3フォーム)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




①ステータス的に負けてない。ディケイド以上。
②数値以外の面で込み入ってるし、ディケイドと互角だろう。
③アギトには勝てるだろうがディケイドは厳しい。2人の間。
④堅実なアギトを確実に突破出来るかは微妙なライン。アギトと互角
⑤アギトの基礎値差はカバーしきるのは難しい。アギト以下





                       ./|
                    .ィ-/ |─‐ヽ    イ
                   ィソ_|  .|ヽゝ-ィヽ/ /
                  .〈`ヽ___イ ミセヌイ /
                  /ヽ__ヽ ヘニイヽイ
                  .| |:::::::::::::ヽ `ヽl トイ´イ
                  ヽ二ニ─‐ `ヽ!レ´__イ
                  |___,イ/:::::::\フ    選択肢はこの5つ、か。
            ___    ゝ─‐イ.ィi:::::::ィi`」
          ィ´:::::::::::`───ヽ、 ´ ` ̄´ /     さて、どう考えたものかな……。
         イ´:::::::::::::::::::::ヽ─‐ヽ ヽイ´`ヽイ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ >ヽ ヽヽニ/`ヽ
      ィヘ,─ヽ::::::::::::::::::::::::/∨::::ヽ  ヽ::::ヽ `ヽ
    / ̄|─|ヽヒ`ヽ───´:::::::::∨:::::\  \:::\ ヽ
  イ`|─.|.-イ `─イヽ:::::::/:::::::::::::::|:::::::::::::ヽィ`ヽゝ|ヽ |
 ィ.|‐ヽ─ヽイ ─′ `ヽ:::::::::::::::イ::::::::::::::ノ|   |_| ヽ|


2883名無しさん@狐板2019/11/03(日) 00:13:19 ID:4GQFcLb4
ぶっちゃけ、アギトにラウズカードがどれぐらい通用するか?を考えないと、アギト超えは出来ないんじゃない?

2900希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 12:34:24 ID:E353BrMD
うむむ……ちとイッチの一存では決められそうにない。
眺めに時間とるから多数決していい?

2901名無しさん@狐板2019/11/03(日) 12:42:44 ID:SDxRrRxd
というか個人的に低難易度なのに全ラウズカード使えるのに疑問ある。

これって本編でキングとか使えない『序盤の弱い時期』じゃなく、最終回以降から単純にキングとか引き算しただけの能力で比べてるの?

2904名無しさん@狐板2019/11/03(日) 12:51:43 ID:PADf0P9c
あとそういやなんだがアギトはクロスホーンが展開するとパンチ15tのキック30tにまで跳ね上がる
まあ剣も融合係数の上昇でおしきれるかもだがいかんせん不安定なのがな

2905希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 12:55:52 ID:E353BrMD
時期を厳密に定めると「このときにも○○はあった」とか「いや××はないだろ」って
論争が起きて収拾が付かなくなる可能性が高いから
「最終回以降の手札から考えて、このルールだと大体こんな戦力だよなー」程度に抑えた方が
ライダーの個性を潰さずに話し合えるかなって思ったんです

逆に完全に時期を固定するとしたら 「最終回以降の戦力・物語の帰結を知っている」 という
我々視聴者側が既にレギュレーション違反に片足突っ込んでるし、
当時のライダーへの印象も加味しないといけなくなるから、その辺調整が難しいかなって。

2908名無しさん@狐板2019/11/03(日) 13:00:26 ID:SDxRrRxd
なるほど、単純に中間フォーム登場前辺りの話を観て、基準にすれば良いんじゃないかって考えてたけど、そういう理由だったのね。

まぁ、論争するのが目的じゃないしね。

2910名無しさん@狐板2019/11/03(日) 13:03:02 ID:SDxRrRxd
……調べて貰ったの見たら低難易度に相応しい手持ちに思えたのは俺だけ?

2911希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 13:04:36 ID:E353BrMD
さて、ちょっと時間を長めに取って多数決取ります。
意見はどしどしぶつけ合ってください。



        ↓13:45~14:00くらいまで、多数決

①ステータス的に負けてない。ディケイド以上。
②数値以外の面で込み入ってるし、ディケイドと互角だろう。
③アギトには勝てるだろうがディケイドは厳しい。2人の間。
④堅実なアギトを確実に突破出来るかは微妙なライン。アギトと互角
⑤アギトの基礎値差はカバーしきるのは難しい。アギト以下


2912名無しさん@狐板2019/11/03(日) 13:10:02 ID:JIDTkE9s
4か5有力?
アギトより上と断言するのは厳しそう

2913名無しさん@狐板2019/11/03(日) 13:19:47 ID:PbZc0zKl
4か5かな?マッハぐらいはフレイムの感覚で知覚されそうだし、後はマグネットとタイムの効果次第でワンチャンかな

2914名無しさん@狐板2019/11/03(日) 13:25:09 ID:PADf0P9c
そうねえ基礎値もそうだが戦闘スタイル的に剣が突っ込むタイプなのに対して
アギトは突っ込んでくる相手をさばいて投げ飛ばすとかやってるからな
スペックが上でかつテクニックが上となるとラウズの隙とかつかれりゃ厳しいんじゃないのかね
4か5どちらかでいえば5よりだな

2923名無しさん@狐板2019/11/03(日) 15:04:48 ID:PADf0P9c
アギトは地味だが意外と投げ技が強い
確かに剣は正面装甲こそ強いけど投げられて背中や頭を叩きつけられりゃ効くんじゃないかね

2926名無しさん@狐板2019/11/03(日) 15:13:21 ID:CP5uiWsm
他のメダルには効果抜群になるけど紫同士だと等倍になる感じ

2927希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 15:18:17 ID:E353BrMD
悩みどころ

2928希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 15:30:43 ID:E353BrMD
基礎スペ負けてんだよなー……搦め手も持久が出来そうにない……
「1クール目程度の戦闘経験」という縛り上、最初から最適オートが済んでるアギトの方が優勢でもある、
ただ搦め手自体は強力なものが揃ってる上に、ボディの硬さは間違いないわけで……
あーでも紋章キックへの耐性がブレイドにはないから素通りか?

むむむむむ

2929名無しさん@狐板2019/11/03(日) 15:45:25 ID:mD+o2xC8
だから効かないというつもりではないんだけど
紋章キックって何か特別な耐性を必要とするものでしたっけ
攻撃的エネルギーではあっても、こうしないと防げないみたいな設定は聞いたことないなぁ

2930希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 15:56:21 ID:E353BrMD
よし、再度安価しよう。これで決める。

     ↓5多数決
①基礎スペは負けているが要所要所で張り合える面あり。アギトと互角
②光るものはあるが総合的に見るとどうしても劣る面が目立つ。アギト以下


2933名無しさん@狐板2019/11/03(日) 16:06:23 ID:JIDTkE9s
2かなあ
やっぱりブレイドって融合係数によるスペック外の部分が最大の強みで考察だと厳しいよね

2935名無しさん@狐板2019/11/03(日) 16:11:57 ID:PbZc0zKl


2937希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 16:21:34 ID:E353BrMD
――――低難易度版


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ZX(バダンスレイヤー=サン)
   ……10大ライダー最強のパワーと豊富な武装を持つパーフェクトサイボーグにしてライスピ主人公。
      衝撃集中爆弾とマイクロチェーンが汎用性・威力共に高く、ZXキックの威力も凄まじい。

・V3(初期状態)
   ……序盤の敗戦が人気に響いた、という悲しい事実があるV3。が、蓋を開ければご覧の通り。
      弱点あり、使えない機能ありという不遇状態でも基礎ステータスの高さでゴリ押しした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位


・ZO
   ……「あの」ドラスをも討ち取った大自然の申し子。シンプルイズベストな武装と外見が特徴。
      大自然の加護により全ての力が未知数・強力なものの、資料不足で強さが分かりづらい。

・エグゼイド(レベル1桁ゲーマー)
   ……平成の基礎スペ暴力担当。この時点で並の平成強化フォームを凌ぐ高ステータスを誇る。
      尖った弱点もないため隙も少ないが、流石にこの段階では上位までゴリ押せる程のパワーは無かった。

・W(3×3=9フォーム)
   ……最終フォーム抜きでも変幻自在のフォームチェンジは健在の風都探偵。
      相変わらず「単純に強い」相手には弱いが、周囲が弱体化したため相対的に強みが活きてる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位
・J(オーズと同順位)
   ……現在「奇跡の形態」であるジャンボ形態を大安売り中のネオライダー。巨大化は客演時を想定。
      自分だけで変身してるためか、火力と防御以外は正直微妙。相性次第でただのでかい的になる。

・オーズ(タトバ+亜種コンボ)(Jと同順位)
   ……メダル1つでも相変わらずの技のデパート状態で高い対応力を持つが、これという決定打がない。
      メダジャリバーの火力が不明瞭であることも向かい風となり火力不足に悩まされた。


・ディケイド Verカメンライド縛り
   ……カメンライドを封じたディケイド本体のみの状態。設計コンセプトを否定してるが気にしてはいけない。
      防御力は上位クラスだが攻め手に欠き、根本的に火力不足なので持ち味を生かし切れない。

・アギト(基本3フォーム)
   ……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」、この時点で高速移動対策を備える流石の堅実さを持つ。
      しかし逆に尖った強みや火力がないのが大きく響き、順位は伸び悩むことに。

・ブレイド(基本フォーム)
   ……この時点で「時間停止」が可能という強力な手札が光る。装甲の厚み、剣のキレ味も心強い。
      反面やはり基礎スペックの低さが足を引っ張り、「能力が事実上回数性」という持久力の乏しさも苦しい。

・真
   ……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
      理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。

・ライダーマン
   ……「時間さえあれば上位すら対策可能」というチート枠クラスの頭脳が持ち味の4号ライダー。
      右腕以外は生身というのもあって基礎性能は低いが、サポート力と戦略性は高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2938希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 16:24:56 ID:E353BrMD


                     /||   rl
                   rイ|::||‐Hイ::|
                  /::/ ` ヽ| |.|::||
                  |::{    } {  |      大分悩むことになったが、アギトの下に入れる事になった。
                       |人__/| |ヘ_ノ
                      l:/ l | | | l/
                  弋__|_|_|ノ          確かにアギトに引けを取らない能力はある。
                 _f:::::::::::::::::|─、  _
          f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7   火力・防御力・特殊能力……と、どれをとってもまぁやり合えるだろう。
         ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
          | > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ   |
         |  /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || |  ∨\  |    だが、持久力の低さだけはどうにもならない。
         ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl   ∧::::::L/
        /  7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|    「APを消費して特殊効果を発揮する」という都合上、APが切れたらおしまいだ。
          |_/:/   /|  |:::f二7:::::マ二}::::::l | .|  V:ヘ」
        /::::::/   / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .|  |::::|     そうなると耐久勝負になった際に不利……ということで、この順位だ。
      /二ニ=、 /   |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
     ./::::::::::::ニミヽ   { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
      ∨ ̄`ヽ::::/    ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
      /::::::::/ ∨   / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| |   |::::|



                                    ,ィ
                    、              ,.イ'
                    ヘ 、   ,  -  、   .//
.                     ヘ \<,rt===ty.>/ /
                      〉, ヤ`     " / ,ィ〈
.                     ∥~`y .、  /i ,.イ,ィ~} }、
.                     {.{ミ 、`y.v /,イ"  .} }〉、
                      i i `t ` > o,イ |~ }ニ} }        【悲報】 時間停止出来る奴が下位の下の方に居るランキング 【クソゲー】
                      ヤヤv'   }_{>"コ ∥/イ
                      ヤヤ、>" `< イ∥
                       ヽヽv  ⅱ v〃〃
                     _ } ミ`t/ ̄ヤy/i _
                    /  ヤ `≧ー≦" ∥  .ヤ
.            ,、_,rt==y=≦`ミz、 }ーr-----y‐∥,x彡"~≧=y==tx、., 、
         _,. < .\\;ニ;|;;r<彡|ミz、| 二二二 .|"x彡|ミ>tニ|;ニ;//  >、
         {ニ|〉、  .\\|,.|ニ|ニニニニニ;}=|    .|={"ニニニニ;;|ニ|;;|//   ,〈|ニ}
         {ニ| \   \|ミ|ミミ>,ニニニ|. 二二二 .|ニニニr<彡|ii|/  /ニ;|ニ}
.         `|\. ,>、  | | | ~`<三|__| ̄ ̄ ̄|__|三>"~ | | |   ,.<ニニ/|~
          |ニニ\/ \ .|__|"~`>-イ |. |___| .| }- < "~`,|__| /ニ}/ニニ|
          \ニ| }、ニニ`|>ミzz、 ヤ| ___ |/  _,zz彡<|'ニニ, { |ニ/
.           ∥三;iニニニ|ニニニニニ>ー}-|___|-{-‐<ニニニニニニ|ニニiニ三ヤ
.          ∥ニニ;iニニニ|三三三>、ニ|__i-----.i__|ニニ<三三三ニ|ニニiニニニヤ

2939希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 16:32:02 ID:E353BrMD
               r.、
                {\`゙<
                ∧ \ `:.、
             ア゙ :]`、_,,\「`ミh、  /
             /   { i | /`ヽ / ∨ /
             .: .: .:{ } | }  」,>∨
            { .: .: i{``~、、,´o {ニニ} 、  >---<、
                ', .: .:∧〃⌒ ヽ__,乂丿、ヽ´⌒ \   ^'*。     あー……アギトに負けちゃったかー。
            〈\_ ,∧ニニニノΞ_//}、∧∨``~、\ノ  」
             `¨ヾ .: ヾ¨¨´辷ニ,//:::::::∥  {  `、  '/ }     元々俺はこの考察と相性が悪いライダーだったけど、
                    〈ー¬宀ヽ--イ:::: /  ゙|   `、/ /
                   、    \斗イ^ 、丶`     ヽ\      まさかここまで落ちるとはねぇ。
              >┘_¬冖 '' ´ '/'゙~´   \    ∧oヽ,
                 /==== 、ヽ  / ,/       ヽ-=ニ_ }/ノヽ__
             /    < \i{ {        j{   ヽ∨/\ヽ- _     しかも俺、中難易度も期待持てないっしょ?
                 _,ノ   `、 `、      j{     ]゙:|´.: .: . ヽ}  - _
            /{ji斗fセチ゛   _ ‐´〉 `、     」    _} |ヽ .: .: :∧   j「- _   ジャックフォームって飛べるくらいでそこまで強化されてないし。
              {     ニ=‐ ´_、+'”ヽ/``~ /``~、/ ' .: .:\ .: .:``~、  [_
              ヽ '"´ : : _、+'”  _,ノ.:.〉 - <二ニニ=イ^ .: .: .:,ノ.\ .: .: .: .\} `、
            ^'*。 '"´ji斗fセチ゛_{/      / .: .: .: .: .:/ミh、...∨ _ .:/^0/\



                        \”''   __      ___
                             ` 、\\ヽ,*''´__}} /
                         , 厶 ̄\ \} `” ,  '´
                         ,       V/j .ヽ ∧ ./
                     , ′     }/′ } .}/
                       /    ,x≦7,′  i ∧  AP絡みの問題が解消されるのはキングフォームになってからだからな。
                      ,    /'´ ̄ \    //.} 
                        i   /     V  //´|   悪いがジャックフォームの方もあまり期待が持てないだろう。
                       i、  {      }   /  , 
                      V\ 込、    }  ,{  /
                     }/////\__j /∧/     フォローするなら、攻撃力・防御力ともにキングフォームは通常・ジャックは比較にならない。
                     //////∧ ̄二 i iニ7′
                 / ̄”''*x、///\Vニ.} }7′     係数補正のこともあるが、ロイヤルストレートフラッシュの火力はやはり大きい。
                / ̄”''*x、  ` <//ヘ_]_{j
             ,斗*''””    i     `∨,{― v― 、
          / ̄ ̄ヽ\     \!r――― V∧ \   }     それらがない通常フォームで、しかも係数補正を封じられているんだ。
           / / ̄ ヽ V∧     }!       `゙*x,」ミx、\
           , .〈二二 } } ∧___ j{          {  { ”''*ヘ   これでも健闘した方じゃないか?
           ! .〕ニニ〔  } ー―――}!             i  i    |
           ! {ニニニ.} ,}      ハ          .|  |    !
        ∨  ̄ ̄ /} /  ̄ }} .∧         |  |    !


2940希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 16:37:02 ID:E353BrMD

                   /}
                __ノ :}____ ./}
                  /二ヽ/〈笊゙/ ,'
                  }、___`¨ヽ`゙-ゞ、
              〈ニニ´ / ヽ¨¨゙{
              〈:ヾ/  ,  `、/       そうだねぇ、強みを封じられてるもんねぇ。
                  }ヽ:::/}¨iヾ} :/
                _}:::ミh、::::。o´、_,,, 
            / /i:::::::::::::  /_ノ }、____      まぁ、気を落とす事はないよ。
.         >''〈  :/:::',:::::. _,,/r-、 /{.   ミh。 
          /  /´ :/ ミh'‘´   ゚,   }i{:     :',   係数補正さえ入れば一気に強くなるのはみんな知ってるんだから。
       {:..... / ∥  ∥     }  :} ゙、:::..............::}
       |:::::/{:  ',/ヽ {  /ヽ ノ  i .:}≧=--o。}   不安定なだけで常時ノーリスクでチャージアップを使えるようなものだしね。
       ヾ´{:i  」__.゚、--ァ'     /、 {  ミh。.__{
.       ∥ヽ{¨¨¨} .:/竺`、:: ヽ __//:/{:.    :ヽ   
        {   {¨゚ヾ/、  .:/ヽイ___ミh / :i::::.    :∨
        |:.....:{ :i::::::::ヽ/::::  }:::/   :∧::::::.  .::::i}



                |/ニニニニニニニニニニニニニ二∧    ∨
                }ニニニニニニニニニニニニニニ二 ∧    W
                  Wiニニニニニニニニニニニニニニニ二∧   :W
                |‘ニニニニニ二 r、ニニニニニニニニニ }    W       「常時」「ノーリスク」のチャージアップとか
              i ‘ニニニニ/〉 / :〉ニニニニ二、丶`:} >-、」
                  ∧∨ニニ〈/ 〈/二ニ=- ´   :}/些〈        不安定じゃなかったら正真正銘のクソ仕様として批判不可避。
                 ∧∨ニニニニ、丶`    ニ=-  ´ニ」彡 ー<
                     ヾ__「   ニ=- 、ニニ> ´ニニニニニr- \ _ 
                 \_ ィ〔  /{  { /ニニニ>  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ〉
                      \  .:{ニ ア゙、丶` ̄ ̄ヽ--------<
                         ヽ---/__________
                        //ニニニニ <ニニニニニニニ{ニ{
                      >´ニ´ニニニ> ´`~、`、ニニニニニニ\
                   >´彡:二ニニ 「{      ヽニニニニニニニ



2941希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 16:39:53 ID:E353BrMD

――――まだ未考察の人々

━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・一号(旧一号)
・二号(旧二号)
・V3(初期状態)
・X(マーキュリー回路なし)
・アマゾン(大切断なし)
・ストロンガー(チャージアップなし)
・スカイライダー(旧スカイ)
・BLACK(初期状態)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・クウガ(基本4フォーム)
・龍騎(通常状態のみ)
・555(通常状態のみ)
・響鬼(通常形態)
・カブト(マスクド&ライダー(クロックアップあり))
・電王(基本4フォーム)
・キバ(基本4フォーム)
・フォーゼ(各種スイッチ)
・ウィザード(基本4フォーム)
・鎧武(各種アームズ)
・ドライブ(各種タイプ)
・ゴースト(各種魂)
・エグゼイド(各種ゲーマー)
・ビルド(各種ベストマッチ)
・ジオウ(各種アーマー)
・シノビ
・クイズ
・キカイ




           l 、
           .l l
          ,! .Y.!
        // ! .l〈 !ヽ,
        /:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
        !::r⌒ヾ()r⌒:!:!
       〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉        いや、高すぎるとアンデッドになるからリスクはあるんだけど……まぁいっか。
        ヽ!/ ! M ! !/
         .`、ヽ==/I- ̄ヽ
        !'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、   よし、とりあえずこれで俺の番は終了かな。
   -‐= ̄"\==/- ̄ヽ. !  └ーニ=ー〉
 -"`" /〟   !!    〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./   いくら低難易度とはいえ、基礎スペックが低いのはやっぱり厳しいね。
 ヽニニソ    .!!       !ェエエエ工エ
  エエI]   /\    〟〉ヽニニニ、     平成1期や2期の低い人達は気をつけた方がいいよ~。
r"/ ̄ミ!j  /   ヽ   /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈     〉 ///./ ! !ヽ ~ヽ    下手したら高難易度より基礎スペックが重要になるかもしれないから。
ヽニニ/ \ 'ク  ┌、//_/_/.!  ヽ ~ヽ
       "Eニニニニ"二ニ==-/
        !_ 、ニー /, !




                           続かない





以上です、お目汚し失礼しました。


2944名無しさん@狐板2019/11/03(日) 16:44:29 ID:CP5uiWsm

上級カードでAP回復も一手使っちゃうからね

2945名無しさん@狐板2019/11/03(日) 17:17:13 ID:Di3Dww33
今回ブレイドが挑戦者視点だから火力の不安や不明瞭さに悩まされたけど
次から壁視点になったときの防御力とラウズはだいぶ理不尽な存在になる気がする
これまでもそうだけど、割と考察順の影響もあるよね

2946名無しさん@狐板2019/11/03(日) 18:07:05 ID:re0AKyZC
乙ー
まあ、元々考察基準に余り合ってないってだけで、
ライダーの中で誰が一番番狂わせ起こすかみたいな話になればブレイド真っ先に候補に上がるだろうし

2947名無しさん@狐板2019/11/03(日) 18:46:27 ID:rtZnwEMV
考察には間に合わなかったけど、中身ジョーカーの剣崎なら
アギトのどんな攻撃受けても死なないって強みも低難易度ではあるんじゃない?

いや、流石に中身は人間の時期で考えるんだろうけど。

2949希棒号 ◆2xYzCADWlI2019/11/03(日) 21:58:32 ID:E353BrMD
最低でも50倍以上のパワーアップがシステム単位で保証されているやべー奴

2950名無しさん@狐板2019/11/03(日) 22:06:13 ID:ZE57ozx9
仮面ライダー界のサイヤ人

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク