魔術師を作ろう! 第15話


3145◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 20:08:37 ID:8d02Gssw
【アナウンス:処理を簡単にするためのアップデート】


・人体理解E
 人体構造を把握し、より効率よく人体を扱う技能。【人型に関する判定+10】。人型相手の戦闘目標値-20



                 /: : : : /: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :V_):\
             /: : : / : : : : : : ′i: : : : : : : : : :i: : : : : :V__)ハ
            ‐-=≦: : : : : : : : :i.: .:| i: : : : : : :: ::|: : :i: : : :V_):ハ
             : : : : : / i: : i.: : .:|.:_.:|_|\i: :i: : : ::|: : :|: : : : V: :⌒`
               : : : : :/.:.:|: : |.:.:ィi|\:N  ヽ ! : : : |:_:_:|: : : : : : :{
            i : : イ ィi:|: : | : :|,ィi笊笊ミ :ノ: : : /.: .:ノ: : : : (: ::{
                ノ.:.:.:.:.|:i:/ |: : |\|ヾ 乂ノ ⌒>:/ィ爪}: : :/:ハ: :.
            .: : : : : |:i\|: : |  `      ´    V/:レ:' /: : \:.    いままで「治療に関する判定ってなんだよ」と
          / /: : : : |:i:i:i八: 、          `  /: : ::イ `、: : : \
            /:7: : : : : Ⅵ(:i:i:}\\    r‐:ァ    /:: : :: ::|   V: : }    判断する必要があって色々面倒でしたので
           {: : : V∧:Vノ^'<: : :}h。  `´  ィi{: : :V: : !   ノ.:.:ノ
           {: : : : V∧:V    ̄‐=ミiト。s≦i:i:i:i{〉: : :V :!イ‐=彡     バッサリ人型に関してのボーナスに変えました。
             V,: : : :\V:V    /A\ 〉~^‐-=': : :/V:ノ
        _-‐  \\: : : >ノiト , _/\/j′   ‐=彡'  V
          { ̄ ‐- _ : .    /^ < <> > `ヽ、 : : :/}  ,ノ
          {     )\ : .  /  ___ Y__________\:/八
             /  ヽ : ,ィi{ニ=-‐…………‐-=i>、 .)
         V/ 、`    Y√       \      \>
         V//     V `丶、      `、     (  `、
          八,/        V     \      }     i  .}
           V/       :、 .    、. : : :.八: : : : .:j. . ./
           V/      V\: : : : }: : :.//: : : : .:ノ:/
           ハ      : :≦≧===≦====≦ 彡' 、
              'ハ        V⌒:^:厂:^:厂:^:厂7     `
              }ハ   \: : V: : :{: : : {: : : :{: :{     、
           ノ: ハ    \〉>.:.:{: : : {iト : :ⅥV    i\
           \: :ハ     \ノr……rァ\> 〉=‐  '  `、
            }ニニ    ⌒⌒ ヽ {ニニ][ニ,八`、      \


.


3146名無しさん@狐板2019/01/30(水) 20:12:53 ID:ZnlLSAVY
前回の修行に補正かけてるのは霊基改造の方ではないんですか?
後、5,6,7と残っているけど人相手に使い易いカリスマと修行効率上げの奇跡いくか、
固定値上げ用に転換からの原初がいいか悩ましい
少なくともドナウは今の時期にやるイベントでは無いな
国滅ぶ級だと対応EX複数必要そう 幻想だとステEXスキル5つ以上?

3147名無しさん@狐板2019/01/30(水) 20:12:54 ID:JrIZZ9Qt
マルタの逸話は関係なく、元より治水は現実と幻想を切り分けがたいものだと思ったのよ
治水と竜(龍)の逸話は中華や日本に特に多いが、どちらかだけを対処するって意外と珍しいのよね

3150名無しさん@狐板2019/01/30(水) 20:27:39 ID:1KfzmNgc
ドナウはまだまだ先だね

3156◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 20:50:03 ID:8d02Gssw



       >: :⌒
      /: :/     >: :´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 _ /⌒\
     {: : : {_    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ \.: : : :.\
      \_ > ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ \.: : : :.ヽ
        /.: : : : : :./ : : : : : : : : : /.: : : : : :. :. :. :.\ : \ ヽ: : : :∧
       /.: : :. :. :. :./ : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :∧: : :.∨〉: : : :∧     >>3146
     /.: : : :. :. :. :./_ ノ.: : : :. :.\_\ : : : : : : : : : ∧: : :.∨.: : : :.∧      霊基改造はEだと全く判定に寄与してません!
    /: : : : : : : : : :/  ∧: : : : : /   \{\.: : : :. :. :. :.∧.:. .:.|.: : : :. :. :.}
   ´ ̄ ̄i.: : : :. :./\   \: : :{   > ´ Y.: : : : : :. :.∧: : |.: : : :. :. :.|      (D以上なら寄与するとは言ってない)
        .|.: : :. :./   >   \| <´    .| : : : : : : : : ∧...|.: : : :. :. :.\
        .|: : :.∨ / )        し`ヽ  .|.: : : :. :.}\__,∧{: : : : : : : : : :\    }  >>3147
        .{从: :{  ー´  ┬'^ー┬ァ     |.: : : :. :.|.: : : :.i: :∨\.: : : : : :. :.` ̄ フ   伝承上はどっちもやるにせよ判定するのは
        |: :/        |    ´ ヽ し  /イ: : : : :.|.: : : :.}: : :∨ \{´ ̄ ̄ ̄´
        |:〈         .{         }    .|.: : : :./: : :./ : : 人             どちらかだけとお考え下さい。
        |: :\       、       .i      |: : : /___/.: : : :. :. :.\
        |: :i: : > 、   \__ ノ    ./}: : /: : : : : : : : : : : : : :.\
        { 人 : : i: : ` ̄>、    /厂´: :.| ./∧: : :.\: :\ ̄ ̄ ̄´
           ∨∧: :}: :/´ ̄/ 7 厂´ 人__}//  \: : :.\ ̄`
         ∨∧/  ./{ /_/{_/   / ⌒ヽ  ` ̄ ̄`               どっちもやれる自信があるなら
              / /二二二二二二≧  {     \
         / /    / /         Y         \                  難易度インフェルノモードとして
         /   i     { {          }         \
      ./    {       .| |       ./  /\         \               両方やる選択肢もご用意しますが。
    /     /∨    .j_人      /  /   \        \
   {   ─イ   }二二{二二}二二二i≧ ./       \/      〉
   |     |  /     | |        /      /       /



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      「両方に手を出して両方成功させる」場合の動作保証は一切致しません。



.

3157名無しさん@狐板2019/01/30(水) 20:52:51 ID:TQR1MmP1
二兎は追わないほうがいいな

3159名無しさん@狐板2019/01/30(水) 20:53:11 ID:QVsvn/SO
追ったら死ぬから勘弁してくれ…

3160◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 20:54:46 ID:8d02Gssw

宝具
 ヴァイセスクライド
・ワイスの聖布 B+
 例の布の一部を縫い込んだという伝承が残る純白の衣服。常に適切な姿で持ち主を纏ったという。
 主の御心にそう内容である限り、魔術、祈念、医療などに適切な道具や機材が揃っているものとする。
 また必要なだけの布や金貨を常に持ち合わせるという。



           /{
           {: \
          \:. \    _.... -‐……‐- ...._
            `'  ,>'"´:/.:.:.:...\ .:.:.:.:.:.:.:.: ´'/>'⌒\
               / .:.:.:.:. ´.:.:.:.:| :.:.:.: \ :. \.:. l二|:.:.:.:.:.:.:`,
.            /..:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.`,:.:.:.:`, l二|.:.:.:.:.:.:.:.:|
         / .:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:|-‐…‐-.:| .:.:.: |:l二|.:.:.:.:.:.:.:.:|
.         / .:.:.:.:.:.: |_.⊥._ .:.:.:.:.: |\\ .:.: | .:.:.: |:.\|.:.:.:.:.:.:.:.:|
        | :/.:.:|:.:.: | :八.:.:.:.:.:.:.:.:|_.二二._/.:.:.:.:.:| :.:八 .:.:.:.:.:.: ',        また、今までの功績とスキル成長により
        |/| :/|:.:.: |/_\\ .: |'"~~~"7.: / // .: `、.:.:.:.:.:. '、
        |/八 :. |x==ミ \\|    // .: /´/ .:.:.: `、:.:.\:.`、      宝具ランクと性能がが逸話補正も込みで
.  ⊂     // :/\|l  ヽ       // .:. /∠=┐ .:.:.:.:.`、 .:.:\:\
.       // :/.:.:.:.:!       ┐U/ .:. / /⌒} | .:.:.:.:.:.:.: ', :.:.: }⌒     若干向上しました。
        / :/.:.:.:.:.:. ‘、   <___ノ / .:/ -‐'''"ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.: /
         :∧ : \.:.:.: \      .///l¨¨¨´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ノ/
. ⊂      |/  \ (\\:..^ト...__,,..     l:/..:.:.:.:.:.:.:.://.:./
.         / ̄ ̄l ̄\\|──ァ   ∠//:// /.:./          地味に読み方もドイツ語に寄せてみたり。
              l   \|   ./∧/|``'< //  //
.       /        l    \/〈∧〉|__|
      //      l  /   ∨l  \ \__
.     /          l/ ̄ ̄ ̄ ̄´"''~ .._  `ヽ、
.   /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l´"''~ `ヽ、 `,


.

3161名無しさん@狐板2019/01/30(水) 20:56:50 ID:81nrCBhV
歩く手術室だこれ

3162名無しさん@狐板2019/01/30(水) 20:59:53 ID:JrIZZ9Qt
ちなみに濁竜(幻想)さんってどんな感じなんでしょう?
生きた現象そのものである神や精霊の類なのか、それともドナウ在住の暴れ竜なのか
前者ってキリスト教視点だと悪魔って言いません?なんて話もあったりしますし

3163◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:00:53 ID:8d02Gssw
【開始前にアナウンス】



                 /: : : : /: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :V_):\
             /: : : / : : : : : : ′i: : : : : : : : : :i: : : : : :V__)ハ
            ‐-=≦: : : : : : : : :i.: .:| i: : : : : : :: ::|: : :i: : : :V_):ハ
             : : : : : / i: : i.: : .:|.:_.:|_|\i: :i: : : ::|: : :|: : : : V: :⌒`
               : : : : :/.:.:|: : |.:.:ィi|\:N  ヽ ! : : : |:_:_:|: : : : : : :{
            i : : イ ィi:|: : | : :|,ィi笊夾ミ :ノ: : : /.: .:ノ: : : : (: ::{
                ノ.:.:.:.:.|:i:/ |: : |\|ヾ 乂ノ ⌒>:/ィ爪}: : :/:ハ: :.
            .: : : : : |:i\|: : |  `     ::::::::::   V/:レ:' /: : \:.      とってなかったからよかったけど
          / /: : : : |:i:i:i八: 、          `  /: : ::イ `、: : : \
            /:7: : : : : Ⅵ(:i:i:}\\ u        /:: : :: ::|   V: : }      ワイスさん卜占の派生条件
           {: : : V∧:Vノ^'<: : :}h。   (: : ` ィi{: : :V: : !   ノ.:.:ノ
           {: : : : V∧:V    ̄‐=ミiト。s≦i:i:i:i{〉: : :V :!イ‐=彡       満たせてなかった!
             V,: : : :\V:V    /A\ 〉~^‐-=': : :/V:ノ
        _-‐  \\: : : >ノiト , _/\/j′   ‐=彡'  V
          { ̄ ‐- _ : .    /^ < <> > `ヽ、 : : :/}  ,ノ
          {     )\ : .  /  ___ Y__________\:/八
             /  ヽ : ,ィi{ニ=-‐…………‐-=i>、 .)
         V/ 、`    Y√       \      \>
         V//     V `丶、      `、     (  `、
          八,/        V     \      }     i  .}
           V/       :、 .    、. : : :.八: : : : .:j. . ./            というわけで、成長表からは
           V/      V\: : : : }: : :.//: : : : .:ノ:/
           ハ      : :≦≧===≦====≦ 彡' 、             消しておきますね。
              'ハ        V⌒:^:厂:^:厂:^:厂7     `
              }ハ   \: : V: : :{: : : {: : : :{: :{     、            今回とる予定でしたら申し訳ありません。
           ノ: ハ    \〉>.:.:{: : : {iト : :ⅥV    i\
           \: :ハ     \ノr……rァ\> 〉=‐  '  `、
            }ニニ    ⌒⌒ ヽ {ニニ][ニ,八`、      \


.

3164名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:01:20 ID:QVsvn/SO
そのつもりはなかったですけど了解です

3165◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:07:29 ID:8d02Gssw



                /.: : : :. :. :. :.⌒ー: : :.\: :r: :⌒ミ
                /: : : : :././ : : : : : : : : : \{/{´ ̄`ヽ
              /.: : :. :. :./: :/.: : : : : : : :. :. :. :.∧{.: : : : : :.\
          /:/.: : :. :./: :/.: : :. :. :.}: : :.ヽ.: :. .:.∧.: : :. :. :. :.}
         /:/.: : :. :./: : {: : : : : : /.:. :. .:.i.: : : :. :.∨.: : : :. :.|
          ` ̄i.: : : :./⌒ヽ.: : : : :./{: : :/: :}.: : : : : :.}: : : : : : :|
          {.: : :./ {/ {: : : :./ !: /厂`.: : : : : :.|: : : : : : :|    >>3162
     /⌒}  ∧: : i 芹云∨: :.|  |/∧.: : : :. :. :. :.{: : : : : : :}\   詳しくは伝承に語られてからのお楽しみということで。
.    / `Y_  {/i\{ヘ ゞツ \{ 芹云ト.: :. :. .:./: |.: :. :. :. :.|
    /{ソュ  ´ ̄}}: : :./}   ,     ゞツ}.: : :: :./: : |.: : : :. :.人    あるいは事前調査でも構いませんが。
.   /{/´/ /7ノ厶イ人         厶イ: :/.:..:.人.: : : :.{  \
   {  ̄´ /   .{  }从:.\ n     /: :/: :/:iト、\: : \
  ∧   ィ}i    |      \__  <: :/: :/: : :.{|   \厂 ̄´
  {.∧   八   |     { 〉   /`フ}: :/}/\人
  |__∧_/  \ノ──  ∨^>厂´/ /      ヽ
   \ ̄´   / ̄ ̄`丶\{_ノ` ̄´      / ̄ }         さて、では少し遅れましたが始めようと思います。
    \   {      \.\       /    |
.       \  |     /´ ̄\\              |
        \、     /     \\  ∧       .|
         `7、 ./       ヽ_>  }      |
       /{⌒{∧\        /  /│    │
      / 人 \{\\____/  ∧ .|     j
     / / .{    \\____// } }     ∧



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   次は準備フェイズ4ターン目のワイスの成長から始めます。
  参加者の皆様はよろしければ「ノ」とでもお書きくださると幸いです。

.

3169◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:10:09 ID:8d02Gssw
では成長から開始しましょう。これが終わったら準備はあと3ターンのはず。
【ちなみに意味があるかはともかくとして電脳も取得できます】



                                   ※    ※
                            ※ 卜  ‘ト,Λ ∥_,,イ
                            _ \z-‐‐宀,,<∥ √``~、、
                        _、‐''゛   ''"´    `ヾ `iャト、    ヾ、
                      /_、‐''゛    - ― - 、 ノ /ハヽ``~、、 ヾ、
                     _,,. //  _、‐''゛     , '   ⌒`く  ; j ヽ、: \ ∨
                    / ィ´ //       /   /     ∨ /  } ヽ: : : ヽ ∨
                 / /  //       /   / /l    ∨   j  ∨: : : ヽV
                  / /  / /   ,、 '"     / / j     l!   ∥ l|!: : : : : :|l!
                  ∥∥/ / _、‐''゛      / / /′    }!//  j ll: : : : : :}ハ
                  jハ/ / / \      _.、'" //イ    l|  jl /  / j!: : : : : :j l
                      /Λ /_∠\-‐''"´/// l    j|   ∥/  / ∥ : : : : ;'  l
                 ∥ハ\ハイ气x、 // -ー‐-   ∥  ∥'  / /: : : : : /′ l
                 j{/  \ハ弌 jリ      zv,,」!,,_  /′ /  / / : : : /    l
                 乂   )j `"ノ    "´ 爪心x、∨ / /  / /| : /     l
                          叺 、       ゞ-ィ" / / イ / / 少"      l
                        Λ             j/イ/rヘ〉イ  ヽ`        j!
                         ヽ、.,__       ~フ/r’/,,.、丶´         /l!
                             `''       /''"ミイ‐-、_          //
                       ィ个ー―‐ヤ         !:::/⌒〉      、丶`/
              _,.。 -''" ̄ ̄ ̄く:::::::::::::::::::::::::}  〈⌒''"7⌒7  /    _、‐''゛、丶`
          、丶`           /:::::::::::::/⌒∨⌒`、  /  /  /-‐ ''"´_、‐''゛/
         /        ,.。 -''"\::::::::::`、  `、  、.      |-‐ ''"´ //
         /        ''"´       /::::::::/  ニ=- -=ニ       |―--=彡"
      /   .、丶`           ./::::: /                |
.       ,' ./        _,. 、 ‐ /://                    |V
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワイス・シュニー

制限:善良、神の寵愛
ポイント:30P
【クエスト:困窮する人を救う】

能力:筋力/耐久/敏捷/魔力/幸運=E/C/E/EX/E(B/A/C/EX/C)

宝具
 ヴァイセスクライド
・ワイスの聖布 B+
 例の布の一部を縫い込んだという伝承が残る純白の衣服。常に適切な姿で持ち主を纏ったという。
 主の御心にそう内容である限り、魔術、祈念、医療などに適切な道具や機材が揃っているものとする。
 また必要なだけの布や金貨を常に持ち合わせるという。

スキル
・奇跡C
 不可能なことを可能にする特殊なスキル。Cならば主の御心にそぐう限り最低15%の確率で成功する
・術理解明EX
 あらゆる魔術の術式を理解し、修復したりできる
・魔術EX(複数ある場合基本的な魔術は最も高いものを採用)
 ┃ EXとならば最早比べるもののない使い手である
 ┣生命EX
 ┃ 生命力を操ったり治療したりする。EXならば生命の神秘をほぼ網羅しているといっていい
 ┃ 術理解明により魔術的な障碍も治療可能
 ┣召喚D+
 ┃ 魔術を用いて超常的な存在を呼び出し使役する魔術。Dなら簡単な使い魔を呼び出せる
 ┗高速神言EX
   神代の言語を用いて一瞬で大魔術を繰り出す。EXとなると客観的には無詠唱に近い
   よほどでない限り魔術の行使に道具や機材が不要となり、魔術のランクに応じて判定にボーナス。
   魔術EX1種類なら判定+20、戦闘目標値-50
・ヤコブ神拳A+++
 ┃神より伝えられし伝説の技を中国武術と習合させたもの。中国武術としても扱う。
 ┃Aならばあらゆる武術として使え、海を割ることも可能。もちろん物理で。
 ┃また幸運以外を+2ランク、幸運を+1ランクし、戦闘の目標値-100。戦闘におけるあらゆる妨害を無効化
 ┗気功D
   天地と一体化し気を循環させる技術。体力や魔力の回復が早まり、ランク以下の魔力を消費なしに使用できる
・医術A+++&人体理解E&霊基改造E
 魔術ではなく純粋な治療法として人を癒す技術。Aならばまるで魔術か奇跡のように人を癒せるだろう
 人体理解で人に対し効率良い治療が、霊基改造により自他の心身をより効率よく鍛錬できるようになる。
 人体理解により手段にかかわらず人型に関する判定+10。人型相手の戦闘目標値-20
 霊基改造と術理解明により霊基改造のレベルまでなら能力上昇に必要なポイントが1/3になる(現代以外限定)
・心眼A+
 A+以下の精神操作と認識阻害を無効化する。また直感による疑似的な未来予知も可能
・腹話術A+++
 口以外から声を出す技術の総称。高いほど芸事として完成されている。またAならば舌を切られても詠唱ができる
・黄金律(富&体)A
 バランスの取れた肉体と莫大な富が自然と保たれるスキル。Aなら歴史に残る美貌と財産を誇る
 耐久、幸運のランクを+1、武術がA以上ならばさらに筋力のランクを+1する(最大で黄金律のランクまで)
・調査B
 様々な媒体で情報を調査する技術。Bとなれば労力と時間次第で望む情報が手に入るだろう
・政経D&学問D
 Dランクならどちらも当時の知識人と称していいレベルで身に着けている。
 学力D以上なら行動を消費して文献の執筆や発明品の開発が可能。内容や出来は他のスキルによる


○習得可能スキル
料理
音楽
芸術
教導
家事
学問
政経
電脳
信仰
(その他一般的な生活に便利そうなスキル)
魔術(召喚、強化、転換、支配、錬金)
祈念
カリスマ
魔力同調
対魔力
天性の肉体
圏境
錬気

【成長があるなら記載ください。ないなら次のターンに移ります。タイム希望なら申告あればお待ちします】
↓1~4からランダム(5分経って集まらなかったらそれまででランダム)
.

3172名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:10:51 ID:ZnlLSAVY
カリスマB 奇跡B 人体理解D

3176◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:12:17 ID:8d02Gssw
【1D4:2】
3171から

3177◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:17:09 ID:8d02Gssw
ちょっとまってくだしあ。派生はないか確認してます。

3178名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:17:37 ID:QVsvn/SO
おkです

3179◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:20:31 ID:8d02Gssw


                      o
                  ''`||`ヽ
                    /   i||  〉‐ァ…    ¨¨¨
              /  `、 .: レ''´/         _  ヽ
             o  \ `/                 \
             '  ``丶 Y  /                 \
                 「_∥                     ,
           |      ( |/           /  ヽ
           |      ∨    ./    /   ∧ __     |
           |         '    /|_ ./ !  / /''´',.|\      |     16P使ってカリスマB、7P使って奇跡B
           |      |   /∧ /ヽ|  /|/   リ   Y   `、 |
           |      i    |,斗芋ミハ     ィf斤㍉|    `、     3P使って人体理解D
           |/       :  ! | 乂zツ 从{    ゞ-'' ./    ∧
.            /      ∧ \ 、       ,     イ    /
           /     }   .j|   |:\:._            _/  /∧|
.          /    /   .八  |入 ⌒     _ _    ⌒'Y //         残念ながら派生は見つかりませんでした。
         /    /     \iヽ 〕ト。        ィ〔i|/{'_
.        /    /       | γ´ ̄ >     < .|::::::::::::::::::ヽ       のこり4P
       /    /    /  .|,..::::::::::::::::ノ       マL:::::::::::::::::)
.      /    /  /|   /:::::::::::::::::{        /マL:::::::::/
..     /    /  / 人  入:::::::::::::::: {\        /  }[::::/__
...    /    /  /  _,.。 *''" ーミ::::::::`、 \     ./  /:/  ~"''~、、
           /  /   /        ¬=、`、 ヽ / /''´      /  \
     ,     /  /   /  `、           `、 (_) ./       /     ヽ
         /  /   /     `、        O )   ( O     ./      |
.        /  /   /   \. `、       /…・…',      ∨ /    |
       /  /   ハ     \         ///////∧        ∨
   ∥ ./  /     }      /       ./////////∧       W
.        /      :|     j{       /\////// /∨      |[
       / |    |     .圦     ./   \///   ∨    ∥   ,
.      /  :|    |     .ハ     ,     ¨     ,    /
     /   |   .._|      ∧   ∥              /、
  |  /       〈 \     | }    |           |   :{ \
  | ./     l     Y   ヽ    |    :|           |    /  ∥


・カリスマB
 人を惹きつける魅力。Bならば一国を支配することもできる。
・奇跡B
 不可能なことを可能にする特殊なスキル。Cならば主の御心にそぐう限り最低20%の確率で成功する
・人体理解D
 手段にかかわらず人型に関する判定+20。人型相手の戦闘目標値-40


【さらに成長があるなら記載ください。ないなら次のターンに移ります。タイム希望なら申告あればお待ちします】
↓1~4からランダム(5分経って集まらなかったらそれまででランダム)
.

3180名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:21:36 ID:UA27LRCS
霊器改造上げられるだけ

3184◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:22:55 ID:8d02Gssw
【1D4:1】

3185名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:24:31 ID:TQR1MmP1
霊器だ

3186名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:25:24 ID:gNgobY15
霊器改造D+かな

3187◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:27:55 ID:8d02Gssw



                  rx
                  )ト       _
               o    )ト_   ,, ''"´   ̄ ミミヾ
                 \,, -/´⌒j´
             o   / >'"⌒Y >=         ミ、 \
               ¨,气=-{  //             \ 、
              o==f"⌒ /
.               /{  乂__,ノ,′ /  〃       j  j     ヾ
             〈 、  ,′,′   /{    j   /} /_  }  ハ
             |\   {   j{  ⌒ヽ  / // / ´} `/   }    これも実はなんだかんだで
              |    :. l  l 、 /,,,|,,_>"/ ノイ ,,,,/_ ,ィ    ,′
               |    :.   ゝィ" )nY     イ )nYヾ j  } /     変な派生があるスキルですわよ。
               }     人   い 乂;ツ     乂;ツ  / /イ
              八       \\\       、     /,イ|/      現代でも取る価値があるくらい。
              / }       `~、    、   _,    ノ l_|
            /  l       寸个:..        ,,ィ、_
            /  l        Y,,>ニー-  -::iニ<,_
           /  ,|       r=ニ三ニニ}     |ニニ三ニュ
.            /  八      _\ ≠ァニノ     ゞニニァ<_
          /   /  \   /   `¨マ ̄`i    {´ ̄7  ¨ ヽ       3P使って霊基改造をDに。残り1P
         /   /    ヽ /    v     }、   八  /  、  ∨
        /  /     ソ     ,′ o / `〈〉゙   Y o  ∨  ∨
       /  /      /     /    人 ,;iill||llii::,人   l:   ∨
     /  /       /     {   /   `寸||||ア   \ j    ∨
     /  /         /       ∨ /     `¨´      ∨    ∨
      l   l      /        }/:.             Λ      \



・霊基改造D
 通常の訓練より効率よく心身と魂を鍛え上げる技能。Dならまだ効率的なトレーニング程度。
 術理解明により魔力回路の増設も可能。また能力成長に必要なポイントが霊基改造のランクまで1/3になる(現代以外限定)

【さすがにこれで次のターンに進みます】
.

3188◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:29:00 ID:8d02Gssw



                 ─
            ´             `
         ヽ /               ヽ
        /         /    i、    \
         /   ./  / /    / .ヘ      \
      / ./ / |イ//=-  " _   .V ト ヽ  ハ   あ、D+でしたわね。
       i / i./  _! = 、     =- ̄_Vハi ト   i
.       V ./ イ x= 、     イx= 、ヽ ,' lハiヽl   ……まあ、こちらのミスですし卜占の件もあるので
         V/ -,. 、弋iソ      弋iソイ - 、 i /
       / i  ,            i7 ,  ! /    詫び石がわりに1Pおまけしておきます。
         」、 ,      '      ! .' /
      ,<   ` !      r == 、    /┤
      ゝ=ニ 」」  、   ー─'   _
         ー 二 ヽ      ィ./′
          x ≦:::::i `   ´/ ′
  _ _  _  /::::::::::::::::,.    /   ∧
r ゝヽy´  /::::::::::::::::/   ./  /  `   _
` y ´    \:::::::::::::/     ./   /        ー─
 >        /ヽ:::: /    人                ヽ


.

3189名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:30:03 ID:gNgobY15
やったぜ
1Pでも+つけられるから馬鹿にしたもんじゃない

3190名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:30:37 ID:1KfzmNgc
変な派生気になるなー

3191名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:30:57 ID:gNgobY15
って、魔力回路の増設って要はワカメを魔術師に出来たりするのか

3192◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:31:13 ID:8d02Gssw
準備5/7



                        ____/〉
                      /--\ //ヽ/
                     /  メ、 ク'´ ̄_ >-ミ
                       / / //´ /    ヽ
                  //  レ' ,:'゙/_ //  /〉  ∨,
                 /   // / Y´// /_彡クメ、  Ⅵ
                    | |/i{ { lィ扞ミ/ /-=ミ}`'  } |    一通り修行をして武と先人への感謝の念と
               /   /| {从 乂 Vツ ,¨´  しィハ  /
               {   /  乂人__{   _   `¨フ ,.:゙ /     高貴そうな立ち居振る舞いを身に着けましたわ。
                    {  \   ,人  ゝ >  / /,.ヘ/
                \  、  }  く/}ゝ    / /ー/ j
             ,. '´ ̄ \ ヽ/   /,.ィ^ゝ- /'´/〉 ̄ } ′
          .  ´      '.γ ¨>'r‐'‐}:::::/,イ ̄/: : :/ 〈\
         /         i{  ⌒V:_:_ノ‐/ ̄ \: : :/   \〉
       〃/         /ノ ,.ィ´/\^7ο   ノ: :ノ     `ヽ、
       / {         // レ'´ ̄ `Y    (: :圦   / ト  `  .
       {  乂_   ,. '´ Y         \   \{_」../ /{ ∨ `ヽ、_>
     , ´ ̄``ヽ、  ̄ , . : ´{           \ /´-─{ { ヘ \
.   / , '⌒>'´ ̄ /: : : :人           /\ }: :.{ } ./\ ヽ
    /  /   /: : : :/ ハ         /ー‐‐‐ヘ: }ソ //  `¨´
  { /   {   , ': : : : /  /  }:,        {     \〉//
  N       /: : : : : {  /  jハ        \     V



1:コミュ(あとでも同時でもいいので対象を指定してください。知らない人物に会うことはできません)
2:一日一万回感謝のヤコブ神拳
3:低位(自己申告)の守護天使と修行
4:事前調査(イベントの内容や解決するために必要なものを調べ、可能なら準備します)
5:執筆/発明(何か新規の書物や発明品を作成します)
6:シュテティーンの精霊
7:旅する宮殿
8:ドナウの濁竜(現)(たぶん失敗します)
9:ドナウの濁竜(幻)(たぶん死にます)
10:まさかの時の宗教裁判
11:闇の森の魔人

R:ロード
 前のターンから行動をやり直します。すでにとった行動をとることはできません。
 現在の使用回数は「0回」です。

【上から行動を選択してください。タイム希望なら申告あればお待ちします】
↓1~4からランダム(5分経って集まらなかったらそれまででランダム)
.

3194名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:31:28 ID:QVsvn/SO
2

3198◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:32:30 ID:8d02Gssw
【1D4:1】
3194から

3199名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:35:11 ID:JrIZZ9Qt
一日三十時間の訓練、やろう

3200◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:36:19 ID:8d02Gssw



                         -───── ァ
                   -=ニ "        ─<
                /     /          ヽ
              -‐/   /  ィ    /        ',
          ィ       /‐<      ∠  _\      i
          /        /      ̄          `    .ソ
             / イ
.     / !    ', | -/  > ̄  ‐- ___
    / {   \..: '  i /  , -‐ '' " -‐、 ̄
    1  、 .....://   / γ     ̄ ̄ ヽ
     ー" ̄ .7_i          ̄   、  ヽ
   i       /  !  !  /  i       ヽ
   、    '_  ∧_.|  i  ヘ        ',  ',ハ
      ̄     `マ .|/  | ヽ \ ー─トV i/           f `       日が昇るまでに一万回の型が終わっても
                 、|ヘ .| 二ー‐  ィ爪∧/      _     i |
             ..:ヽ ヽ! 弋ヌ   ,  ' .:V-‐  _ ̄     ̄ ノ .ノ- 、 _     まだ彼女の感謝は続く――
            (::::::::::≧ヽ.    _ /::」ィ≦./ / 、    / .ィヽ─ <
             ` < ̄ ヽ`  ´-<:::/ニニニニ/‐>、´ノ、‐ 、 V////ムiハノ」
                    ヽ=‐└ 、  V//> 1=ムiヘ  ',  ', ', ',フ‐ '
               /     ヽ///≦ニニニニ>ィ ',  '   ィ           (色々合わせて修正値+60のはず。
               }      >)ムニ>''"...:< |リ   ィ 7
               |   ... l´:::::ー<<ニニニニ>{ ヘ`   /             医術のレベルにより[出目+60]÷5Pゲット)
               ... < > ヽ '' "ヽヽ><_ -=ニ>  ,1
          .... < >' "ヽ       ヽニ> T / |    .' !
     .... < > ' "    ─ヽ       `  _i/   !  .: .|             (さらに素の出目が81以上なら――?)
 .....<> ' "   _ 「 ̄    `ー> ..      ,′   T    }
'  "´     ィ            ヽ >           !   〈
      /               ー /ハ __    T  /
      >                / ∧  \    .!、 ,′
      i              -‐_´  イ  i',   `   _ V !
     /            / ィ      / i      ´  |



【ダイスを振って高い方の結果を参照します。!2@d100を@ぬいて記述してください】
↓3。但しどちらかがゾロ目か100、あるいは2d100の値が同値なら加算
.

3203名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:37:08 ID:gNgobY15
【2D100:78(9+69)】
あ、素の出目って奇跡と互換してるのか

3204名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:37:39 ID:gNgobY15
クソァ!

3205名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:38:04 ID:PbsVeK22
腐ったな

3208名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:39:08 ID:1KfzmNgc
奇跡Aにしたいね

3209◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:39:42 ID:8d02Gssw
【2D100:78(9+69)】+60=129



                      斗=ミ、
                   //ヽvj,ァ7'⌒',斗 ‐  ‐ - ミ
                   ,イ /--==ア〃 ア´ >ァ メ、 < ヽ、
                 / ' :'  斗r' .{{ / /' / :  ,V、  `ヾ:.、
                 ,' :,{ :{    ハ v〃 '  ,'  .}  !.! \  ヽ ヽ
                   ' ' V':、  { v/:' '  ノ  ,'  ,'.}  ,>,  vハ 、     , 斗 孑===ミ
                { .i  V、  マv! !、  ハ i{| 〃',メr=ミV 八 j斗≦-------=ミ、
                八:|   V\ 人', 、ヽrt,z≧マ/´ 'vrタ,ノ}'!/´‐ = ニ -= - == = ミ `メ:.、
                 ヽ、   ヽ `>:.、、从vrタ `   ^~ iノ 斗 ≦ 斗 七 -= --==> `ヾ    さすがにそう簡単に
                 `<メ 、` <___ヽvヽド¨´   `     八Y _斗 孑――――― <ヽ`:、
                 ! メ、` ー----く⌒ヽr:.、   '-'  .ィ:::ヽ:::`ヽ---=ニミ≧:.ミx、    `ヽ    極められれば
         >― -- ==v j   \:. 、 _ ,斗、 ̄ヽr'≧ - イ{::::::::::::::〉´       ` ' < `メ.、  )
          八       ヾ  __ヽヽ`メ、: : :ヽ:、:r'ア:、  !、:::::::f≧s。         ` < ヽ     苦労はしませんわね。
<         ',          `ヽ=、"≧<:.、: : :Vメ`ヽ、- '" メ:::〉:.v: :ヽ           ) )
:{::::{:≧s...。. _  く`  ,ア ´ >-'フ 7´  Y、::::::::`:::<: :v: : :r' ー '"  ヾ=ミ: : :V        乂ノ ノ
::',:::{::::(::::::{::::::f:`≧s。.{  ,'  f´ /   ,ィ {j:|:く` ー <::::≧メ、`j   _,、r、,〉v、:.、ヽ、      `~´
====ニニニ≧::::V:::{、::V:! .ノ  .| _j  ./::ア:::::ア≧:s。....`ヾ:::::ヽ'_,二"^</ア  ∨ヽ:\
      ゝ、 ̄ ̄ '''' ー、ハ i `T ーr==≧f=ニ二三三,ア::フ:~≧r-≧=-:.,, __ 八::j: : :.`:<
        ` ーァ    ヽ ヽ乂/フヽ:{::{三二ニ=---アメ{---〃;:_::::::::::::::::::::~^:':::::ー-:......,,, _`: <
           `7     `ヽ_j ハゝ' )ァ--===ニ二fj:::::V::::::{{::::::::::~":':::::ー-::::::;;::_::::::::::::::::::::~^::':::ー-:..    25Pゲット。
           ,       __,斗≦≧ー----一≦:::::::/ー-一 --=ニ二::::::::::::::::::::::~^::'::::ー-:::::::;;::_
           ー――― イr-、 ̄ ~ 7 ー --- ==イj         /   ̄~ ^ ' ー-=ニ二;::::::::::::     追加派生なし。
                     > <     , イフ´(、       /        \: : : : : : ~^:'


.

3210名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:39:47 ID:QVsvn/SO
奇跡は上げるならA+++まで上げるべきだと思う

3212名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:41:46 ID:QVsvn/SO
医学はもうA+++だぞ

3214名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:42:22 ID:TQR1MmP1
能力は補正込みで高いな

3217◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:45:11 ID:8d02Gssw



           \
             ヽ
               |           ,  --  、  __
               l         /       '.   ))     ===ァ(())
   気 人 一 あ   {         l r、     ィ  /´         //       ところでふと思ったけど黙々と修行してたら
   が 間 杯  |   |        { 乂〉   {ノ         r、 r,
   す 作 の │   |       } --、「`⌒ハ            | | | |      ふらりと何かが立ち寄るのってお約束だよね【1D10:3】
   る  っ た こ   {      /     \ } \          |_| |_|
      た め の   >    ,   ,   ∨   `  .      「l
       っ に      {      イ   ,   ___    `    、|」 [][]r,     1~3:さすがにそんな変なことは起きなかった
     て        |     { |  <二 ___ 二>     `ヽ、 //     4~6:聖女のうわさを聞き付けた人が助けを
                /    | :.  | r、 ,-、,......._......-、..|         \      7~9:挑戦者現る
                ,       乂 、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         \      10:まさかの時の宗教裁判
              /        ヽ` |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|          \


.

3218名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:45:41 ID:1KfzmNgc
ざんねん

3219名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:45:44 ID:QVsvn/SO
これ気になるからもう一回やりたくなってきたw

3221名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:46:07 ID:81nrCBhV
何を飲んでるんやw

3222◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:46:12 ID:8d02Gssw
黙々と修行を続けていたようです。それでは成長と参りましょう。


                                   ※    ※
                            ※ 卜  ‘ト,Λ ∥_,,イ
                            _ \z-‐‐宀,,<∥ √``~、、
                        _、‐''゛   ''"´    `ヾ `iャト、    ヾ、
                      /_、‐''゛    - ― - 、 ノ /ハヽ``~、、 ヾ、
                     _,,. //  _、‐''゛     , '   ⌒`く  ; j ヽ、: \ ∨
                    / ィ´ //       /   /     ∨ /  } ヽ: : : ヽ ∨
                 / /  //       /   / /l    ∨   j  ∨: : : ヽV
                  / /  / /   ,、 '"     / / j     l!   ∥ l|!: : : : : :|l!
                  ∥∥/ / _、‐''゛      / / /′    }!//  j ll: : : : : :}ハ
                  jハ/ / / \      _.、'" //イ    l|  jl /  / j!: : : : : :j l
                      /Λ /_∠\-‐''"´/// l    j|   ∥/  / ∥ : : : : ;'  l
                 ∥ハ\ハイ气x、 // -ー‐-   ∥  ∥'  / /: : : : : /′ l
                 j{/  \ハ弌 jリ      zv,,」!,,_  /′ /  / / : : : /    l
                 乂   )j `"ノ    "´ 爪心x、∨ / /  / /| : /     l
                          叺 、       ゞ-ィ" / / イ / / 少"      l
                        Λ             j/イ/rヘ〉イ  ヽ`        j!
                         ヽ、.,__       ~フ/r’/,,.、丶´         /l!
                             `''       /''"ミイ‐-、_          //
                       ィ个ー―‐ヤ         !:::/⌒〉      、丶`/
              _,.。 -''" ̄ ̄ ̄く:::::::::::::::::::::::::}  〈⌒''"7⌒7  /    _、‐''゛、丶`
          、丶`           /:::::::::::::/⌒∨⌒`、  /  /  /-‐ ''"´_、‐''゛/
         /        ,.。 -''"\::::::::::`、  `、  、.      |-‐ ''"´ //
         /        ''"´       /::::::::/  ニ=- -=ニ       |―--=彡"
      /   .、丶`           ./::::: /                |
.       ,' ./        _,. 、 ‐ /://                    |V
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワイス・シュニー

制限:善良、神の寵愛
ポイント:26P
【クエスト:困窮する人を救う】

能力:筋力/耐久/敏捷/魔力/幸運=E/C/E/EX/E(B/A/C/EX/C)

宝具
 ヴァイセスクライド
・ワイスの聖布 B+
 例の布の一部を縫い込んだという伝承が残る純白の衣服。常に適切な姿で持ち主を纏ったという。
 主の御心にそう内容である限り、魔術、祈念、医療などに適切な道具や機材が揃っているものとする。
 また必要なだけの布や金貨を常に持ち合わせるという。

スキル
・奇跡B
 不可能なことを可能にする特殊なスキル。Cならば主の御心にそぐう限り最低20%の確率で成功する
・術理解明EX
 あらゆる魔術の術式を理解し、修復したりできる
・魔術EX(複数ある場合基本的な魔術は最も高いものを採用)
 ┃ EXとならば最早比べるもののない使い手である
 ┣生命EX
 ┃ 生命力を操ったり治療したりする。EXならば生命の神秘をほぼ網羅しているといっていい
 ┃ 術理解明により魔術的な障碍も治療可能
 ┣召喚D+
 ┃ 魔術を用いて超常的な存在を呼び出し使役する魔術。Dなら簡単な使い魔を呼び出せる
 ┗高速神言EX
   神代の言語を用いて一瞬で大魔術を繰り出す。EXとなると客観的には無詠唱に近い
   よほどでない限り魔術の行使に道具や機材が不要となり、魔術のランクに応じて判定にボーナス。
   魔術EX1種類なら判定+20、戦闘目標値-50
・ヤコブ神拳A+++
 ┃神より伝えられし伝説の技を中国武術と習合させたもの。中国武術としても扱う。
 ┃Aならばあらゆる武術として使え、海を割ることも可能。もちろん物理で。
 ┃また幸運以外を+2ランク、幸運を+1ランクし、戦闘の目標値-100。戦闘におけるあらゆる妨害を無効化
 ┗気功D
   天地と一体化し気を循環させる技術。体力や魔力の回復が早まり、ランク以下の魔力を消費なしに使用できる
・医術A+++&人体理解D&霊基改造D+
 魔術ではなく純粋な治療法として人を癒す技術。Aならばまるで魔術か奇跡のように人を癒せるだろう
 人体理解で人に対し効率良い治療が、霊基改造により自他の心身をより効率よく鍛錬できるようになる。
 人体理解により手段にかかわらず人型に関する判定+20。人型相手の戦闘目標値-40
 霊基改造と術理解明により霊基改造のレベルまでなら能力上昇に必要なポイントが1/3になる(現代以外限定)
・心眼A+
 A+以下の精神操作と認識阻害を無効化する。また直感による疑似的な未来予知も可能
・腹話術A+++
 口以外から声を出す技術の総称。高いほど芸事として完成されている。またAならば舌を切られても詠唱ができる
・黄金律(富&体)A
 バランスの取れた肉体と莫大な富が自然と保たれるスキル。Aなら歴史に残る美貌と財産を誇る
 耐久、幸運のランクを+1、武術がA以上ならばさらに筋力のランクを+1する(最大で黄金律のランクまで)
・カリスマB
 人を惹きつける魅力。Bならば一国を支配することもできる。
・調査B
 様々な媒体で情報を調査する技術。Bとなれば労力と時間次第で望む情報が手に入るだろう
・政経D&学問D
 Dランクならどちらも当時の知識人と称していいレベルで身に着けている。
 学力D以上なら行動を消費して文献の執筆や発明品の開発が可能。内容や出来は他のスキルによる


○習得可能スキル
料理
音楽
芸術
教導
家事
電脳
信仰
(その他一般的な生活に便利そうなスキル)
魔術(召喚、強化、転換、支配、錬金)
祈念
魔力同調
対魔力
天性の肉体
圏境
錬気

【成長があるなら記載ください。ないなら次のターンに移ります。タイム希望なら申告あればお待ちします】
↓1~4からランダム(5分経って集まらなかったらそれまででランダム)
.

3224名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:47:05 ID:QVsvn/SO
奇跡・人体理解の順で上げれるだけ

3228◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:49:17 ID:8d02Gssw
【1D4:2】

3229名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:50:43 ID:gNgobY15
えーと奇跡EXと人体理解D+++かな?

3230名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:51:54 ID:1KfzmNgc
上げられるだけの場合EX化も入るんだろか

3231名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:52:16 ID:QVsvn/SO
EX化は基本別裁定だからA+++とB++だと思うぞ

3232◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:53:21 ID:8d02Gssw



  ''´ ̄  ` *、
" /       マ\‐ ''   ̄ ''  ,
/      x  マ} Y         ’
      x  \ ,' j    _ ___    \
      `゙''≧,' /  ''"          ̄``ヽ
    *-==ナメ/               ~、
        //  /  /               \
     / /  /   / /   /     j    \ ‘,       ホントに上げられるだけ上げますわよ?
      / /  /   / / /         /     \}
.    /イ  /   / //  /   / /       \       22Pつかって奇跡EXに。のこり3P。
   / /        /   /  、‐''゛ /  /   /     ‘,
.  / l         / /_、‐''゛_,、イ/   / /l       ,     人体理解に回す余裕はありませんわ。
  /  j      /イ .「ij¨"j'ヾ、 ` / /// ノハ
. Λ  |       {    乂シ   `/''" ./  '''"/イ'|  j   l
/  \l{     l    ゝ ,, _,,       ,,ィ灯㌧、, l Λl  /
{ ,r⌒::>- l\ト乂            トイ....::::::::/:::://
乂::::::::::::/   、   `            乂:::::::::::::::::://
  ~"'' 亠-   :.、             _...::::::::::::::::::::::/
\      ~"'' 、              ノ::::::/}:::::/}/
._ニ=--― - 、 ヽ      -ー-;; /::::/ //           あ、明記しておりませんが「最低」40%なので
ー-―  ̄⌒ヽ    ト。、       /}/ |/  /
        l   / / >。 /::\  |                別にあってもなくても困らない程度の奇跡なら
        |  /|  {::::::::::::::::::::::::::乂
        |   l  l:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                100%成功することもありますわよ。
        |/  l  \::::::::::::::::::::::::::::::)ー- 、
        |    l    \::::::::::::::::::::::/    \
          八    lXxx爻爻:::::::::::::::/       \
         \  乂_ノニニ\:::::/           \


・奇跡EX
 不可能なことを可能にする特殊なスキル。EXならば主の御心にそぐう限り最低40%の確率で成功する


【まだ成長があるなら記載ください。ないなら次のターンに移ります。タイム希望なら申告あればお待ちします】
↓1~4からランダム(5分経って集まらなかったらそれまででランダム)
.

3234◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:54:11 ID:8d02Gssw
ごめん。1P詫び石で上げてたの思い出した。のこり4Pです。

3236名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:54:38 ID:gNgobY15
黄金率に+++と人体理解に+一個

残り4Pじゃありません?

3239◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 21:56:11 ID:8d02Gssw
あ、+に突っ込めたのまた忘れてた。
よしちょっと後でオマケするとして【1D4:3】

3241名無しさん@狐板2019/01/30(水) 21:58:13 ID:1KfzmNgc
奇跡すごいな

3242◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:01:05 ID:8d02Gssw



          _
          \>―  ´ ̄ ̄ ̄`
       __/ __// ̄ ̄ ̄ ̄`\} \
        ⌒/ /            \ | \
      _/      /            \ |〉
.       ∨/    /      }          ∨Λ
      |/     ′      ハ        ∨|   詫び石代わりにちょっとおまけをしておきますわね。
       ′    |      /  ∨!         | |
       |  |   | |   / }/ `ー‐|从.    | | |    これで0Pとします。
       |  |   | |八 /  ノ ァ'狄て下|     | / /
.     八 |   |ァ狄㍉      V ヅ ノ リ|   ノ^v
.     /  \   ΛVツ     /:/:j「:/: ノ イ(  }
    /   /    |/}/:/:、         ⌒     ノ      第二次性徴が始まるか始まらないかのあたりで
    | /    八              ノ「|
    |/           ´  `          ||」_       黄金律(体)が急激に上昇していく感じでしょうか。
  /         (:::\       イ  |::::::::)
./     /    八::::::::ー=≦       |::::::::::: ̄)
.      /  / /(::::::::::::::::|       |:::::::::::::::(_



・黄金律(富&体)A+++
 バランスの取れた肉体と莫大な富が自然と保たれるスキル。Aなら歴史に残る美貌と財産を誇る
 耐久、幸運のランクを+1、武術がA以上ならばさらに筋力のランクを+1する(最大で黄金律のランクまで)
・人体理解D+++
 手段にかかわらず人型に関する判定+26。人型相手の戦闘目標値-55


【次のターンに移ります】
.

3243名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:02:13 ID:JrIZZ9Qt
その体で聖女は(ryと言われるやつですね、分かります

3244◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:04:35 ID:8d02Gssw
準備6/7


         \   |         __
.            \// | |  ̄>''´    >―‐-
.       ―――///| | | /  /   /´ ̄`\   \
.         ―┤| | | | l   //   /       \   \
          /   \| | |/  / /   /       |
.         / /    |  /  /                 |       |   幼き頃に無分別に治癒を行っていたことを反省し
        / / /   ∨l  /      |         /|       |
.      /  / /  | l      |   |      /八    |   自らの出来ることに限界を感じたわたくしは
     / / /   | ||  | |   |    |   厶__∨ / |
    / //     | ||  | |  /Λ Λ /  」  |/|  |   感謝の一日一万回ヤコブ神拳を行い自分を見つめなおしております。
.  / / /   |ノ||   抖羔羔ミV   抖羔羔ミ   ′
. / /.  /      | K||  弋 Vうッ       Vうッ ノ   /|                                    }
.. //  /     | |八   \         「/イ Λ|                                    /
/ ./   /      / / \{人⌒/)>-‐…‐-     人/                    __         //
  /   /      / ( ::::::::::::::::::/∠        V/ ̄\                       ⌒\  \    / /
  |  /      /   > ::::::::::/ ̄ ̄ ̄ノ       |/ ̄`∨                      |\  |  /  /
  |     / /   (::::::::::::/ / ̄ ̄ノ      |/>-|                      |    |/    /
  |     /   |     \:::::{ / /_ノ        | (___   |                      |    |      /
  |  /      |\____ / \| / /Τ        | / ̄ 「  ̄ ̄\                 /   /     /
  |/           /|´\ Λ    | '^~ ̄ ̄~^' | し' ノ   /| |                /   /   /
 /              |:. :. / Λ   \..,,__,,./   イ Λ/Λ | |               /     /  /
 |                |v /   Λ     |::/   |\  |/  ∨   | |          /     / /
 |                |V    ∨⌒\/ |   | \/     ||          /      //
 |     |         |               |   |            ||____,/     //
 |     |         Λ               |   |            ||     /     / /
 |     |\       Λ           /__ |            Λ|    /     /  /
 |八   | \.       Λ         /ニニニ|        /  |          /  /
   \:..    \   〈         /二二二 |        〉  |         /  /



1:コミュ(あとでも同時でもいいので対象を指定してください。知らない人物に会うことはできません)
2:一日一万回感謝のヤコブ神拳
3:低位(自己申告)の守護天使と修行
4:事前調査(イベントの内容や解決するために必要なものを調べ、可能なら準備します)
5:執筆/発明(何か新規の書物や発明品を作成します)
6:シュテティーンの精霊
7:旅する宮殿
8:ドナウの濁竜(現)(たぶん失敗します)
9:ドナウの濁竜(幻)(たぶん死にます)
10:まさかの時の宗教裁判
11:闇の森の魔人

R:ロード
 前のターンから行動をやり直します。すでにとった行動をとることはできません。
 現在の使用回数は「0回」です。

【上から行動を選択してください。タイム希望なら申告あればお待ちします】
↓1~4からランダム(5分経って集まらなかったらそれまででランダム)
.

3246名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:05:11 ID:36sdrCvi
2

3249◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:06:31 ID:8d02Gssw
【1D4:2】
ホントに修行しかしないw

3250名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:07:02 ID:81nrCBhV
聖なる布事件がかなりの爪痕を残してたんやなって…

3251◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:10:40 ID:8d02Gssw



 彡 ・゚・ 。・゚・。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・ 。・゚・彡。・゚・゚・。・゚・・ 。 ο   彡  ,.。 ο
 ・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・彡 。・゚・ 。・゚・ ・゚・ 。・゚・。・゚。 0 o  *彡  ・゚・ 。・゚・  。・     ,.。 ο 彡
彡   0 o  * 。・゚・彡。・゚・ 。・   ・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・ . .   。 0 o彡     。・゚・。・゚・
o  彡  。   。・゚・。・゚。・彡゚・。・゚・ . .   。・゚・。・゚・  彡   。・       彡     。 ο     ,.。 ο
  ・゚。・彡゚・。・゚・ . .   。・゚・。・゚・  彡 。・ ・゚・。・ . .   。 0 o彡  *。・ 0 o  *・ 。彡
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・个。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ . .   。 0 o彡。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。
        ・゚・。・゚・。・゚・。彡・゚・。。・゚・。・゚・。+ ・゚・。・゚・。。・゚・彡彡 。・゚・。・゚・ 。・゚・。。・゚・。・彡
 彡 ・゚・ 。・゚・。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・ 。・゚・彡。・゚・゚・。・゚・・ 。 ο   彡  ,.。 οドドドドドドドドドド
 ・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・彡 。・゚・ 。・゚・ ・゚・ 。・゚・。・゚。 0 o  *彡  ・゚・ 。・゚・  。・    。 ο     ,.。 ο 彡
彡   0 o  * 。・゚・彡。・゚・ 。・   ・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・ . .   。 0 o彡     。・゚・。・゚・
o  彡  。   。・゚・。・゚。・彡゚・。・゚・ . .   。・゚・。・゚・  彡   。・       彡     。 ο     ,.。 ο
  ・゚。・彡゚・。・゚・ . .   。・゚・。・゚・  彡 。・ ・゚・。・ . .   。 0 o彡  *。・ 0 o  *・ 。彡
____ ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・个。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ . .   。 0 o彡  *。・ 0 o  *・ 。彡
;;;;;;;;;;;;;;\。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ ・゚。 0 o  *彡  ・゚・ 。  。・     。 ο
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|彡     。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ 彡・ . .   。 0 o彡  *。・ 0 o  *・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。彡・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・ 。・・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚・ 。・゚・。・゚・。・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚彡・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・ o・゚・。。・゚・。* 。・゚・。0 o
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・ ・゚・。彡 ・゚・。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。。
';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'"; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";



                   。o。
                  /VV>- =ミ
                  /  /     丶
          _   _ノ ノ     ヽ ヽ ∨
      /  ,>''"´ ̄   彡 | 八  }/ } |
       { /  /´ ̄ ̄   乂 ^符 r付| |Λ  気を整え 拝み 祈り 構えて 突く。
       ∨   /      r‐ヘ,_込 '  ,ノノ
      / / 乂    Λ {三三(=-  _ へ   気を整え 拝み 祈り 構えて 振る。
.     { {乂_彡⌒)┌‐^V^乂ア/    ̄ ̄ ‐=-  __
.     乂彡⌒     ⌒\    |L∠    /        ̄ ̄ ‐=‐ __
                  ヽ   [⌒  /|
                 /Λ    /  〈      気を整え 拝み 祈り 構えて――
                   {  \_/ T冖^
                 ⌒\   \ヘ
                //| ト  〈^つV
.              //  :| | \〉 Y ∨       (修正合計で+40+20+26=86
             ///     | |   )ノ  ∨
        <二_/ ./      \\       ∨       [出目+86]÷5Pゲット。そろそろ難度上がります)
            /        \7     ∨
           ⌒|/                \
            └{              へ \    (また素の出目が61以上、111以上だと――?)
                  ̄\/\   /\/    ̄
                    |\/ ′
                    |   ,′{
                    |   |  ∨
                     Λ  |   V
                    |   |    ノ」
                    |\/lL/ :|
                    |    |∨  |
                    l     ∨  |
                    |   ′ }  |
                    |   ,′ ノ   |
                   /  |x<  ⌒}
                    /   Λ―┴ ┘
                      /  //
                 └‐ ´



【ダイスを振って高い方の結果を参照します。!2@d100を@ぬいて記述してください】
↓3。但しどちらかがゾロ目か100、あるいは2d100の値が同値なら加算
.

3253名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:11:02 ID:JrIZZ9Qt
この修行漬けの期間は後の史家にどう解釈されるのやら
修行している事実を知らないと謎の潜伏期間だし

3254名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:11:13 ID:1KfzmNgc
【2D100:75(59+16)】

3256名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:12:32 ID:1KfzmNgc
足りなかった……

3257名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:12:41 ID:gNgobY15
うーむ、出目自体は下がりっぱなしだな

3260◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:15:14 ID:8d02Gssw
【2D100:75(59+16)】+86=145



                                  _
                        , --、  , 、、,'.:.:..:..... ̄.....:.ヽ、
                       , '/. ̄ ≠=kヽヾ '... `ヽ.......`ヽ.:.:ヽ
                      /〃..../, -‐ ヲ W': :    .:.:   、.:.:ヽ
                     ,',/.../../....../7.:.:i: :    .:.:   !λ!丶
                     ,',/..〃/./..../1ヽ i : :     ! i! リ符j小
                    ,'...!,' レ......イ^ヽ、.ン1: :.:.:ヽ i! Nヒvヾ/ ` イリ   r 、
                    ,':;:;.i........イi/    ,ゞ ヽ.:..:..:.:从之ツ    ´i    ゞゝ、
                   ,':;;,'.........リ.:イ    ヽヾミヾヽ\ヽゝ    '´,′  r≠ー-ヽ
                   :;:;:,'.........λ:.:!     i::.. `ゞニケテ-  ,.:.-::<     弋イ  :
                  ,.':::/........./.:..:.:1     ゞ.;、;:;:;:;:゛ヽ  〈: : : : :.:.Y      ,  i     29Pゲット。追加派生なし。
                 ,':::イ........./.:.:.;;!..:ヽ   イ;.;..:.:.:〉` 、...`ヽ `: : : : :」    ,M,  '
                /::::,'...........,';:;:;:;:;!、:,' ,.;.;'イ.:, - ´ヽ  ρ./  i::i.:.:.´    rvリ/  ,' , 、
               ノ::::〃,'........イ;:;:;:;:;i.:.',;:;:;.;.;//::::::::::: ヽ  ,'`ヽri.;.:)λ   Nn/   ,'.. ̄`
             ,.;'.;.::::::〃,'......./ !.:..:r '=,'.;.;.;.;イ;i:::::.:.:..,' i  ,i'  ゛ i,'.:.: ゞ、  ,'.:.:iヽ . ,': : /
            .;.;.;/.;.;/.:/.......,イ.:.:.:..:.ゞヽ.;.;.ノ.;/.: .: .:.:,' / へ斗刈i, '゛ .:.:ヽ/.:.:〃`ヽv: : : :
          .,イ;.;/.:.: //........イ,'.:,'.:.:.:.:.,' ^Y`:;:,' .::......,' /´    `´ ハ .:.:,' ハ.:.:..:.:,.:ミ )): :/:
       .,.,イ /:: /:::: .:.:.:.: //.:.'.:..:./, ィ´ ノ.;;.:.:.:..,  ,'  /  ̄  `ソ    .....:.:弐ヽ: : :     ついでに――【1D10:5】
      .:.:.::::::::::i::::;i:;......:;:;:;/, -´⌒ ̄ヲ \.,;,';.;,'...: :ノ  ,ゝ‐<、_  ィ `ヽ、 .:.:.:. >.:孑ゞ: : :
   .:.:.,'::,'/:::::::: i:: !......::/.:イ .:.:.::;;;.彡L/;:;:;:;:;:;:;:,':, '  .:」ゝ┘ i ̄´ノー-'┘`ー、.:.:.:.:ミヾ、: :      1~3:成長フェイズへ
  /::::,':::::i:::::::. . !: :i ,':;〃.:/.:.:.:.::.:....;:/;:;:;:;:;:;:;:.:.,'./,.:  ',┴´ヽ ,' ヽ'.:.:....;.;.;....  `ヽ.:.:.;.;.;.;.ヾ;.     4~6:助けを求める声
 /;:;:;:,'::::::!::::;:;:.:.:` i  イ/ /.:.:.:.:.:./;:;:;:;:;:;:;,;::': : :  .:'.:.:  !.:,∧ ,.」 ヽ∧().:.:.:.:.:.,.:.:`ゝ  ヽ.:.:.:.:.:.,'     7~9:挑戦者現る
 i;:;:;:i:::::::ヾ i.....ヽ.:.ヾ,' i ,';;:;:;:/;:;:;:;:;:;,;:;': : : : : : ,' .:.:  「:,' ヽ \/ ヽ.:.:,- ^'..:《    ヽ.:.:.:.:,'       10:まさかの時の宗教裁判
 i;:;:;:i:::::::::ヽ`.........ヽ \ ',イイレ爪;:;,;:':: : : : :   ,'.:.:.;::  i.:ヽ  \,'  ,' ,' 、/.:.:.:..      /
 iヽ::::ヽ::::::::\.:.:.:.:.:.\.:.:`ヽ〃彡;:;ン;:;::;:;:;:;:;:;:;:;,':,.:.:.:.: ,'  ヽ_,ノ.;.;.´.;.;.'`..:.:.:.ー ′`ヽ∠
 i;:;:ヾヽ\.:.:.:.:.:.`ヽ ヾ、.:.:.:.:.:.`ヽゝ≠,1〃υ.;.;.、    ! ,.:.:.:⌒.:.:.:.:ヽ\,'.:.:.:    : :ーイ´
 ヾ;:;:ヾ`ヽ:;:;:;:;/.:.:.:.:.:.:.:.`ヽヽ   `ヽ1 !.;〃ン 1 ,'.;., i! ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ヾ、.:.   : : : :: ,'
 孑;:;:;:;:ヽ.:.:,.:'..:/.:.:,' ニ=、.:.:.:.:ヾ `ヽ、 \=-^^ヽMヽ、 ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒.ゝ/: :: : ∠
/:;:;∠彡,'::::1 ィ::::〃.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:! r、 ヽヾi|ヽ   , i ヽ、テ.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.ト、  ,': : : :ヽ: :,へゝ、, へ
:;:;,' i::::〃:;:i.:.:!.:.:ヾ.:,'.:.:ヘ.:.:.:.:.iンノ`ヽ iΨ::iヾケ.::`i   !  ,'ト、  ,': : : `ヽ: : : : : : `ヽ;:;:ヾ;:;:彡
:;:ヽ ヾノ:;:`ヽ:;:;ヽ.:ヾヽ.:.:.:.:.:.イ.:..:.ノ:::,'::/::イ::ノ: : : : :ノ    ! 〃;:;:;:ヾン: : : :: :: : : : ,ー ´ `、` ̄
ヽ:;:;ヽハ:;:;:;:;ヾ:;:;ヽ:::`ヽー‐´::::〃ーー‐彡イ从 /     ヽヾー  ー.:::ゝ―, '     ,'
 ヽ:;:;:;:;:;:`ヽ:;:;ヽ:;:;ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ノ.;./: : :,', -, ヘi i⌒、ヽ     /个ゞ __ ノ
   ` ー  ー `ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::-: : : :: : ,'/, ′ i !゛゛ ヽゝ.;.;.;.;.;イ
                ̄        ヾ'   り    `⌒


.

3261名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:15:36 ID:TQR1MmP1
助けか

3262名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:19:49 ID:JrIZZ9Qt
助けとな?

3263◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:19:58 ID:8d02Gssw
5:助けを求める声



             .:;;:; ;::.
               )火:..  {;;.:.
           j}i   (^ヽ) (( (.:.
         /| |\ ( .:   冫.:
       jノ | |トーi 乂ヘ,,,,___;.:.゛
       トフ| トフi}  ^j苙苙{
       }}ヨ| |≦リ、 }苙苙{
       _,」L=| |/‐く,,└芹tr′    失礼! 治癒の聖女ワイスさまがこちらにいるといううわさを聞いて伺った!
.   r'''~ ト、ー‐ /, ′ ア|[[[[|
.   |ヽ |i|\ニ//  /x }「「{      われは王に仕えし騎士【諸説あり】と申すものなり!
.    |Xト、|iレ‐//   i|Χ}」」{
.   ノX|xx!i「,//   i|i⌒T:iT
.  λ¨|Xヘ〈/    |ミミト|i:i:|ヽ
  i  i|X∧`、   |X|<」i:i」ノ
  |  λ// ヽ\ rヽ|X| }ニう
  | / }/竺彡k。,\ヽ! `ト r′
  } 〈 Г7ー一'''~/xヽ\Lリ
  ∥{ |/     /ΧX|、/ヽ
  ヽヽ〉|       /ΧXx| \ \
   ` |    ∥ΧXX|  \ \
    |    j{ΧΧxx|    \ ノ\
    ',    j{ΧΧXx|       ヽ、 ':,
     ゙、_____」{斗七^「        ``'



                )\ ノ|
            / ̄ \>┴‐     ̄ ̄ ̄\_
.            //   )/  /        ̄\  \
           /       /  /     / ̄   ̄\\
            | /  / /  /     /      \  /,
            |   / /       /            \ /,
            /       | /   /        |      ∨|
                /   /          /  |   | ||    【諸説あり】殿ですか。たしかにわたくしがワイスです。
        l       /   /          Λ  |   | ||
        |           /       / /  ∨|   | ||     ですがわたくしは聖女と呼ばれるような
        |     |   | ⌒Τヽ //ー匕~ ̄  | |/
        |     |   |斗荻ぅト/     斗荻ぅト 八 |      御大層なものではございません。
        |     八  |Vソ        V'ツ| Λ/V
.        /Λ    | \ 乂           j! | / ノ
       //      |    八    丶       ,ノイ:::(
.      /        ∨    (:::个    ‐ 、    イ[!::::::::::::)
     |        |     >:::::::>   <  |:::::::::://
     |        |   〈\:::::::::::::::|     |:::::: (__/
     |        |    |  ):::::::::/ノ     |:::::::::::::)
                ―    ̄ (::::::::/       ∨::::/\__
     \      |        \ノ ̄ゝ   / ̄/        \
      | \  |       C)/         |C           |
      |     |  、    /             |            |
      |    ノ  \|/  /           |            |
      |.    〈     /  / _x<iXiXiX>x_   |        /     /
.            Λ   /   |x<XiXiXiXiXiXiX>x|     /    /
       \ |         |\XiXiXiXiXiXi>''´|      〉     |
          |  /     | \XiX>''´    |    Λ   |


.

3264名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:21:02 ID:PbsVeK22
確かにそうなんだけど名前がシュールだ

3265◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:26:20 ID:8d02Gssw



           |i
         ノム、
        / |「 \
       ,′ {ム  丶
.         |_从ム -ー',
          |トー---‐=弌
        |XXXXXXX',
.         |XXXXXXX冫、、..,,,,,_       ではただのワイスどのでかまいませぬ!
       丈トミXX彡''゛,イ // ヽ
     〈 ̄'/, `丶、   /∨/, ', XX\     わが主のお子が病で苦しんでおり
.    /x\ '/ 、   /V  ,ィi{{XXXX\
   /XXX{ト、\\_/V_、‐゛∨{{XXXメ^\   いかなる司祭の祈祷も届かぬばかり!
  ∠クXXXλ ``\\∨V∨∨Vミトx、   \
  /^ヽーヘ_癶、   \\\VVVV|  `メ   冫  なにとぞお力をお借りしたい!
. /    , ′ ヽ ∥,' ヽ\\∨从_/  /
/   -‐⌒丶、  ':,∥,′  \\∨V{ィ__ /
`丶、       ̄レ/    __,`トミh。_ム/
     ̄¨¨"''‐ァУ「Г```¨¨ ̄ ̄|V〈ヘ
         У 〉|V!       |Vム〈
        〈}「7 |V;          !VV∧
.          ∥,′|V',         |VVV〉
.        ∥,′ |Vム       |VVイ
         ∥,′ \∧      从亥 {
       ∥,′  !=Vィィーー'从三彡ト
.        ∥,′   λ三彡}!  〈ミ==彡|
.      ∥,′   ∨:j:j:iリ}}   }L:j:レ|/ヽ
       ∥,′    〈「「{:}:}《    ∨:j:jリトヽ/
      ∥,′       〉==气    V:j:jレ/
.      ¨¨      乂:j:j:iリ     ー'゛
               `ー'′



           c
         __\
        /  c  /⌒ヽ]I=-―――-
.       / /  \{    ノ            `丶、 _
      |/   c__{/⌒}                  \`ヽ
      |       |  ノ/     /   |  }  }
      |       Lノ./       /       ノ    ノ
      |       | ∨        __ /    / /    その状況ならわたくしがつくころには
               人 | |     /  __,∠\ | / |
.     /    //\| |       ア'⌒打 ノ/] |     すでに手遅れかもしれませんが
     /      /\ ノ 人   |   / ´'  」リ  ノ 人
.    /      /| /∨{  \  |\{        ⌒乂       そう聞いては捨て置けません。伺いましょう。
   /      / :|   }Ⅳ\  \{           ノ
.  //     /: :|/⌒|            _   ノ
  /        (二二二二|           ´  /(          道中、その病の様子を置きしてもよろしいかしら?
        : : >二二二 |      ]>  __/二)
 _____ (二二二二|      {二二二二(
.          \二二二|      |\二二二 )____
             \ニニ|        ) 二 /
             )ニニ\       /ニ/


.

3266◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:26:36 ID:8d02Gssw



                                  .
                                  。

                                     ロ

                                            □

                                           ┌┐
                                           └┘

                                       ┌──┐
                                       │    │
                                       └──┘

                              ┌──────┐
                              │            │
                              |            │
                              └──────┘

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │                        │
              │                        │

3267名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:27:41 ID:1KfzmNgc
司祭のお株を奪ったら宗教裁判が近づくかなー

3268名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:30:03 ID:JrIZZ9Qt
時代がいつかにもよるかなあ
16世紀あたりだと素敵な宗教裁判の時間だ!もありえるが

3269◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:35:07 ID:8d02Gssw



         >-、、 c c
        /   c\__r-、-、_
        |   o\rァ'"     ̄ ̄´"'
        |    、 '"          \ } \
        | /   //             \} /ヽ
.         / /  ∥        /         \ ハ
      / l :/   :|      /Λ         \}
        //   . :|    |  /_,.斗へ-  |   |⌒\    消化にいいモノ食べて衣類を定期的に清潔なものにして
.       //   __,,  ヘ√ ::::::|/::::::l  /   | //!
      / :|     __-=三=-:::イハ ̄ } /  Λ'//      お祈りでもして気分を落ち着かせたら寝てろ。
.     / : :|   : :{¨¨灯ニ三ニ-:::Vリ  ノイ  /} }/
     i  : |Λ .: :| 、 マj:-====‐-イ   | /  /        「まともな食事をしていれば」死ぬ病気ではない。
     |    \ :| `¨ `        ノ /cイ
.    /|    :/  八               j/ |」/Λ
    / :   . :/     Lト、   r っ      /ヘV/ノ!
.   / :  . :/       \____,、、   /    |
  / :/  :|/         \//////}  |    /へ、
. / :/  : :|         _)/////リ  |         \
. / :/  : :|          /\/////   |         \      とりあえず今後の治療法書いておきます。
|.:/ l  : :|       |   \/Λ  Λ            \
| {  l  : :|       |     |  __./ |           |
. \\|  . .|       |     |  じ゙  |           |
..  \  . .|       |     |※※※|           |



             .:;;:; ;::.
               )火:..  {;;.:.
           j}i   (^ヽ) (( (.:.
         /| |\ ( .:   冫.:
       jノ | |トーi 乂ヘ,,,,___;.:.゛
       トフ| トフi}  ^j苙苙{
       }}ヨ| |≦リ、 }苙苙{
       _,」L=| |/‐く,,└芹tr′
.   r'''~ ト、ー‐ /, ′ ア|[[[[|       うちら字読めないっす。
.   |ヽ |i|\ニ//  /x }「「{
.    |Xト、|iレ‐//   i|Χ}」」{        だれか読めるかもしれないんで
.   ノX|xx!i「,//   i|i⌒T:iT
.  λ¨|Xヘ〈/    |ミミト|i:i:|ヽ       見えるところにはっときますね。
  i  i|X∧`、   |X|<」i:i」ノ
  |  λ// ヽ\ rヽ|X| }ニう
  | / }/竺彡k。,\ヽ! `ト r′
  } 〈 Г7ー一'''~/xヽ\Lリ
  ∥{ |/     /ΧX|、/ヽ
  ヽヽ〉|       /ΧXx| \ \
   ` |    ∥ΧXX|  \ \
    |    j{ΧΧxx|    \ ノ\
    ',    j{ΧΧXx|       ヽ、 ':,
     ゙、_____」{斗七^「        ``'



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ワイスが直筆の札を部屋に貼り、いう通りに皆で祈りをささげると、
 王の子(詳細は諸説あり)の病はたちどころに癒えたという。


.

3270名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:37:08 ID:81nrCBhV
王の息子って事は栄養に偏りがあったんか……w

3271名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:38:13 ID:1KfzmNgc
うぅむ、ちょっとくらい教導あったほうがいいかなこれ

3272名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:38:21 ID:JrIZZ9Qt
本当に王だとしても大国なら木っ端貴族程度な小王だろうなあ

3274◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:41:48 ID:8d02Gssw



                       ト、   /!___/}
                   l:::V:l/{  .::::::::::::::::::::``~、、__
             _____|:::::.   .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \:::::::::::::::::::::  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__,,.ィ
                   >::..               `'::;:::::::::::::::::::::::::::::::}
                /::::::.       ,::::::::::::::..  '::;::::::::::::::::::_ノ
                  |:::::::  :::   :::. ';:::::::::::::::::::::..  ::::::::::::::::::\_,ィ     よく我が子を救ってくれた!
                  |::::::  :::  ::::.  ';::::::::::::::::::/,.:':i ::::::::::::::::::::::/
               ノ::::::  ::::.. .::::::':、 `'、::::::::::::八:::i :::::::::::::::::::く       ぜひお礼がしたいが、望むものはないか?
           <__::::::':, :::::|\>:::::l::::::::::::::::/  V ::::::::::\_::\
             //:::l::::::::::辷‐-}::/|:::::::::::::ム-‐十:::::::!i::::::\ フ
              /イ:::::l::::::::::Γ芹ぅ、|:l::::::://,ィ'笊芋:::/::l:::| ̄く
               レl:::ト:::::::::lL Vり 从/l/´  Vツ:::/:::八} __>
                  |/|从::八l    }     ∠イ//  >___        何なら爵位と土地でもいい。
             ,.  -‐''"´ト、    〈 ,      /_/ |\{: : : : :``~、、
         ,. -‐''": : : : : : : : }ィヘ   、 ____,   ,イ  ト、{: : : : : : : : : : : : :\
        /: : : : : : : : : : : : : : }从 \     / :{  {: : : : : : : : : : : : : : : : : \
       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V} > -‐<   ∧⌒: : : : : : : : : : : : ____>
      / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _厂}   / ̄ ̄  {\: : : : : : : : : : /     /
      \: : : : : : : : : : : : : /: __∠二}|__/ r-=ニ二二\__: : : : :/     /
       \: : : : : : : : : : :|::::/  /二二|    /二二二/     l: : : /   / ̄ ``~、、
      /\: : : : : : : : :|: |  |二ニニ\__/二二ニ/     ∧: :/   /          \
     /    \: : : : : :.:|::|  |ニニ/\ニニニニ/     /::::∨   /           \
      /        \: : : : |:|   |ニ=<::::::::::::>二二ニ/      l:::o::{   /
    {           \_l| __|二二\/二二二7      |::o:::|__/                  〉
   /         く O(__){ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__)O >            |
   {            ∨ / ̄|二二ニ|二二二7 ̄ ̄ ̄ ̄|二二l∨              }
    〉               /  .|二二ニ|ニニニ7      {{ ̄ ̄}}::|                 l

                      【えらい王様】



/       \从s。才´ ̄ ̄ `ヽ __
     /   爻 ) )  /         `  、
    /   \Ⅵ/} /            \`\
   ,     \/ーイ ./               ム
   i     ー/ー´ /               |
   |       ./イ  /イ      /}      .!    ,
   |      .,   イ/   `ヽ./. .i     /i
   |     {   ./   __ イ ノ    ./ .|    、 ,    ではここまでの旅費と標準的な診療代をいただきましょう。
   |     ∧ ̄T    从 _) 心、イ/./ ― -    i ヽ}
   |    ,  ,  .|   {  乂ソ  ̄ ̄ィ≠ミx/i   .|      医者としての仕事しかしておりませんし。
  .八   {::::::ヽ .| 圦 i         (_ソ イ }   .|
 人 `ヽ  i :::::::::: |  圦`        '   / ./  /} !
   \  ,圦:::::::::∧  i \    _    , イ.//.ノ イ
.     {\}  \::::::::ヽ |   \      イ:: /´:) ̄ ̄
   .入 i.   \::::::ノ`ヽ    ー...::::´::::::/ /イ/
.       ¨!    `ヽ     /:::::::::::::ノ (_ /`ヽ
     / |     }`ヽ 、   入>s。:::::::::::::`ヽ  ム           > ´}
\  ./ . |     i  } i     ¨‐- 、ヽ:::::::::/}、_}__   >  ___ノ: : :,
  `¨/  /    /  .i |_____(___)` /__i       _ ノ: : : : : :_ノ
 ̄ ̄ ̄´    /   , /ム       。s=s/ .{       ノ: : : : : : : : :}
   ____ノ       \ ̄`>s。////{ ゝ-- ' ̄ ´、: : : : : : 。イ
  /        }     ム      `ヾl           }: : : : : : }
/,         /     _ )               ./: : : : : ノ
/        /     `ヽ             Y     ./__ノ  ̄
            /        }               、
        /        _ノ             / ム
          / i      .}   ー――   ´         ム


.

3275名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:42:51 ID:TQR1MmP1
まさかのwww

3277名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:43:50 ID:81nrCBhV
あっ、こいつの息子って事は(顔を覆う)

3278名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:44:46 ID:1KfzmNgc
Oh

3281◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:47:07 ID:8d02Gssw



                     {\______}\__
                 \::::::::::::;: '::::::::::::::::::::::::::::<___,
               、__/:::::::::,:'  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
             _>::::::::::::::::::;'  .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               ⌒∨::::::;:'            '::;:::::::::::::::::::::::::::\__ノ!
                  ノ::::;:' ..::::;'   ,  :::::::::::::':,   ':;::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
            /::::;:' ..:::::::    .:::. ;::::::::::::::::':,  ;::::::::::::::\::::::::::{
              ⌒V:::; ..::::::::::::    ::::::. ;:::::|::::::|:::;...:::::::::::::::::::::::::::::八     いや、それはちょっと王としてカッコ悪いので
                  |::::::::::::::::::/\  :::::::::...|:::|::::::|:::|:: |::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  |Λ:::::::::ΤTー-v..:::l::::::|::」ニ=|-匕|:::::::::::::|:::::::::::::rく⌒    こっちの顔も立ててもうちょっともらってくれないかな。
                  | ::::::: |斗==圦 :l::::::|斗===ミx|:::::::::::::|::::> |
                  |:|:::::: {  V'ソ )从/  V'ツ ノ::::::::::::: 厂}   \
                  |八::八           /イ:::::/:/  ! | ̄ ̄
                 __\ト   、           |/|/ ノ} ノ___
               /: : : : : :人               イ 人{: : : : : : :\
             /: : : : : : : : : : :、/´ ̄\       人:/ノ 「: : : : : : : : : : : \
           /: : : : : : : : : : : : /   ̄ ̄ 〉    イ {八_,八: : : : : : : : : : : : : \
          /: : : : : : : : : : : : :../   ̄ ̄ヽノ < ,,.+''’ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
          \: : : : : : : : : :/: :{    ヘ 厂  } ̄    _}: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
          \ : : : : : : |-ニノ__   ノ┤_,/ __,,.+二\_: : : : : : : : :/ ̄ ̄7
              _\ : : : : |ニ/   \/     /二二二二二|: : : : :../   /
           /  \ : : |/       〉___,/二二二二ニ=|: : : /   /\



                     _o  o
                   /o 人ノ{_ ____
                   /  }∨^ソ⌒ __ ニ=- `丶、
                   /   Ⅳ>''"´       ´"'   \
                    {   /   /        \ Λ
                   }  /   /  /   |  |   |    Λ
                   / /   | |   イ~ ̄`` :|  |
                / {   | /⌒ i、   |  i! .八  |彡 }
              _/  八  | |   __ \ノィ=ミ  }   「 }ノ        それに関してはわたくしの身の上で
        /´ ̄           \{\〃⌒` ,   j! ./  /ノ
       / /       /    j  }ハ        厶イ:|           陛下にあれこれ注文つける立場ではございません。
     / /      /     /  ノ込    - '   んイ」
     / /     /     / __ 〈/  >     イ .|              陛下のお望みのままに。
    /  /    /     /   ):::^'~へ   }    {   ,. - 、
  /   /   /  >'''"´   /::::/ ̄~^'<´     `¨´    ',
  /   /  / /     /\⌒¨¨¨¨¨二ニつ            }―-、
 /      /  / \   /  }  、__,. ―‐┘      {/    厂:::)/
. {    l     {乂__)∨ /   \{( O/ |爻爻x>''゛⌒\{    く⌒ /
八   |  {      }/       ∨     |爻>''゛      V⌒く\) \
  \ ∨ \_   _ノ       }{            _ノ .:} / / /
   {\ \ {  ̄ ̄ /       '; : : . .    . . . . . {   __   ⌒\
   \ ) } \   /      _Λ: : : : : : : : : : : : : / (こノ  /   }
     /Λ   l  |   (\__∠ _ }: : : : : : : : : : _{ ニ=‐ <   ィ{
  、__/  } 八 |__>‐/⌒  ̄´"''~-- ''⌒      \\  Λ
      ノ /  辷―ー 〈                        \
             ⌒>  \                   ノ     \
           └ ⌒"´  }            -‐ ''〔´  }、      }
                    /          >''"´      \__/ \____ノ
                 {_   >''"



.

3282◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:51:34 ID:8d02Gssw



                       ト、   /!___/}
                   l:::V:l/{  .::::::::::::::::::::``~、、__
             _____|:::::.   .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \:::::::::::::::::::::  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__,,.ィ
                   >::..               `'::;:::::::::::::::::::::::::::::::}
                /::::::.       ,::::::::::::::..  '::;::::::::::::::::::_ノ
                  |:::::::  :::   :::. ';:::::::::::::::::::::..  ::::::::::::::::::\_,ィ
                  |::::::  :::  ::::.  ';::::::::::::::::::/,.:':i ::::::::::::::::::::::/   では我が子の命に等しいと思うだけの財貨と
               ノ::::::  ::::.. .::::::':、 `'、::::::::::::八:::i :::::::::::::::::::く
           <__::::::':, :::::|\>:::::l::::::::::::::::/  V ::::::::::\_::\   そちに宮廷へ自由に出入りしてよい権利を与えよう。
             //:::l::::::::::辷‐-}::/|:::::::::::::ム-‐十:::::::!i::::::\ フ
              /イ:::::l::::::::::Γ芹ぅ、|:l::::::://,ィ'笊芋:::/::l:::| ̄く
               レl:::ト:::::::::lL Vり 从/l/´  Vツ:::/:::八} __>   また何かあれば力になってくれると助かる。
                  |/|从::八l    }     ∠イ//  >___
             ,.  -‐''"´ト、    〈 ,      /_/ |\{: : : : :``~、、
         ,. -‐''": : : : : : : : }ィヘ   、 ____,   ,イ  ト、{: : : : : : : : : : : : :\
        /: : : : : : : : : : : : : : }从 \     / :{  {: : : : : : : : : : : : : : : : : \
       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V} > -‐<   ∧⌒: : : : : : : : : : : : ____>
      / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _厂}   / ̄ ̄  {\: : : : : : : : : : /     /
      \: : : : : : : : : : : : : /: __∠二}|__/ r-=ニ二二\__: : : : :/     /
       \: : : : : : : : : : :|::::/  /二二|    /二二二/     l: : : /   / ̄ ``~、、
      /\: : : : : : : : :|: |  |二ニニ\__/二二ニ/     ∧: :/   /          \
     /    \: : : : : :.:|::|  |ニニ/\ニニニニ/     /::::∨   /           \
      /        \: : : : |:|   |ニ=<::::::::::::>二二ニ/      l:::o::{   /
    {           \_l| __|二二\/二二二7      |::o:::|__/                  〉
   /         く O(__){ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__)O >            |
   {            ∨ / ̄|二二ニ|二二二7 ̄ ̄ ̄ ̄|二二l∨              }
    〉               /  .|二二ニ|ニニニ7      {{ ̄ ̄}}::|                 l



                         __
                     || `` ̄\
                   「| 「|/ ||      \
.                _/´ ̄ ̄ ̄ \       \
            /         ⌒\ \       \
           /             \ \      ',
.           /  /              \ ',    |
         /  /   /   / l |     ∨',    |
.          /  /   /      |_|._     ||  ||      では、確かに頂戴いたしますわ。
       /⌒   ;   / |     ノ  }[` |  l  ||  ||
          ||| ⌒ヽ| /|/ァ劣灯ア|  l|||  ||
          |||Λァ'劣ミ/    ,乂ツ |  l||,ノ   ||
          |人   `乂ツ      ' ' '「 ノ ノ八|   / /
.            )\∧' ' ' 丶    「V ィ /    / /
          ⌒)イ人     ,   | |  /    / }/
.         /  / |ノ:个   ’ /| |/^\/
      /  /   /(:::::::::::::≧く\| / \):::)
   //  /   /   { ̄ _):::::|  \       |( __           ____
. /    /    ___ノ (::::::::ノ_  }   「U:::)  |       /´       `\
/     /     /         ̄):| : ∨    ノ:::::(     |.    /          \
.           {          (:::| ∨   Λ__)_. ノ  /    ´ ̄ ̄ ̄ ̄`\〉
         八     \      |  \, /: : : : : :/⌒} /                  〉
          ∨    \   ,|     ̄ ̄ ̄   //   /´ ̄ ̄ ̄ ̄`\   /
\ \         ∨        |           /   /       \   }/
.  \ \      \      |           /   /         )   ノ


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   人を救ったので追加で【1D10:3】ポイント、王様【詳細は諸説あり】やその関係者といつでもコミュれる
  (逆にいうとその人たちにいつでもコミュられる可能性がある)権利をゲットしてしまいました。


.

3284名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:55:25 ID:prrCFMx4
ここは、ワイスと王様の名で貧民に施しと言うか公共工事を…(なろう脳)

3285◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:56:51 ID:8d02Gssw
【ついでに――】



                     /                       \
                     /                       \  --
                    /                            >     >
             /                              /   -=   ̄ `
             /                              /                 ヽ
             /                              /  /                ヘ
.         /         黄金律                /  ./              i
.        /                          /i    /  ./       ./   ./
     /                          /   :.  -i  ′/   イ../   , ′ /  i   ではお金をもらったので
    /                           / i     '′ | {  ,′∠、.!/ヽ-=彡 イ !
... /                          /  |     V .! ヘ ! /込ソ     ィzア  1/    その金で治水関連や
./  _                             /   ..|     ヽ!N| ヽ',        `",' / ′
.\ /  ヽ  > 、                     /      .     _ 」ヘ `       〉 .:/       道路事情に使うとしましょう!
 Y    }/   /                  /         ',   マ ヽ:::! ヽ        _ .:
  i  γ    /  > ヽ           / /   /        ,   .〉  ヽ _ `   ´  /
  、  /   /, ィ´    ノ       ./ _ /_ /_      ⊥ <     ヽ   i::.. イヽ
   i   .//    /   - 、   / ヽ       ̄ ̄      `     ヘ  ゝ _:::::::::ヽ         というわけでこれは
    、   /    へィ'"   ノ ./                         ヽ  〉  ヽ:::::::/
.    ヽ 〈   / /    // i                        rx !ヘ   ',:Y ハ          皇子の快癒記念の下賜だそうです!
      ヽ    /   / `   ヘ                       ゞ'.l ヽ  ノ ', !
      /ー 〈    '    イ‐.ヽ          ,   __       ,'    ・  .', !          遠慮なくお使いください!
     /      ヽ  _  <     ヽ          イ ̄ i            ,′- 、..::::. ヘ
     ,′                i     //    1           i     ヽ/  ',




        、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__,
       _)                                               (_
       _)         ┃                              ┃ ┃       (_
       _)       ┏━━ ┃                         ┃ ┃       (_
       _)             ┃                      ━━━━  ┛ ┛       (_
       _)            ┃ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋         ┛ ┛       (_
       _)                                               (_
        )                                               (_
       ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
   キャー!                      ワー!
           ワー!                                パチパチパチ
                                                        ウォー!
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMVvvMvyvMVvvMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMVv
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ
  /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ  _/ヽ /\___/ヽ /\__/ヽ___/\____ /\___/\
/        \/        /         \   /         \   /           \  /        \
|           |         |           |  |               |   |           | |               |
|           |         |           |  |               |   |           | |               |
|           |         |           |  |               |   |           | |               |
\        /\        \         /   \         /    \         /  \        /
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-   /`ー‐--‐‐― ´\    /`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐― ´\  /`ー‐--‐‐―´\



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ワイスは王様からもらったお金を「王様から民衆への贈り物」と称して
  困窮する人々のために全部使って去っていたそうな。


.

3286名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:56:58 ID:h5cfmcMg
医術、黄金率EX化
政経、学問C+に

3288名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:57:52 ID:QVsvn/SO
う~ん…そろそろ政経と学問を上げておいた方が良いっぽいなぁ…
修行も飽きたしイベントやりたい

3289◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 22:58:18 ID:8d02Gssw



                                   ※    ※
                            ※ 卜  ‘ト,Λ ∥_,,イ
                            _ \z-‐‐宀,,<∥ √``~、、
                        _、‐''゛   ''"´    `ヾ `iャト、    ヾ、
                      /_、‐''゛    - ― - 、 ノ /ハヽ``~、、 ヾ、
                     _,,. //  _、‐''゛     , '   ⌒`く  ; j ヽ、: \ ∨
                    / ィ´ //       /   /     ∨ /  } ヽ: : : ヽ ∨
                 / /  //       /   / /l    ∨   j  ∨: : : ヽV
                  / /  / /   ,、 '"     / / j     l!   ∥ l|!: : : : : :|l!
                  ∥∥/ / _、‐''゛      / / /′    }!//  j ll: : : : : :}ハ
                  jハ/ / / \      _.、'" //イ    l|  jl /  / j!: : : : : :j l
                      /Λ /_∠\-‐''"´/// l    j|   ∥/  / ∥ : : : : ;'  l
                 ∥ハ\ハイ气x、 // -ー‐-   ∥  ∥'  / /: : : : : /′ l
                 j{/  \ハ弌 jリ      zv,,」!,,_  /′ /  / / : : : /    l
                 乂   )j `"ノ    "´ 爪心x、∨ / /  / /| : /     l
                          叺 、       ゞ-ィ" / / イ / / 少"      l
                        Λ             j/イ/rヘ〉イ  ヽ`        j!
                         ヽ、.,__       ~フ/r’/,,.、丶´         /l!
                             `''       /''"ミイ‐-、_          //
                       ィ个ー―‐ヤ         !:::/⌒〉      、丶`/
              _,.。 -''" ̄ ̄ ̄く:::::::::::::::::::::::::}  〈⌒''"7⌒7  /    _、‐''゛、丶`
          、丶`           /:::::::::::::/⌒∨⌒`、  /  /  /-‐ ''"´_、‐''゛/
         /        ,.。 -''"\::::::::::`、  `、  、.      |-‐ ''"´ //
         /        ''"´       /::::::::/  ニ=- -=ニ       |―--=彡"
      /   .、丶`           ./::::: /                |
.       ,' ./        _,. 、 ‐ /://                    |V
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワイス・シュニー

制限:善良、神の寵愛
ポイント:32P
【クエスト:困窮する人を救う】

能力:筋力/耐久/敏捷/魔力/幸運=E/C/E/EX/E(B/A/C/EX/C)

宝具
 ヴァイセスクライド
・ワイスの聖布 B+
 例の布の一部を縫い込んだという伝承が残る純白の衣服。常に適切な姿で持ち主を纏ったという。
 主の御心にそう内容である限り、魔術、祈念、医療などに適切な道具や機材が揃っているものとする。
 また必要なだけの布や金貨を常に持ち合わせるという。

スキル
・奇跡EX
 不可能なことを可能にする特殊なスキル。EXならば主の御心にそぐう限り最低40%の確率で成功する
・術理解明EX
 あらゆる魔術の術式を理解し、修復したりできる
・魔術EX(複数ある場合基本的な魔術は最も高いものを採用)
 ┃ EXとならば最早比べるもののない使い手である
 ┣生命EX
 ┃ 生命力を操ったり治療したりする。EXならば生命の神秘をほぼ網羅しているといっていい
 ┃ 術理解明により魔術的な障碍も治療可能
 ┣召喚D+
 ┃ 魔術を用いて超常的な存在を呼び出し使役する魔術。Dなら簡単な使い魔を呼び出せる
 ┗高速神言EX
   神代の言語を用いて一瞬で大魔術を繰り出す。EXとなると客観的には無詠唱に近い
   よほどでない限り魔術の行使に道具や機材が不要となり、魔術のランクに応じて判定にボーナス。
   魔術EX1種類なら判定+20、戦闘目標値-50
・ヤコブ神拳A+++
 ┃神より伝えられし伝説の技を中国武術と習合させたもの。中国武術としても扱う。
 ┃Aならばあらゆる武術として使え、海を割ることも可能。もちろん物理で。
 ┃また幸運以外を+2ランク、幸運を+1ランクし、戦闘の目標値-100。戦闘におけるあらゆる妨害を無効化
 ┗気功D
   天地と一体化し気を循環させる技術。体力や魔力の回復が早まり、ランク以下の魔力を消費なしに使用できる
・医術A+++&人体理解D+++&霊基改造D+
 魔術ではなく純粋な治療法として人を癒す技術。Aならばまるで魔術か奇跡のように人を癒せるだろう
 人体理解で人に対し効率良い治療が、霊基改造により自他の心身をより効率よく鍛錬できるようになる。
 人体理解により手段にかかわらず人型に関する判定+26。人型相手の戦闘目標値-55
 霊基改造と術理解明により霊基改造のレベルまでなら能力上昇に必要なポイントが1/3になる(現代以外限定)
・心眼A+
 A+以下の精神操作と認識阻害を無効化する。また直感による疑似的な未来予知も可能
・腹話術A+++
 口以外から声を出す技術の総称。高いほど芸事として完成されている。またAならば舌を切られても詠唱ができる
・黄金律(富&体)A+++
 バランスの取れた肉体と莫大な富が自然と保たれるスキル。Aなら歴史に残る美貌と財産を誇る
 耐久、幸運のランクを+1、武術がA以上ならばさらに筋力のランクを+1する(最大で黄金律のランクまで)
・カリスマB
 人を惹きつける魅力。Bならば一国を支配することもできる。
・調査B
 様々な媒体で情報を調査する技術。Bとなれば労力と時間次第で望む情報が手に入るだろう
・政経D&学問D
 Dランクならどちらも当時の知識人と称していいレベルで身に着けている。
 学力D以上なら行動を消費して文献の執筆や発明品の開発が可能。内容や出来は他のスキルによる


○習得可能スキル
料理
音楽
芸術
教導
家事
電脳
信仰
(その他一般的な生活に便利そうなスキル)
魔術(召喚、強化、転換、支配、錬金)
祈念
魔力同調
対魔力
天性の肉体
圏境
錬気

【成長があるなら記載ください。ないなら次のターンに移ります。タイム希望なら申告あればお待ちします】
↓1~4からランダム(5分経って集まらなかったらそれまででランダム)
.

3294名無しさん@狐板2019/01/30(水) 22:59:12 ID:gNgobY15
医術、黄金率EX化
政経、学問C+に 

3299◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:00:30 ID:8d02Gssw
【1D4:4】
雑談ぬかし

そろそろ増えてきたのでとる範囲を増やしてもいいかもしれませんね。

3300名無しさん@狐板2019/01/30(水) 23:01:43 ID:prrCFMx4
ローランの歌とかにも出そうだなあ。

3303名無しさん@狐板2019/01/30(水) 23:04:00 ID:gNgobY15
このターンで準備終わるしこのターンまでは修行しようかな

3304◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:08:12 ID:8d02Gssw



                            \  \ _  __
                      /´ ̄ ̄ \  )>'^~__  ~^'' .,
                     /     __冫 /´   /   ⌒\ \
                       |     ,   _//             \ \
                       |   /    /    /        |       \|        医術、黄金律EX化。20P
                       |  /     ∨    |    /  |\     \
                       | ./     /| |  ィ|´ ̄/`/  ノ ⌒ヽ    | | \     政経と学問をC+に。12P
                   //    / | |  笊うテ㍉}/  ¦|   | |⌒
                   /      /  八    乂ツ    ^辷⇒ヶ /| | |        残り0P
           r  //        /  ∨\{      、    ¦イ/ ノ | |
           | |  /         /     }八{         ⌒7イ 八{
           | |         /       「| >    ( )     ノ ノイ         政経Cから「軍略」が派生。
.            __| |  / 〉/ ̄         |」⌒个      <⌒ヽ|_|
.         ┌| | |/ /(            /⌒::::::::|   `¨´  |:::::::::::::::)
.          「 || | /  |  \        (::::::::::::::::::ノ     |::::::::::::::)
.        \)┘/   ノ  \\    __(::::::::::::::::/       ∨:::::::::::::)
         人  /\/\__\\ /    \:::::::√`\  / ̄|:::::::::::ノ ̄ ̄ \      医術と黄金律がEXになって
          ∨       | ) /    (:::::::::::|        |::::::::::::)  /   }
          | ̄           |/./      \ ::::|        |:::: /  /   Λ      何か派生するかといわれると……。
      __|             | /    / ( \| __________   |/__)  /     \
.     \               |/´ ̄  /    ̄ 「\ニニニニニ>''「     /         \
.   / ̄\             |      |   /   \>^   人   {  __    \
   /   / ̄\         |      | /            \   \         \
.  /  /     \                 |/                  \   \         \


・黄金律(富&体)EX
 バランスの取れた肉体と莫大な富が自然と保たれるスキル。EXとなるともう何と比較していいかわからない
 耐久、幸運のランクを+1、武術がA以上ならばさらに筋力のランクを+1する
・医術EX&人体理解D+++&霊基改造D+
 魔術ではなく純粋な治療法として人を癒す技術。EXならばもう周りから見たら魔法と区別がつかない
 人体理解で人に対し効率良い治療が、霊基改造により自他の心身をより効率よく鍛錬できるようになる。
 人体理解により手段にかかわらず人型に関する判定+26。人型相手の戦闘目標値-55
 霊基改造と術理解明により霊基改造のレベルまでなら能力上昇に必要なポイントが1/3になる(現代以外限定)
・政経C+&学問C+
 Cランクならどちらも一流といえるレベルで身に着けている。
 学力D以上なら行動を消費して文献の執筆や発明品の開発が可能。内容や出来は他のスキルによる


【次のターンに移ります】

.

3305名無しさん@狐板2019/01/30(水) 23:09:58 ID:QVsvn/SO
まぁ、これから派生なんかしませんよね

3306名無しさん@狐板2019/01/30(水) 23:10:27 ID:OQlJL8n6
もう全ての教会を買ってしまえばいいんじゃ

3307◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:11:40 ID:8d02Gssw
【その前に心眼という名の予言】
6:シュテティーンの精霊
7:旅する宮殿
11:闇の森の魔人


                   >‐--- 、
                 /´..::::::::::::ヘ 〉 ヾ
               /:::::::::::::::::       }
             /:::::::::::::::::/ >―イ"´  ``  、
.            /:::::::::::::::::/ /          ,,〉
            /::::::::::::::: / ./     > ` ¨  "" \
         /:::::::::::::::::/  /     /           Y - 、
      /::::::::::::::::::/   /    /                 \
.    /::::::::::::::::::/    /    ,/′         /             \
.. /::::::::::::::::::/     / \ ∥         /                ∨
/::::::::::::::::::/      Λ\   i!       /               ∨    この辺は幼少期になると消えたり
::::::::::::::::::::/         ./ ∨  i{     /                  ∨
:::::::::::::::::/         /―-v"⌒ヽ   / "      /           ∨   内容が変わったりしそうですわ。
::::::::::::::/       /       }/゙∨/        /   /__/        ∨
::::::::::::;′      /         //、      |  /_,,/          ∨
::::::::::;′      ,Λ         {( l    /|  | ./ ≠テ斥 // Λ    }
::::::::;′      ,′.∨         \l .:′|   |/   ヾッ    // ,} ,/  ,′
::::::;′      ,′  ∨             j |  l  |      ` /"、  //l/ヾ/
::::;′      ,′   .∨         Λ |  \(        // /" /
::;′      ,′    ≧、       (  \          /    /
;′      ,′    /             \    、    `ゝ'
          ,′   /      \      Y" ⌒ヽ、_,/
                    ヾ     }:::::::\
                         ノ::::::::::::}
                        (:::::::::::::::/


.

3308◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:13:45 ID:8d02Gssw
準備7/7


          、  _,.斗 r 七 <
       ヽ__jァ'7ァ '" >'"ヽ   ` 、
       _/´}´!ア´' ⌒´     、 \  ∨
       fヾノ 〃'     /    }  ',  、 v
       十rj,ア ,' / ' '     ハ   ,  ∨ ,
      ハくア/ ! ' // ,'   'ノ >r‐ , 、} ,'!
      | ! ' 八 !-r- {.|j /'´ ,ム,,_ } .!_≧=-     大きな力に守られながら生きていくのは
      | ! { | vj≫ァミ、'´   '"vr:リ从,'八.!'
      |,' , !:、 人乂ソ     `¨{ノノイrノ        そろそろ終わりになりそうですわ。
       ハ 人{:、丶~´   ヽ    ´ ,.rf'"
     /  ' | i ゙!'jハ    ,、     八.!
      '   { | i j j| ヽ.、      ,.イ{ レ
     , {  :! ! iリ '  ___/≧sr≦. . .{:7:ヽ__
     { {   V j'  _/:::::::V::}. . . . . .{:'::::/:::::!
     {  ,  V  V:::::';:::::!リ. . . . . . !:::/:::ア7
    人 ヽ  V`¨{:、ヽrf'      V/` ./`ー― 、
      ヽヽ  ヽ ,ム  V、     /!'  / }     V
      ,'  `ヽ ! ハ ,ム jヾ:、  ノ,斗 ./   !     ,
     ,     ∨ ハヽム( ` ァ' ´ /, Y    !    |
    ,     v ノ !,ハ `!  `  ヽ`    j      !
     '     v'  !jソ'"  ,,.、,、  ゝ、  !'     |
   /     /( ,' jr'`ヾ´/////>'" j__ ',     ',
    '     〃 jハ  {   ヾ//      ヽ,    ! ,
   ,     j乂ヽ_ヽ:{    ~        }    ! ,




1:コミュ(あとでも同時でもいいので対象を指定してください。知らない人物に会うことはできません)
2:一日一万回感謝のヤコブ神拳
3:低位(自己申告)の守護天使と修行
4:事前調査(イベントの内容や解決するために必要なものを調べ、可能なら準備します)
5:執筆/発明(何か新規の書物や発明品を作成します)
6:シュテティーンの精霊
7:旅する宮殿
8:ドナウの濁竜(現)(たぶん失敗します)
9:ドナウの濁竜(幻)(たぶん死にます)
10:まさかの時の宗教裁判
11:闇の森の魔人

R:ロード
 前のターンから行動をやり直します。すでにとった行動をとることはできません。
 現在の使用回数は「0回」です。

【上から行動を選択してください。タイム希望なら申告あればお待ちします】
↓1~8からランダム(5分経って集まらなかったらそれまででランダム)
.

3310名無しさん@狐板2019/01/30(水) 23:14:21 ID:OQlJL8n6


3319◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:17:08 ID:8d02Gssw
【1D8:2】
いやあ、参加者が増えましたなあ……感慨深い。

3320◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:18:43 ID:8d02Gssw



三三三三三三三三三三三三三三三三三三二二二二二二二二二二二二二二二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二三三三三三三三三三三三
三三三三三三二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二三三三三三三
三三三三二二二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二三三三三三三
三三三二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二二二二二二二二二二三三三三三
三三二二二二二二二ニニニニニニニニニニニニニニ――――――‐ニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二二二二二三三三三
三二二二二二ニニニニニニニニニ―――――――――‐      ――――――――ニニニニニニニニニニニニニ二二二二二三三三
二二二二ニニニニニニニ―――――――                      ――――――――ニニニニニニニニニニニニ二二三三
二二ニニニニニ――――――                                         ――――――――ニニニニニニニニニ二三
二ニニニ―――‐                                                     ――――――‐ニニニニニニニ二
ニニ――‐                                                                ―――――ニニニニニニニ
―‐                                                                        ――――ニニニ
‐                                                                            ―――ニ
                                                                                   ―‐



ニ三三三ニ=―--―---―==―=―-   _____                      ________       _  -=ニ三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二二二二ニ=――=ニニニ二三三三三三三三三三三三二二三三三三三三
           ―=、ー――――       ―――――――――        ー―――ァ _____
      _   -―  ̄::::::.:.:.:.:.: : : : : . : . : . : . : . : . . .                               ̄ ̄ ̄¨¨   ー―――--
        ̄ー 、::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : . : . : . : . : . : . : . : . . .            . . . : . : . : . : . : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            `ー―ァ::::::::.:.:.:.:.:.: : : : : : . : . : . : . : . : . : . . .          . . . : . : . : . : . : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               >:::::::::::::.:.:.:.:.:.:. : : : .___: . : . .           . . . : . : . : . : : : : : .:.:.:::::__    -―    ¨ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨¨      ―――     ¨¨ ̄


.

3321◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:22:01 ID:8d02Gssw



                    ,.  ''"" ヽ
                     /   ※ ,  ,※
                   / ※xトイⅥトイ/__
                    |   >√,,_<   ⌒``~、、
                 /,.' ''"    ``~、、
                /             )         \
               /                     `~、    ヽ
             /                     ヽ   ∨
               / / /                   ヽ   V
              ,' ,' /  /      ハ               ∨  ’
              { j {   /       /     |  l
               乂乂い、j\__ノ/ /   `トー-‐ l!       j
                \ \{  \{ 、{    j! \l  j!        ′ ,′    あれからただ修行するだけというのも
                    /' ハ芹ミ、     ィ芹示ミ、\|!    }   ,/  /
                /   }!.ぃリ      ._ノfr `V/ jト    j//  /       人を救うという意味では何か違う気がして
                 / _,.ノY `''r       V,,少" //    Λ  /
             / 乂 {         j{   //     / } ,/         またあちこち旅していると……
.            /   >人  _         、_,./    ,/ ィ/
.              /   /  `''ー\ `ヽ         >   /l |'"
             /  /    /,...\  ,,..。o     {イ'"  L!
          j  /   //::::::::::`::::::}   γ⌒γ⌒7
             ', /   /  >::::::,,_、‐' f⌒"       /
            V   /  γ":::/゚。   乂       \
              〈  {  l V:::/ γ⌒/          \
            \./γ⌒|:/  乂_,/   {             ヽ            気が付いたらバルト海まで
            /  レ ノrvrx、 /  / /       /
            }   / /※※Y/ (_, | /        イ             来てしまいましたわね。
          r‐ハ/ /  '~''" /乂_ノ/            /
          〈  ∨       /  /           /\
        / /ヽ}        { /         j"{\  \
       |\/  ∨ / ,    ∨            / l  \  \
.      /|     ∨ / / / //             /   l    \  \
..     / \      ∨ / //           /    l,     \  \
...    /    \_   トー√          /    ,ハ\     \  \
.     Λ     ``~、、_  __,,. ィ     /        \〉     /    〉
     Λ     、__、+'” ̄  r '    /       ト .,_,.ノ   /  /
        Λ    \       乂_  イ        ノ /     /   /
       Λ      ハ     、_`\ \    ノ`¨´ /    /   /
.        Λ   __ト、  __  _/ヽ)  /'¨´   /   /  /
         Λ ./    ヽ __/   /、     /   /   /
          / Λ/                  \   〈   〈   〈


.

3322◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:25:25 ID:8d02Gssw



                  __
               /    ` .
             ′       }/>、
                _|‐ァ7777フフフ//ハ
            ,.´:└=ニ"¨¨¨¨"ニマ冖.、
           ' /:.,x/: : : : : ヘ: : : ', : : \
        / //: :,イ〃: :/: :\.:ヘ : : : : : : :ヽ
.         : :/: :/:/:′∧:ヽ,: :ヽトミx : : : : : '.
.       |: |i: :/:/:/ :/  \:\:j|x彳:|`ー=≦_\
.       |: ||:/:/:/ i├ー―-ミ¬_;≫:|-v : :二ア     いえ、よく誤解されるんですがここは湖で
       : :/:;什ト、|| xfテぅッx,卩 : ilハ.} : :_:_;ゝ
.         》:人笊tッV  ^'弋xリ”|:| : :|ヒ.ノ :_y′       バルト海とは(一応)別のものなんですよ。
        j∧.:|:ヽマリ    ~´:::: |:| : (_次⌒
           ‘:l:{人  、      |:| :/ j[
         i :》v≫  ァ   ,ィ:l:ム斗ッ=┐
         レ′汽{ `∩-=くi「  /x=く\
               》、ヽ=x| レ,小]|//  ,ノ  ヽ
.           r「  》,'v| |气,厶イ ,.=’x    .
            ハy'二ヽ 'l 「 }} /,〈/  ー-\  ',
          _ノ 乙x=x`   ヒ'x勿77       ヽ .
       _jし '^ 厶=}   | V//        │ |
        リ /  / |_{   |_   ′          i| !
      / /  ' ,.4i斗≧=ー个           リ  .
.   /  .'  ,ィ/从      ‘,_            ,′ ',
.  /   ././ ,《 V/ハ     / 几,_         /   ’,
/ __/ / :厂レく〉    し' //ハ、     /      ‘.
/x==ミx∠=‐''″|=从     └Uヘ、 \.   /
/! '⌒^      | 《]i        い 》, \
  し'′       | 《!、       ノ ,ノ》、  `<
             \ xへ、     / i{ ≫x、 `'ー-=ニ

             【???】


                         ,*※v、  _
                        *※ィ才' '"´     ̄` ,
                           / メ才" /      \   ’ ,
                       j {jイ /   }  ヽ、\、   ,
                        / / / /   ハ     ㍉、ヾ~-=㍉
                         〈/ // ∥  斗‐弋''  j } ハ\  j }!
                       ,′/ ,ィ'"j{ /ィ笊芯卞y/ ハ }   //     そうだったのですか、失礼しましたわ。
                     ハい   l ,,Y.,_   いシj'"/ / } _,,//}
                     j   )ハ ∨妁)   "´   /("彡イfj'  //      こちらにお住いの方ですか?
                       l    ハハ ヽ      j{  「゚|イ  /"
                       _l_ノ  // }叺  r 、     /L,ト=彡个ー 、
                 ー-=彡   // ハ{ \ `    ..:::::::{,,ィ"⌒¨ヽー、}
               _、‐'"/     /  {( 乂 >.、,,..イ:::γ'´      ,, <´
             、丶` /::::....、丶` ノ `  >(:::::::::::ハ  {    y''"   ヽ
          ,.:'´    /;;:、‐''゛  ,.ィ/..::   ,'/ √::::;;:ィ"  ア   /
            ,' / _、 ''"    、丶`⌒..:::  // 气::::/;   {   {       :::〉
         j {"             /イ{  V{::/ , , )  /     .::/
        /   ........:::::::::_,,,.、、-‐'"    ハ   0}  θ’ (   /     .::/
       /   ...:::::::_、‐''゛⌒            ///      ハ /     .::/
      /   /::::::::ィ             //v*※※x*ィ'' ∨     .::/
       {  /::::;;::: ''" ~、、         Ⅳ 寸f沙''´   /     .:::ハ
      ィ  ''"   ..::::::::く         j{   ^''^    /     .:::/   ,


.

3323◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:29:52 ID:8d02Gssw



                      ×
                  ,ヘ,  ./_ヽ   ,.ィi
                  /  ×    .ヽ/  |
                |\/      _     |, イフ
            _|   ,..<" '" ̄  ̄"''-.、   :| _,,
            \  /: : : ,.': : : : : : .:! : : :"' . ""/
    l     l     ∨: : : :.,.': : : _‐" : .:l!: : : :!: :ヘ /
    l________.l    / : : : :,.': : ,‐'" .,,': :..,,l!: : : ::!: : :ハ
    l : : : : : : l     il: : : : :l _,‐'/:/_//.:.:.ハ: : : ::!: : : :!',
    l : : : : : : l   i|: : : : l.'l_/:/ ./:.:/  ゝ; : :l!: : :: !:',
    l :: :: ::: :: l    i|: : : : l,.-/ l7ヽ/:./  ̄`ヽ' ,l!: : : :!::',        はい、正確にはこのシュテティーン湖に住まう
    l :: :: ::: :: l   :i|: : : : :l 、_l__ヽ //    ,  l: : : !',: '.,
    l :::::::::::::: l    i|: : : : :l r'´ ゙ヾ    ,ィ=-'、ノ l: : :!: ',: :',        湖の精霊でございます。
.    ! ::::::::::::: !   i|:!: : : :l. .,,.,,.,,        ゙- l: : :!ゞ,',: :ゝ
    乂:::::::::::ノ    |:l∨: i :l       ,,  """   l: : !ハ', '
     _ヽ,, /     ll. ∨:ll:.:l.  r- .,.._    /l: //
   r''"_ "'‐.       V:l\l  ゝ.__..ノ   / l:/i/
   l  二ニ_ フ      Vl ll>,  -  , イ  l/イ
.   !  ー-.フ       v r+-.>.ー< _,!,
  /!  .-i‐'"}       _   l   ̄「t.「 ̄  |
  l .! : :ソ:::ノ  __,,,....┌┤i>i  _|⊥|_  ,ト,.r‐7
  l\. : ::::,.'  ∧   l  .| i::::::> 〃;;;;ヽ <::::::i 7`'‐.,_
  l\`'ー,'イ  / ',  l __| i:::::::::::{{:;;;;;;;;;:}}::::::::::i 7|__, |  "''-.
.  l  `´  l /  ', .l {ヽ|」::::;>'ゝ::;;;;ソ─-=..7_‐〉 |    /}       といってもそこまで有名な逸話もない
  l      l /   .', l.  ', i‐.'":::::::::,イ:.:.:|',::::::ヘ::::// .|   ./ i
. l      l /二   ',l  .', i::::::::::./ |:.:.:.:| ',::::::::::://|  .|  ./  _i       湖を守るだけの脆弱な精霊ですけれど。
 l      lハ    ..:「 ̄ ', i::::::./ ̄ ̄ ̄',::::::::// ̄ ̄| / .//i
./     l    . : :!.     ',.i::./      ',:::://    !/  !∠l
.{     ト、. . : : : ::!    . ',i/       ',//     !: :├ハ i
.∨    ソ: : . : : : ::!          ,'   ''       !: : !ソノ,i
. ∨   . : : : :.,.斗・'{ . : : : : : . .   ,' ,' . . . . . . .    !: : ゞ、_i
  ∨  . : : :/    i: : : : : : : : : : . .,' ,'. : : : : : : : : : : .. }: :   i



          ヽ、 V, ! j| ,'    ___
            ヾ, V!V!> ' "      ` <
             _Vア´    {、   <    ヽ
          ,ィ ´ .,:'         メ、 メ` 、 :、
         /    '      /   !   ヽ  ヽ V  V
          '   , !   / :,'   ハ 、  ヽ ヽ∨ }
         {   , .|   / /'  / ヽハメ、    V! ハ
           ,   | !  ' / {,' />'"V, ̄':,     } /        何をおっしゃいます。
         ',   .! ハ 斗r‐{i /   斗r云x}  ,'  ハ'
          ,  V', ヽ!`,zz、{    vrク´j / /ノ         主の代わりに土地を守る
          }   ム ヾ ゝク     ´ ゙∨/ ,'{
          }    ヽ,ハ`~ ヽ     ' フ"フィ:|::〉          御立派なお役目ではありませんか。
          } /  '  ' 人   , 、    /{斗''7
         ,' ./ / /   .>。 _   /. .斗! ハ
         , / / /{ 斗-/ヽ:::::ハ¨. ..f   j斗 ' "  ̄`Y
        / / / / i/  ヾ:::/,' .j. . . 〉  /      |
        ,'  ,.: / ,'   斗'"_〃_> '"   ,'     / |
       ./  ,  / / ' "´   '" _____ :}f ,  !    , '  :ハ
      , '   /  ア⌒ヾr::::>'"     八  ヽ / /   ,
      '   ノ  ,:ア    '"      /     ! , '   '
     /  /   〈::'     i     〈      ,     '
   ./ /    7:i、. . . : : : :',:.      V    /    /
   /,.:'     !:,'      :.、: : : : : : :}   ,'  / '
  '/      j,'        `     :!   ,' イ   /
  '      /イ'              ! ! ,'    /
 ,      ハ( ,              ',  '     /
. {     , _ア              __j`"    ,'
. {     { !ハ           > '"  !    ,
 ,    j V、 r- = 、   > ´     j     '
  ,    jア/ {   Yく´   __ 斗 七 ´ V   ,
  ,   ノ'/   ハr---i  V´         V  '


.

3324◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:33:10 ID:8d02Gssw



                 _______
             .  ´: : : : : : : : : : : : `  .
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : \:\
          /: : : : : : : : : : : : : : : : ト、 : : : : \ : : : \:\
       /: : : : //: : : : : : : :/i | \: : : : :i: : : : : :i: : \
.      /: : : レ': :/:/ : /: .イ: /│:.|   \ : :.|\: :/|: : : :ハ
      /: : : : |:/:/:.イ: : / //  |:.:.l    \:|/`ヽ、|: : :∧ハ
.     /:/|:. :. :| : // /: :./ //  ムイ___,r'  |\: :/| : ノ: :ト、j     いやー、そうねぎらってくれる人も
  ー=彡' │ : : レ':/ /:./ //     '¨´ ̄    |/`ヽ、|_/: : :|
        | : : : Vxz==≦ヽ、           |: : : : : :i i:. :. :|\     最近はとんと少なくなってきてねえ。
        |: : : : :V             ====≡テ|: : : : : :| |从少
        |: |: : !:ハ  ,___xf          ``|イリ.:.:. :.lノ´         やっぱり海に近いせいか
        | :ト、:ハi∧ "´ ̄´           从l : :. :.l'
        |: | i| : \ト、               ,イジi|: ハ: :|           みんなそっちばっかりに注目するというか……。
        | :| | : |: : ハ      '        x少'  |: i |:.|
        j/'│:.ハ/: l'ゝ、     r‐ っ     /'レ'フ,,|/
           |:/ i : |   ` 、          / .  ´ |
         _リ │:.|     `> ___  <. ´   ├‐、
.            |:./      `i`ヽr‐''"´   __ノ   ̄`ヽ、
.             j/     _/l   | | |__, ''"´::::://          `ヽ、
              _//::: ̄ーr'⌒ヽ::::::::::::://          、> 、
              r'¨ ̄ //::::::::::::::::ト、_ノノ___i_i7    /    /⌒¨ `i
          .イ    { l:::::::::::://`T´:::::::::::::/'/    /  . ´        l
         /ハ l   ハ_〉7'"´ :/::::/l:::::::::::::://'     / r ´         l
        ,//l `Vレ' / //' :::::::/::::/ i:::::::::://       i i'_ノ          |
      {二二 ヽ、/   //:::::::: /i::::i   |::::::://      レ'¨ \         i    ま、私はまだマシといえばマシだけど。
     r┴‐‐、 | i'   i |:::::::::/ 'l::::|__ i::::::i i       /     >彡、___   /
   ⊂ニニヽ、`.L ヽ  l |::::::::i>''"//>ゝ''"\     /    人≦-〃,∧ /
   / `ゝ、`i ヽ   | . l_|.  ´  //       \ /    /:/L///入ノ/
 //\ `i__> ´          //        /     F┐l ̄/<`/'/
// -―<           ハ  |     /         ヽ::l::l::://y'' /



´⌒ヽj|     _ .斗 ----  ミ
  ァ-v| ̄!rア' ´         `~ヽ
  ' ヾj! /リ  /   /     !  ヽ
 ! --j / ノ , '    , '        !    v
 ! r' ノ ./     /   /     !v   v
 ! /'"  '     /     ,'!     ' v   ∨
 ! .,'!   .j    /     / !    ,' ,___v,   ,
 { j ',   .! '  ,'  _, 斗七  , 7",}_,_.ィ、  ,
 V{ ,  .| !斗七_,,イzz、,'  ,//,斧'メ,ヾ}   }       マシと仰いますと?
  V    | ! i,ィ芹'ム`,' , '// 'ぅr'タ 人  !i
  ム ァ' v八人!ゞfrタノ´ /´  `~´:} .!} 'リ
  ,ハV f/ ,ハ !ハ~´      ヽ  '  .!}/ '
ハ  ハVイ ___ヽ、ヽ、          八
ハ  ,ハ >--ム、 ,、   `  ´  /
 j   ハ    > " {: .、      /
 '    !ハィ´    、  >-:rイ  ̄ ` <
ノ    j ',      、   :{       ,.イ
    ノ  }       :、   'V   〃ー ミ _
      人 > ..、   ヽ   ',ヽ  {   ヽ  `v
   ,_彡"     `ヽ ,ノ ヽ   !  v_  ヽ  ,
 /         >"   \  !    ` <  ,
: i `メ.、    >        \|     , イ  .! ,
: i    \   ` ≧s:..。 __   ヽ  /   V! :,
: |      ヽ     ヽ   ≧s。 ヽj'     V :!


.

3325◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:36:47 ID:8d02Gssw



                 ,‐´ ̄ '' -,
                /___    ヽ
          _,.ィ''"´, '´´: : : 二`ヾ,/
         /: :  /: ./ |´ _i'´ヽ,::.ヽ、
         /:  / /  ノ ノ´ヾ, |::l::l、ヽ
        il : /:  /: .:. .ノ.:l:/   ',|::l::| 、i
        i| : |: : :/: : / /.ノ     l/l, .:::i       大昔は神様だなんだともてはやされていたのが
       i| : |: /:/ヽ // / ̄  |\|ヽ .:i
       i| :|/┬c‐r ノ  ┬c ‐r |/|丶、.:ゝ.      いまじゃすっかり落ちぶれた挙句に
       i| :| ヽ._丿    丶__丿.|::l::| ノ' 、.:ゝ.
       i  :|               |::l::!O'ミゞ        これからどうすればいいか呆然としてるのがいましてね。
       い .ヘ    ___     ィ|::l::|'≧
        レ| :| `ヽ、 ヽ二冫 ..イ |::l::|
         レ.    |>‐ ' ´ .|、 レl.:l
        r、── ''冫     /`ヽ、_           全盛期の姿を知る身としてはかわいそうになってくるわけですよ。
     ,rf'"l:.:l    /_     /    /::ラt,
     / l ヽ:ヽ  { `__  /     /::/ /^ヽ
    /   、  ヽ:ヽ |´ニ三/    /:::/  /    ム
    ノ7  l! //:::\ |  /  ,..‐'"/7´    ノ   /ヘ、ヘ


.

3326名無しさん@狐板2019/01/30(水) 23:39:02 ID:81nrCBhV
あー、時代的に土着神とか他の神様が排除されたり、悪魔に貶められたりしてた頃か……

3327◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:40:41 ID:8d02Gssw



      ,..-‐- .,
    ,/    _)::::::'.,
    /   ...::::::::::::::::::',
    !  .:::_-'''"" ̄ ̄"'''‐.,,
   l::::::-'". . . . . ヽ: : : : ヽ: : `''-.,,
.   ,.': : : : : i : ;; : :~ヽ: : : : ヽ"'''‐.;.,,__
  ,': : : : : : il: :l~"'''ー-ヽ;Ⅹ :ヽ''~ハ-`,,__
  ,': : : : :l: : l:l: :l   _,,,_ヽ;Ⅹ ヽ }}ハ;;',,'.,,__
  l !: : : il: : :l l: :l,,.‐''"   ヽ; : : :○ハ;;;', '.,                いつか戦場で華々しく散ることを願いつつ
  l !: : :.i!;l∧l. ゝ',  ,,ィチミi ヽ; : ヽミxリ',  ',
  l !: : : l:::!∧l.  ', 冫ゞ;;ノ  ヽ;:ヽヘ:::',  .i,-''r'ー-.,          人前に姿を見せられなくて幾星霜。
.  i ト: : :',::::!∧l           ヽ::! ヘ ,-' 〃'" ̄>"'.,
  i ! ',:::::',:::! ,ィチx         ハ:! r`´ .l {l     Λ',
   V ',::::',.::'ヘ;='" 丶 _,ノ  /   !   l ',      !'.,       ただ消えたくはなし、かといって戦場に出る術はなし
   V ',::::ト、::' ,ヘ' ‐- .,,´_,.〃ヽ,   !   l >、__  ノ ',
    v '.,::! '.,::' ,       .r r'´冫 !   .ノ  ___ `¨´  \     存在価値を失って「まだ消えてない」という状態が
       '.::! \'.,     _ノ .| __,-‐ノ  ./ /  `` 、    \,
        '!    ''  _,i'"  r⇒  ./.7 / /:.:.:.:\   ``ー‐、'""!    延々と続いているのだそうですよ。
             / ゝ, ヽ.  / .l l/ ノ:.:.:.:.:.:.:\     ∧丿
             !   ゝ、 ヽ/  .l l  {:.:.:.:.:.:.:.:.:.\    .∧
             ノ     (○)-.l,_l/lヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.\    ∧
           /   !\/|ゝ,.   l l `¨¨¨¨¨/´\    \
         ,∠_    !   !. ゝ,.   l l     ./   \
         ゝ, `ー-|  l  ./  ∨ゝ,. l l     `    入
           ゝ-.i.  ,l /    ∨ ゝ,.!       /  へ
             i / l/ヘ..,,____∨       /' ,      へ
             i/        廴___,,.. -‐'"',   ' ,
             i          l  ',  ',   ',   ' ,
             ゝ,         .l  ',  ',   ' ,    '  ,
               `¨''''ー-====-‐l  ',  ' ,    ' ,



                     { W
                   ,jIム\ー―― -ミ
                     /   ゝ       ``
                    /
                   /                    ∨/
.               /                         ∨/     なすべきことが分からないというのは
           /            \          ∨/
          /,才          .|    | .,ヘ‐ -ミ       ∨/    精霊のような存在でもつらいものなのですね……。
           ´ .∥   ./ _  |    ∧|   \ `       W
           ∥    /´\   |      | __ ≧k、   `ヽ  W
.            ∥   ∨ ,ム斗ミ{\{ 、  {/{r' j ハ ヾ>\  i \
             ∥ . /{/んjハ `ヽ   `ヽ{ .乂_ツ     / ヽ }\}
           ∥/ 从 乂_ツ                 ,. ヽⅥ\ヽ          ム斗―――
          , /|  |   \       ,         , ン/__,. Y__,jI斗''゙~´      ――
          | {  , l    `ーミ            /― '     |  }         <´
          | |. ヾ{〕s。__ \  r っ     /         ,  ,           `''<
          |/    /::::\ `ヽ }           イ  `''<    //――ァ―  ,ィ―― -ミ  `''<
          {       \7:::::::〕s. リ       ィi〔`''<   `ー―― ''゙´ _,ィi〔、      ``
           / ̄ `ヽ∧\::::::::::`i>  ィi〔 /:::::::::::::`''< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       \       \
          /     ム}  \:::: ノ       {:::::::::::::::::::::::::\                 \
         {        ム    \        .{::::::::::::::::::::::::::::::∨               \
         {        ム    ー ミ    W:::::::::::::::、――ァ              \
         {            \   Y―‐tッ’\::::::::::::> /                      \
         {       \|.     \ i}-、     \:::/ <                       \
         {        \       O《    rー  /  \                      \


.

3328名無しさん@狐板2019/01/30(水) 23:41:38 ID:1KfzmNgc
どうにかしたら連れて行けそう?

3330◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:43:12 ID:8d02Gssw



/       \从s。才´ ̄ ̄ `ヽ __
     /   爻 ) )  /         `  、
    /   \Ⅵ/} /            \`\
   ,     \/ーイ ./               ム
   i     ー/ー´ /               |
   |       ./イ  /イ      /}      .!    ,
   |      .,   イ/   `ヽ./. .i     /i
   |     {   ./   __ イ ノ    ./ .|    、 ,
   |     ∧ ̄T    从 _) 心、イ/./ ― -    i ヽ}     ……人の身として、できることはあるでしょうか。
   |    ,  ,  .|   {  乂ソ  ̄ ̄ィ≠ミx/i   .|
  .八   {::::::ヽ .| 圦 i         (_ソ イ }   .|
 人 `ヽ  i :::::::::: |  圦`        '   / ./  /} !
   \  ,圦:::::::::∧  i \    _    , イ.//.ノ イ
.     {\}  \::::::::ヽ |   \      イ:: /´:) ̄ ̄
   .入 i.   \::::::ノ`ヽ    ー...::::´::::::/ /イ/
.       ¨!    `ヽ     /:::::::::::::ノ (_ /`ヽ
     / |     }`ヽ 、   入>s。:::::::::::::`ヽ  ム           > ´}
\  ./ . |     i  } i     ¨‐- 、ヽ:::::::::/}、_}__   >  ___ノ: : :,
  `¨/  /    /  .i |_____(___)` /__i       _ ノ: : : : : :_ノ
 ̄ ̄ ̄´    /   , /ム       。s=s/ .{       ノ: : : : : : : : :}
   ____ノ       \ ̄`>s。////{ ゝ-- ' ̄ ´、: : : : : : 。イ
  /        }     ム      `ヾl           }: : : : : : }
/,         /     _ )               ./: : : : : ノ
/        /     `ヽ             Y     ./__ノ  ̄
            /        }               、
        /        _ノ             / ム
          / i      .}   ー――   ´         ム



         ,.'""'''-.,,
        / _____  "',
       {二ニ__ ー-.ノ.)
     ,. '"  _i! "'ー-二ノヽ.
    /  !::i!   .   i  ヽ
   ,.',.' ! !::! //, '., '  i  .l_
  ,.',.',.'. ! .!::!///.// l iⅩ.l  ̄`ヽ,_,..-‐-..
  ,.',.' i!: !.{::{//./ /  l.i  l          `ヽ,
  ,.' /i!:: ! l::l/ ⌒   ソ⌒,,li .l\           ',     一番確実なのはそいつに帰依して神官になって
  / i!:: ! l::l''ー-   こソ l/ ノ. ll.\.         l
  ∨ i!○ リ    ,,    l○  ll  ,ム.        l     信者をたくさん集めてあげることでしょうけど……
  i∨ .llゞ\ヘ, ー-‐ /!   ll  / `i   ...::;;/   l
  .ノ ∨ゝ,  \ゝー '´ /  .丿 /   l ..::::;;ノ !    l
 く_____  \  ヽ__/ /  / , '  lー ' ::::!    .l
    \_, ヘ  ヽ //ゝ,  / ,'   .l : :::::::::!    l
     \ゝー冫(二)_   `ヾ,\  .l : :::::::::!    l      さすがにそこまでやる義理はないですよね?
      \ く_/ l  \`ー-‐./ヽ,__,./l : ::::::::     l
       \   l   l: : : /  l   .i: ::::::     .l
        \ソ ヽ、/: : : {   ',   丶:::     l
         (___  ハ i!:::::::ゞ   ' ,  丶     l
         ∧ヽ、_ミ} i!:::::::::::ゞ=-‐'.,.  丶     l
         ∧   _.ソ;;;i!:::.',::::::::::::::::: '.,  ゝ,    l
        ∧!.   /;;;;;;;i!:::.',::::::::::::::./   .)   ト、
        ∧. !  /:::::├i!::::.',_,. -‐ i l i ./    .\
       .i: : :.l  /:::::::::.| i!:::::::::::::/`i i i,リ: . . .  .!   \_
       i: : : :',./::::::::::_」 .i!:::::::::丿 `i!‐',: : : : : : :.!    ,'
       .i: : : : :ハ -‐'"   i!::::/.   i! \: : : : : :!: . . .,'
       iゝ,: : : :ハ     i!'      .i!   \: : : :ゝ, '
      ノ  ゝ,: :ハ      ̄ ̄`''ー. i!   __∨-‐' ヽ.
      {   !  ゝ∧          `'.::::,'  ∨   l
      |l   .!               'ー'    i,_  -!
      |乂_メ!                    i   !
      ゝ,  ノ                     i乂_メ!
       ¨´                      ゝ, ノ
                               ¨´


.

3332◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:47:38 ID:8d02Gssw



           __ , - ‐ー‐- 、
.         /          ` ̄`ヽ、
         l ____ _ ,. -‐‐ー 、 i
        /´_, -ー‐ - - -ー ' 'ー-、_`Y
        ,!-': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `==‐- 、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ 、  \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ\  \
   /,: : : : : : : :/: / : : : : : : : : : : : :ゞ: : : : : :ハ:ト\  '
  // i: : : : : : : i':/ : : : : ::/: : : :: ナノi: : : : :ハ: : ヘ:.ヽ\
. // |: : : i: : : :|/:.:.:.:.:.:.:/: :/: :,// l: : : : :.ハ:.:.:.ハ:.:ヘ ヽ    なら、さっさと引導渡してあげるというのも
 i i  |: : .:.:|: : :,|:.:.:.:.:.:/: :/: :/ /  _,l: : : : :.ハ:.:.:.ハ:.:.ヘ
 ! !. !: :.:.:.:|: : :|:.:.:∠// // ,斗七´ l: : i:.:.:.:.:|:.:.:.:.ト:.:.ハ     情けかもしれませんよ。
 ヘ  |: :./!:.|: : :i/ ' ̄`/    ,rf'示ミt,l:.:λ:.:.::.|:.:.:.:.i ヽ:.ハ
  \|:.:.i l:λ: : i z=ミ、     伐'心ノ|:/´ 〉:.:.:|:l:.:.:.|  ヽ:!
    |:.:i' i:.{,V: : i          丶=-'' iヒテ':l:.:.:.|:.|ヽ:i   '     戦場で散るのが望みだったそうですが
    ∨ ハ:.:トV:.:.i      l      /:○:l i:.:.:ト.:l  !
       V V:.:ト.,    、 _ ,    イ `i:.:.:i i:.:.:| '          強敵(とも)と戦って散るのも一つの生き方でしょう。
         乂i  >     , イ`‐ i ト-'、l:./
      _, -‐'  `ト  丶 `   /   / `‐-'7`:.t 、
.    -t':::ヘ.    ヘ ー 、 , -‐ /     l::::::!
      l::::::ヘ    ,ヘ        /    /::::/
      ヽ::::ヽ    ヘ‐‐- -‐‐'/   /::::/
       \::::\   ヘ‐‐-‐‐/  /::::/
         \ :::ヽ  ヘ  /  /::::/



         >-、、 c c
        /   c\__r-、-、_
        |   o\rァ'"     ̄ ̄´"'
        |    、 '"          \ } \
        | /   //             \} /ヽ
.         / /  ∥        /         \ ハ
      / l :/   :|      /Λ         \}
        //   . :|    |  /_,.斗へ-  |   |⌒\     個人的にはあまり理解できない考えですが……
.       //   __,,  ヘ√ ::::::|/::::::l  /   | //!
      / :|     __-=三=-:::イハ ̄ } /  Λ'//
.     / : :|   : :{¨¨灯ニ三ニ-:::Vリ  ノイ  /} }/
     i  : |Λ .: :| 、 マj:-====‐-イ   | /  /
     |    \ :| `¨ `        ノ /cイ
.    /|    :/  八               j/ |」/Λ
    / :   . :/     Lト、   r っ      /ヘV/ノ!
.   / :  . :/       \____,、、   /    |
  / :/  :|/         \//////}  |    /へ、
. / :/  : :|         _)/////リ  |         \
. / :/  : :|          /\/////   |         \
|.:/ l  : :|       |   \/Λ  Λ            \        「なら信者になるのは無理だしやっぱ引導じゃない?」>精霊
| {  l  : :|       |     |  __./ |           |
. \\|  . .|       |     |  じ゙  |           |
..  \  . .|       |     |※※※|           |



【どうしますか? まだ安価はとりません】
1:場所を聞き、零落した精霊に会う(イベントが続きます)
2:場所を教えるだけ教えてもらう(イベントを終了します)

.

3335◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:51:43 ID:8d02Gssw


【心眼による疑似的な未来予知】



/       \从s。才´ ̄ ̄ `ヽ __
     /   爻 ) )  /         `  、
    /   \Ⅵ/} /            \`\
   ,     \/ーイ ./               ム
   i     ー/ー´ /               |
   |       ./イ  /イ      /}      .!    ,
   |      .,   イ/   `ヽ./. .i     /i
   |     {   ./   __ イ ノ    ./ .|    、 ,     帰るならそれで終わり、
   |     ∧ ̄T    从 _) 心、イ/./ ― -    i ヽ}
   |    ,  ,  .|   {  乂ソ  ̄ ̄ィ≠ミx/i   .|       行くなら高確率で問答のあと戦闘になるでしょう。
  .八   {::::::ヽ .| 圦 i         (_ソ イ }   .|
 人 `ヽ  i :::::::::: |  圦`        '   / ./  /} !       土地に縛られているところを見ると負けたとしても
   \  ,圦:::::::::∧  i \    _    , イ.//.ノ イ
.     {\}  \::::::::ヽ |   \      イ:: /´:) ̄ ̄        逃げるのはそう難しくないでしょうね。
   .入 i.   \::::::ノ`ヽ    ー...::::´::::::/ /イ/
.       ¨!    `ヽ     /:::::::::::::ノ (_ /`ヽ
     / |     }`ヽ 、   入>s。:::::::::::::`ヽ  ム           > ´}
\  ./ . |     i  } i     ¨‐- 、ヽ:::::::::/}、_}__   >  ___ノ: : :,
  `¨/  /    /  .i |_____(___)` /__i       _ ノ: : : : : :_ノ   問題はそこまでする義理があるかと
 ̄ ̄ ̄´    /   , /ム       。s=s/ .{       ノ: : : : : : : : :}
   ____ノ       \ ̄`>s。////{ ゝ-- ' ̄ ´、: : : : : : 。イ      相手がそれで満足するかですが。
  /        }     ム      `ヾl           }: : : : : : }
/,         /     _ )               ./: : : : : ノ
/        /     `ヽ             Y     ./__ノ  ̄
            /        }               、
        /        _ノ             / ム
          / i      .}   ー――   ´         ム



【さて、どうしますか? このレスから4票先取した方を選択します】
1:場所を聞き、零落した精霊に会う(イベントが続きます)
2:場所を教えるだけ教えてもらう(イベントを終了します)

.

3336名無しさん@狐板2019/01/30(水) 23:52:05 ID:EJU/m7bf
1

3337名無しさん@狐板2019/01/30(水) 23:52:45 ID:PbsVeK22
1 乗りかかった船だし

3338名無しさん@狐板2019/01/30(水) 23:52:59 ID:JrIZZ9Qt
1

3339名無しさん@狐板2019/01/30(水) 23:53:10 ID:reNfGvXS


3341◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:58:19 ID:8d02Gssw



            /o ∨    /             ヽ
           /   ∨              ` 、    ∨
                /i  /               ∨      Ⅵ
               キ ∥              ,i       Ⅶ
           ∥  / / 乂i             ィ .i、
          / ...::::::: i.i    /    / '-‐'''   ハ      ii
        才 ....:::::::::::  !{     =ニ三彡 _,,  ¨¨''''t- .     ii    では、わたくしで相手できるか不明ですが
        / /:::::::::::    ii   ii  , ーi ハ ,ィ彡イ  j!  i /   ji
      ,ィ:::::::::::::::::     }   ィイ竿気、     ィイ竿気、   ∥    お会いするだけお会いしてみましょうか。
       ..::::::::::::::::   ∥ i ,、   、ヽ ヒツ       ヒイ ノ   /
  / ./  ..:::::::::::::    /  j/ 寸  〕h、 ,ィ      ,ィj!彡イ.ノ
 ∥∥ .:::::::::::::::    イ       ,>-、/ ノ -‐=‐- 、  /!j´)
 i ∥  .:::::::::::::::    ∥    }  !j/,,=-‐''''ア       Yィ''´∨ヽ
. ∥i  .::::::::::::  /  '    Y´  ∥ ,r‐=彡ア       ixf〔¨ヽⅦ
 i::::∨ :::::::::::: /::: ,イ乂   ノ  Y /  ,,xf〔         i,rf‐-=,, 〉ヽ
 .i::::::ヽi:::::::::: ..:::: / i  \ 乂  }.' ,イ¨¨'''ァ        iノir‐- .}イ         ,, -―- 、
 ∧:::::i::::::::: .:::    i    ''ァ=ヽや   fi ̄         i { .r、 .)¨〕h、    ,ィ彡-‐- 、   寸
  ∧i:::::::: .:::: ∥ キ  ,ィ¨ヽ   .X  '' i''¨  ̄  ̄ ¨''ァ´ レ   /   ,ィ7    {(    ,ィェハ    \、      __
   .i:::::: ∥::  .::  ヤ/ キ  ゙ yヘ や  `jニ=―‐=ニヤ   イ  /i'  ∥Ⅷ  `  ((_ ̄`}     }}:`寸 ,,ィィ-、:::::心
   i::::: ∥:::  i::::  ∥ キ   /   \ ノ,、 /∥ や    キ   i/i∥ Ⅶ      ` /     ∥.::::ii {(   ∧::::.:::}}
   :::::  iⅤ::: i:::::..    ヤ∨      .Ⅵ ∨ . 、/i \/\/         Ⅶ     彡イ      /:::::::∥ `   ∥::::∥
    :::  ト.\ ヤ::::::. i   キ         ∥○ i            ∥  }}ー - ‐ ''       /::::::::/ヽ    ./:::::/
    ヤ    ヽキ::::::::i                                〕h、    .....:::::::::::::::::    )}  /::/
    キ:  や  ∧:::::::.    キ        ∥    キ               ji:::::::.......〕h、:::::::::::::::::::::/   /ji,ィ彡''
    ∧  .ヤ\  \:::.    〉        ⌒⌒⌒           ∥  .::::::::::::::::::::::::::≧sx≦、 _ ,,イxf〔
         \  ̄  ` Ⅷ ∥       ∥     Ⅷ       ヽ  ∥::::::::::::::::::::::xf〔  `¨''―''¨´
      〕h、 '' <_ノ } イ        /〕h、  ,xf〔.∨          } ∥::::::::::: ィ



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  シュテティーンに赴いたワイスは湖の精霊と出会い、死の間際に苦しむ精霊を救うよう頼まれたという。
 精霊を救うのも主の導きと考えた彼女は、頼まれるまま死せる精霊のもとへ向かった。


.

3342◆l872UrR6yw2019/01/30(水) 23:58:30 ID:8d02Gssw



                                  .
                                  。

                                     ロ

                                            □

                                           ┌┐
                                           └┘

                                       ┌──┐
                                       │    │
                                       └──┘

                              ┌──────┐
                              │            │
                              |            │
                              └──────┘

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │                        │
              │                        │

3343◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:02:26 ID:MBXxTfVD



                / }   \ヽ   ,イ   ー 、  ,ィf=-
              / /f´    ヽ ト- 'ノ    \ ` ' /
           / //リ        、 〈    ∧ ヽ  〉
          ' .///       \ `ー<  `ヾ _/
         l |//          `ー-=ノ  _,. ┐i
         | |/!         / \ { `ー' _! - 、
         | |/|     , ´ ̄\   `ヽ、_ ̄ |   \  , -  ̄` 、
         | マム    '      ヽー‐- 、〉 ̄ \_ /  ____  ヽ
           つ 》|}    、   __,ィ'´      |   ノ /  /, ─、 ヽ i      ほう、ずいぶんと鍛えこまれた小娘だ。
             i .ム'   / `ー'  ノ|\    ⊥ /|  !  | |  / / |
          ', マ  /| | _   /| ゝ-マゝ-´  ヾ__ノ ` |  | |__/ r、ヽ |      私が全盛期ならぜひ祝福を授けたかったがな。
           ∨、/ !´ ヽ //| 〉─「`、   / ノ   |  \__ノ / | |
              〉_| ./   〉///| 〉、 ゝ-r='-<   , ゝ  <`ー'_,ノ /
         <二__/ヽ //ム,/リ/\  ̄ |ニニニム f _,ィ/\  ̄_ノ
           ゝ-─ム'///ム_/    ゝ.,/ニニ/`ー  _ヾ〈ミ、  ̄
            ゝ- '///_//       |ニニ/    イ f ヾミ、`ヽ
            ////厶_/// 、 ,ィ⌒ヽ'ニ/    / ノ / }ゞメヽ\ ,イ,
             ////ム__/// /ゝ._ノニノ     ヾ メ / ノ,`メ }/ / rセ
  _ -─- 、       |///ム,//// i     〉   l       ゙リ ノ〃/ //,/,イf´
 { r==ミ、ヽ    |///ム//// /     /  , \         彳 ノ'´_ノ / ,イ
  ソ __ \`ー=∧//ム///| /    /    !   ` r 、         ヾ  ゝノ/
 i /  ,ィミ、>'´f ∨_////| イゝ-、/     `ー- ∠ _ `ヽ     ,イ ∨ マ ノ
 ∨  i'     /  マ////| {><!  {     ,ィ  |、 `ヽ \ / |  } メ´,ノ
  ゝ  /    /   |////| `i  f   ゝ- ─/   ノ'´ ノ ノ /   ノ ノ/ノ
    ヾミ、 ,r 、/     |,///|   、_ノ__, ´ r..r'  / , ´ /      ,イ´ゞ彡'"
    ノ 》/     _, -‐∨ /|     /   |::::ゝ- ' ´   /  、_    ゞ´
   〈,イ´'   , ´  / ∨/|    /       !::::::;ノ    、  ゙〈>、  ´
     i   /    i  / ∨|、  _ノ         ̄      ノ     /
     |  '     ノ l  V  ̄               |    /
     |  、   、_ノ...、                     | ヽ /
     |_,ィ...ム    {::::::::::〉                      ゝ- '
     〈::::::::::ヽ    ̄
       ̄ ̄
                【古の精霊(後世の伝承)】



          |  |
.  \ / ̄ ̄__|>┼―┐___
   /\ //  //´ ̄       \
  /   Χ/ {/              \
. /    | {/             \ |  \     そのお気持ちだけありがたく頂戴します。
/      /   /          \}     |
.     /   /        |        ∨ /|     わたくしだけそう大勢に祝福されても
    /    /     /  |           ∨  |
  / |.   /   /   八         |/ /      誰も幸せになりませんので。
.    |  / \ //} `ー―''" ̄ |    | /
/  Λ {   Λ{ヽ }/}/   {[\ |     厂}
    | ノ/ }ミ⇒   ⌒ー辷彡八/  ノ/ ノ
    人   乂         ]{  / イ /イ]
  .: : : :.\/|八 ヽ        /   |/_
. : : :.:./ ̄ ̄ ̄\ 、__      ィ /:::::::::::\_
.: : : :.{:::::::::::::::::::::::::::\   `     |:::/::::::::::::::::}
.: : :. :.\ ::::::::::::::::::::::::::::ーr≦     ∨::::::::::::x<
  __\::::::::::::::::::::::/        {::::::::/{  \__
      (::::::::::::::::::::: {\       ノ::::::::::::::}       \
      \:::::::::::::::::{  \    /::::::::::::/       / 丶



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   案内された古城(諸説あり)には、本当に零落した存在なのかと驚くほど
  強大な精霊が鎮座していたという。

.

3344名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:04:23 ID:+19MWYO6
つよそう

3345◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:05:25 ID:MBXxTfVD



                / }   \ヽ   ,イ   ー 、  ,ィf=-
              / /f´    ヽ ト- 'ノ    \ ` ' /
           / //リ        、 〈    ∧ ヽ  〉
          ' .///       \ `ー<  `ヾ _/
         l |//          `ー-=ノ  _,. ┐i
         | |/!         / \ { `ー' _! - 、
         | |/|     , ´ ̄\   `ヽ、_ ̄ |   \  , -  ̄` 、
         | マム    '      ヽー‐- 、〉 ̄ \_ /  ____  ヽ    あの湖の精霊に何を言われたか知らんが、
           つ 》|}    、   __,ィ'´      |   ノ /  /, ─、 ヽ i
             i .ム'   / `ー'  ノ|\    ⊥ /|  !  | |  / / |    私はあいつがいうように
          ', マ  /| | _   /| ゝ-マゝ-´  ヾ__ノ ` |  | |__/ r、ヽ |
           ∨、/ !´ ヽ //| 〉─「`、   / ノ   |  \__ノ / | |    戦って死にたいわけでは決してない。
              〉_| ./   〉///| 〉、 ゝ-r='-<   , ゝ  <`ー'_,ノ /
         <二__/ヽ //ム,/リ/\  ̄ |ニニニム f _,ィ/\  ̄_ノ
           ゝ-─ム'///ム_/    ゝ.,/ニニ/`ー  _ヾ〈ミ、  ̄
            ゝ- '///_//       |ニニ/    イ f ヾミ、`ヽ
            ////厶_/// 、 ,ィ⌒ヽ'ニ/    / ノ / }ゞメヽ\ ,イ,
             ////ム__/// /ゝ._ノニノ     ヾ メ / ノ,`メ }/ / rセ
  _ -─- 、       |///ム,//// i     〉   l       ゙リ ノ〃/ //,/,イf´
 { r==ミ、ヽ    |///ム//// /     /  , \         彳 ノ'´_ノ / ,イ   ただ、自分の行く道は自分で決めたいのだ。
  ソ __ \`ー=∧//ム///| /    /    !   ` r 、         ヾ  ゝノ/
 i /  ,ィミ、>'´f ∨_////| イゝ-、/     `ー- ∠ _ `ヽ     ,イ ∨ マ ノ    運命のなされるがまま消えていくのではなくな。
 ∨  i'     /  マ////| {><!  {     ,ィ  |、 `ヽ \ / |  } メ´,ノ
  ゝ  /    /   |////| `i  f   ゝ- ─/   ノ'´ ノ ノ /   ノ ノ/ノ
    ヾミ、 ,r 、/     |,///|   、_ノ__, ´ r..r'  / , ´ /      ,イ´ゞ彡'"    具体的には――
    ノ 》/     _, -‐∨ /|     /   |::::ゝ- ' ´   /  、_    ゞ´
   〈,イ´'   , ´  / ∨/|    /       !::::::;ノ    、  ゙〈>、  ´
     i   /    i  / ∨|、  _ノ         ̄      ノ     /
     |  '     ノ l  V  ̄               |    /
     |  、   、_ノ...、                     | ヽ /
     |_,ィ...ム    {::::::::::〉                      ゝ- '
     〈::::::::::ヽ    ̄
       ̄ ̄


.

3346◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:09:06 ID:MBXxTfVD



                / }   \ヽ   ,イ   ー 、  ,ィf=-
              / /f´    ヽ ト- 'ノ    \ ` ' /
           / //リ        、 〈    ∧ ヽ  〉
          ' .///       \ `ー<  `ヾ _/
         l |//          `ー-=ノ  _,. ┐i
         | |/!         / \ { `ー' _! - 、
         | |/|     , ´ ̄\   `ヽ、_ ̄ |   \  , -  ̄` 、
         | マム    '      ヽー‐- 、〉 ̄ \_ /  ____  ヽ
           つ 》|}    、   __,ィ'´      |   ノ /  /, ─、 ヽ i     おまえを倒して霊格を奪い
             i .ム'   / `ー'  ノ|\    ⊥ /|  !  | |  / / |
          ', マ  /| | _   /| ゝ-マゝ-´  ヾ__ノ ` |  | |__/ r、ヽ |     再び世に顕現するようになるのも
           ∨、/ !´ ヽ //| 〉─「`、   / ノ   |  \__ノ / | |
              〉_| ./   〉///| 〉、 ゝ-r='-<   , ゝ  <`ー'_,ノ /      また一興だということだ――!
         <二__/ヽ //ム,/リ/\  ̄ |ニニニム f _,ィ/\  ̄_ノ
           ゝ-─ム'///ム_/    ゝ.,/ニニ/`ー  _ヾ〈ミ、  ̄
            ゝ- '///_//       |ニニ/    イ f ヾミ、`ヽ
            ////厶_/// 、 ,ィ⌒ヽ'ニ/    / ノ / }ゞメヽ\ ,イ,
             ////ム__/// /ゝ._ノニノ     ヾ メ / ノ,`メ }/ / rセ
  _ -─- 、       |///ム,//// i     〉   l       ゙リ ノ〃/ //,/,イf´
 { r==ミ、ヽ    |///ム//// /     /  , \         彳 ノ'´_ノ / ,イ
  ソ __ \`ー=∧//ム///| /    /    !   ` r 、         ヾ  ゝノ/
 i /  ,ィミ、>'´f ∨_////| イゝ-、/     `ー- ∠ _ `ヽ     ,イ ∨ マ ノ
 ∨  i'     /  マ////| {><!  {     ,ィ  |、 `ヽ \ / |  } メ´,ノ
  ゝ  /    /   |////| `i  f   ゝ- ─/   ノ'´ ノ ノ /   ノ ノ/ノ
    ヾミ、 ,r 、/     |,///|   、_ノ__, ´ r..r'  / , ´ /      ,イ´ゞ彡'"
    ノ 》/     _, -‐∨ /|     /   |::::ゝ- ' ´   /  、_    ゞ´
   〈,イ´'   , ´  / ∨/|    /       !::::::;ノ    、  ゙〈>、  ´
     i   /    i  / ∨|、  _ノ         ̄      ノ     /
     |  '     ノ l  V  ̄               |    /
     |  、   、_ノ...、                     | ヽ /
     |_,ィ...ム    {::::::::::〉                      ゝ- '
     〈::::::::::ヽ    ̄
       ̄ ̄



                         -───── ァ
                   -=ニ "        ─<
                /     /          ヽ
              -‐/   /  ィ    /        ',
          ィ       /‐<      ∠  _\      i
          /        /      ̄          `    .ソ
             / イ
.     / !    ', | -/  > ̄  ‐- ___
    / {   \..: '  i /  , -‐ '' " -‐、 ̄
    1  、 .....://   / γ     ̄ ̄ ヽ
     ー" ̄ .7_i          ̄   、  ヽ
   i       /  !  !  /  i       ヽ
   、    '_  ∧_.|  i  ヘ        ',  ',ハ
      ̄     `マ .|/  | ヽ \ ー─トV i/           f `       ――! なんという強大な力――!
                 、|ヘ .| 二ー‐  ィ爪∧/      _     i |
             ..:ヽ ヽ! 弋ヌ   ,  ' .:V-‐  _ ̄     ̄ ノ .ノ- 、 _     なるほど、確かにこの一帯で
            (::::::::::≧ヽ.    _ /::」ィ≦./ / 、    / .ィヽ─ <
             ` < ̄ ヽ`  ´-<:::/ニニニニ/‐>、´ノ、‐ 、 V////ムiハノ」    神としてあがめられていただけはあります――!
                    ヽ=‐└ 、  V//> 1=ムiヘ  ',  ', ', ',フ‐ '
               /     ヽ///≦ニニニニ>ィ ',  '   ィ
               }      >)ムニ>''"...:< |リ   ィ 7
               |   ... l´:::::ー<<ニニニニ>{ ヘ`   /
               ... < > ヽ '' "ヽヽ><_ -=ニ>  ,1
          .... < >' "ヽ       ヽニ> T / |    .' !
     .... < > ' "    ─ヽ       `  _i/   !  .: .|
 .....<> ' "   _ 「 ̄    `ー> ..      ,′   T    }          では、いざ!
'  "´     ィ            ヽ >           !   〈
      /               ー /ハ __    T  /
      >                / ∧  \    .!、 ,′
      i              -‐_´  イ  i',   `   _ V !
     /            / ィ      / i      ´  |



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   それで、ここから戦闘を開始します――!     が!


.

3347◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:10:54 ID:MBXxTfVD



                         。     。
                      。    ゙ム_ ||_ ∥___            .| ! |
                      ,,>s。, ゙ム∠>''"`⌒      `          .| ! |
                     /    ,,厂  }               \     ..| ! |
                        /   <,ィ"{  ,/               ー-`、    .| ! |
                    /  </  |!  /                     \   .| ! |
                      /____ノい i{ /  /     /  /    /       \ | ! |
                  ,′ ̄ ̄.{  ゙ゞ /  /    /'   /    /     、     | ! |
                 o=z=z=z=ノ  ゙/  /  /  /   /     /     |  、   | ! |
                 j    ,′、 /  l  /     /     /       /   l  | ! |、     人が神に等しい存在に勝つ。
                 /    l  ミ,′  l  |  j'   /     /   //} |  ,j  | ! | ヽ
                /j     ト ミ{   l'  ゙、  |  / __/   // // | / ′.:| ! |  ゙    それはまさにラクダが
                / j     l \{   {  ゙、 | /   /¨7‐// ,-イ"´}ノ/ / / | ! |
                / j       | Λ  八   xィ示テ=z、/     ,,z≠芹 / /  .| ! |  j    針の穴を通るがごとき難行。
               /  |     |  ハ f⌒\   、乂いッ  ヾ゙    イぃり"// /   , | ! | /
               /  |      |  ,,ィ乂 r, \ \`¨        `¨´j'ノイ / イ ,Λ| ! |./
              /   |      fi幵幵7r| |、⌒゙~\       、    Λ( |,/ ..| ! |(
             /    |     ,イ幵幵幵f| |ト l\         '   / |   (  | ! |
             /   / |   ィチ幵|幵幵幵| |幵l. \     ー -‐   / | |      | ! |      ですがそれすらも
              /  ./ :|  〈幵幵i幵幵i幵L|i幵}   >s。     ィfi幵L|、     | ! |
          /    /  |    )幵幵幵幵幵刑       >sイ幵幵幵幵}    | ! |      可能にしうる――【1D100:62】
         /    ./    |    乂幵テ"´⌒辻幵ト、        寸幵幵幵(___   | ! |
       /     /    i|     `'''>~-\  ̄) 仆、        寸幵f幵),' \ | i´ Y
      /       /     j!  j   /    ⌒~(幵幵\・*x,     ’,、<'    `| |. ! |
    /      /     ∥  /  /…ー - ,,   `゙`ー-r\ `゙・*x,   ’,゙`s。  ノ..l. ! ト、
   /      /     ∥ /  j{       `・、       \\   `゙ ・…r、  / . ! | \
= "´     /       /  /   j{          ヽ    ( .:) \      乂} ./ マ"| ! |"マ ム
      /          / /    j{           }!       /         / マ「¨| ! |¨'|マ ム
     /        / /.     j{           }!       /-=_   rfY/ マ...| | ! | |...マ ム
   /         //      j{           }!       Y   ¨-=_ミ/   l___l | ! | }_} ム
  /         /          l{           ∥       j       |     ⌒| | |⌒     |
          /            /|         /     __ノ       |   _  ゙∨゙, _   |
        /         / |         j{      l             | ,,/   |>‐<{_ \ ,|
      /            /   .|           j{      ノ           >‐--―'''"´   )
      /          /    |          j{     )          /        "´ノ


.

3348◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:13:53 ID:MBXxTfVD



                      斗=ミ、
                   //ヽvj,ァ7'⌒',斗 ‐  ‐ - ミ
                   ,イ /--==ア〃 ア´ >ァ メ、 < ヽ、
                 / ' :'  斗r' .{{ / /' / :  ,V、  `ヾ:.、
                 ,' :,{ :{    ハ v〃 '  ,'  .}  !.! \  ヽ ヽ
                   ' ' V':、  { v/:' '  ノ  ,'  ,'.}  ,>,  vハ 、     , 斗 孑===ミ     それこそが主の御業!
                { .i  V、  マv! !、  ハ i{| 〃',メr=ミV 八 j斗≦-------=ミ、
                八:|   V\ 人', 、ヽrt,z≧マ/´ 'vrタ,ノ}'!/´‐ = ニ -= - == = ミ `メ:.、     ヤコブ神拳奥義!
                 ヽ、   ヽ `>:.、、从vrタ `   ^~ iノ 斗 ≦ 斗 七 -= --==> `ヾ
                 `<メ 、` <___ヽvヽド¨´   `     八Y _斗 孑――――― <ヽ`:、
                 ! メ、` ー----く⌒ヽr:.、   '-'  .ィ:::ヽ:::`ヽ---=ニミ≧:.ミx、    `ヽ
         >― -- ==v j   \:. 、 _ ,斗、 ̄ヽr'≧ - イ{::::::::::::::〉´       ` ' < `メ.、  )
          八       ヾ  __ヽヽ`メ、: : :ヽ:、:r'ア:、  !、:::::::f≧s。         ` < ヽ        有情赦免撃!
<         ',          `ヽ=、"≧<:.、: : :Vメ`ヽ、- '" メ:::〉:.v: :ヽ           ) )
:{::::{:≧s...。. _  く`  ,ア ´ >-'フ 7´  Y、::::::::`:::<: :v: : :r' ー '"  ヾ=ミ: : :V        乂ノ ノ
::',:::{::::(::::::{::::::f:`≧s。.{  ,'  f´ /   ,ィ {j:|:く` ー <::::≧メ、`j   _,、r、,〉v、:.、ヽ、      `~´
====ニニニ≧::::V:::{、::V:! .ノ  .| _j  ./::ア:::::ア≧:s。....`ヾ:::::ヽ'_,二"^</ア  ∨ヽ:\
      ゝ、 ̄ ̄ '''' ー、ハ i `T ーr==≧f=ニ二三三,ア::フ:~≧r-≧=-:.,, __ 八::j: : :.`:<
        ` ーァ    ヽ ヽ乂/フヽ:{::{三二ニ=---アメ{---〃;:_::::::::::::::::::::~^:':::::ー-:......,,, _`: <
           `7     `ヽ_j ハゝ' )ァ--===ニ二fj:::::V::::::{{::::::::::~":':::::ー-::::::;;::_::::::::::::::::::::~^::':::ー-:..
           ,       __,斗≦≧ー----一≦:::::::/ー-一 --=ニ二::::::::::::::::::::::~^::'::::ー-:::::::;;::_
           ー――― イr-、 ̄ ~ 7 ー --- ==イj         /   ̄~ ^ ' ー-=ニ二;::::::::::::
                     > <     , イフ´(、       /        \: : : : : : ~^:'



                                     |.l
                                     l .|           /
                        \            ! }        //
                         \\        .,, / │   .,i / /
                          \ \    i、 巛  !  , '/./  /
                            \ `.-、 l`、|   !/ 〃 ,/
                             \ `'-.ゝ         ./ //
                         _..-'"゛ .ッ \             / /
                         _ / ._..-''____Z                 ̄'''―--z__
                 ──==二二二__         、.      r────────
                  / _/´      _.;;彡-ッ     '、.ヽ,   .,,,,、 \
                / ,/       '"´  / ,.. /    ヽ .ヽ.  ..\¨''ーニ;;、、
              ,/./           ,.;;ン‐″./   .,    l  .゙!l>、.  \   ´
               ,/,/          ,..广   ./.,v /!  .i'i.|.l   ヽ`'-、. `'-,
             /,/           "     .,i./ |./ ,!  l゙ リ !    ヽ.  `'-、\
         /./                  〃  i}′|  l   .l    .ヽ   `'''ゝ
       /,./                   ,i″     !  ,!   .l     .ヽ
      .,ノ./                    l′    │ /    l      ヽ
    .,ノン゛                           | /     .}      .ヽ
   ,ノ/                             |/      l       l,
  .,ノ./                               |′     !          l,
..,i'/                                       ,!           l
./                                         !           l
                                          !            l
                                          !            !
                                          !          |
                                         l             !
                                         !           !
                                         l           !


.

3349名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:14:58 ID:i3VGGgfG
奇跡の判定っぽいがどうなるか

3350名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:16:14 ID:1ylPGudG
これ見方によっては「十字教の聖女が異教の神に止めを刺す神話」だよなあ……

3351◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:17:52 ID:MBXxTfVD



                / }   \ヽ   ,イ   ー 、  ,ィf=-
              / /f´    ヽ ト- 'ノ    \ ` ' /
           / //リ        、 〈    ∧ ヽ  〉
          ' .///       \ `ー<  `ヾ _/
         l |//          `ー-=ノ  _,. ┐i
         | |/!         / \ { `ー' _! - 、
         | |/|     , ´ ̄\   `ヽ、_ ̄ |   \  , -  ̄` 、
         | マム    '      ヽー‐- 、〉 ̄ \_ /  ____  ヽ    ……衰えたな……かつての私なら、
           つ 》|}    、   __,ィ'´      |   ノ /  /, ─、 ヽ i
             i .ム'   / `ー'  ノ|\    ⊥ /|  !  | |  / / |
          ', マ  /| | _   /| ゝ-マゝ-´  ヾ__ノ ` |  | |__/ r、ヽ |
           ∨、/ !´ ヽ //| 〉─「`、   / ノ   |  \__ノ / | |     その程度の一撃、弾き返せたものを……。
              〉_| ./   〉///| 〉、 ゝ-r='-<   , ゝ  <`ー'_,ノ /
         <二__/ヽ //ム,/リ/\  ̄ |ニニニム f _,ィ/\  ̄_ノ
           ゝ-─ム'///ム_/    ゝ.,/ニニ/`ー  _ヾ〈ミ、  ̄
            ゝ- '///_//       |ニニ/    イ f ヾミ、`ヽ
            ////厶_/// 、 ,ィ⌒ヽ'ニ/    / ノ / }ゞメヽ\ ,イ,
             ////ム__/// /ゝ._ノニノ     ヾ メ / ノ,`メ }/ / rセ
  _ -─- 、       |///ム,//// i     〉   l       ゙リ ノ〃/ //,/,イf´
 { r==ミ、ヽ    |///ム//// /     /  , \         彳 ノ'´_ノ / ,イ
  ソ __ \`ー=∧//ム///| /    /    !   ` r 、         ヾ  ゝノ/
 i /  ,ィミ、>'´f ∨_////| イゝ-、/     `ー- ∠ _ `ヽ     ,イ ∨ マ ノ
 ∨  i'     /  マ////| {><!  {     ,ィ  |、 `ヽ \ / |  } メ´,ノ
  ゝ  /    /   |////| `i  f   ゝ- ─/   ノ'´ ノ ノ /   ノ ノ/ノ
    ヾミ、 ,r 、/     |,///|   、_ノ__, ´ r..r'  / , ´ /      ,イ´ゞ彡'"
    ノ 》/     _, -‐∨ /|     /   |::::ゝ- ' ´   /  、_    ゞ´
   〈,イ´'   , ´  / ∨/|    /       !::::::;ノ    、  ゙〈>、  ´
     i   /    i  / ∨|、  _ノ         ̄      ノ     /
     |  '     ノ l  V  ̄               |    /
     |  、   、_ノ...、                     | ヽ /
     |_,ィ...ム    {::::::::::〉                      ゝ- '
     〈::::::::::ヽ    ̄
       ̄ ̄



              -ー- ※  ※ x
.            /   ※、  \Λ乂Λv___
            / /   _Ⅹ乂,,ィ ≦ / _ ⌒``~、
         / /  ,※ー=Xv/         ⌒ ヾ、、  \
       / /   / / r/'''"             \    ト、
.      /  j / / /   /  /           ヽ  / ,
       j   l / / /   /   /     j| ! \    ∨ Λ
.       j   j! /   /   ./    /      /j ト  ヾ,   ∨  }、
.       l   レ'  / ,,′            / / 八、 1    |,/ }ー..、_       ……それ以前に、避けませんでしたわね。
.       l /  / j    { /   j!    / / /  \ j   トノ   ノj::::/⌒〉
       l {  ∨  j{  l  ゙:   ハ  / / /"  _,,斗゙Y jrィ /⌒ー"   /ー- 、
.       い /   ハ  l  ∨ /``X、彡'" 、vィ≦,,__ j / / /      /    ーヘ
         〉V   / \{ 、 从V灯卞ヽ     xイ"下ミx′/ /      /          ` ト
        ∥′ /  l ィ l\  Λ 乂ノ        乂シ /イ" /                   \
..      //   j  l  l l/{ \(㍉´"        ""´j! ,,xイ       /             \     ` ト
.   /  j    l  l  l い、,,)イ人   ヽ      /         /              \       ` ト
   /    l   l   l   l l\\_,ィ个:...   ー 、   {        /                   ∨         ` ト 、
.  /    │   l   l   l l \\ 乂::::>。   イ      /
  j     l     l   /!   l ト、 \\ ` 、 ` ´   〉   j/ /                    \//, ,            \
. │    l   │ / l   トい、   ` 、、 `'' ー-/   //                            \//          }
  l    l    l/{ l   l \\ \ `''' ―- (  /                            /, ,    ` ト 、      八
.       、   {  l    乂  \\ `~、   〉"         \|! /                  //, ,      \‐=< ,/
.         \  、  l    \   \\ ``~、/  ''"´      ``ヽ、V/                  ////   /  ,.ィ
.          \ \ l       \   `` 、、   {             ハ/                  '///  / ,.ィ
      \    ``~ l        \    `` 、う。                ∨/               / ' /,.ィ
        `~、、 _,>ハ      \   \       Λ            V//                    /
                 ゙ 、    \  ``  ー=ニ彡              V/// ,            /{
              {  、~、、  \           Λ               V//// ,          / }
                   乂 \ `~_\       Λ            V////// , ,     /  |


.

3352◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:20:30 ID:MBXxTfVD



                / }   \ヽ   ,イ   ー 、  ,ィf=-
              / /f´    ヽ ト- 'ノ    \ ` ' /
           / //リ        、 〈    ∧ ヽ  〉
          ' .///       \ `ー<  `ヾ _/
         l |//          `ー-=ノ  _,. ┐i
         | |/!         / \ { `ー' _! - 、
         | |/|     , ´ ̄\   `ヽ、_ ̄ |   \  , -  ̄` 、
         | マム    '      ヽー‐- 、〉 ̄ \_ /  ____  ヽ
           つ 》|}    、   __,ィ'´      |   ノ /  /, ─、 ヽ i    わざわざ来た上、こちらの意向を聞き、
             i .ム'   / `ー'  ノ|\    ⊥ /|  !  | |  / / |
          ', マ  /| | _   /| ゝ-マゝ-´  ヾ__ノ ` |  | |__/ r、ヽ |    しかも慈悲で見送るつもりの一撃……
           ∨、/ !´ ヽ //| 〉─「`、   / ノ   |  \__ノ / | |
              〉_| ./   〉///| 〉、 ゝ-r='-<   , ゝ  <`ー'_,ノ /
         <二__/ヽ //ム,/リ/\  ̄ |ニニニム f _,ィ/\  ̄_ノ
           ゝ-─ム'///ム_/    ゝ.,/ニニ/`ー  _ヾ〈ミ、  ̄
            ゝ- '///_//       |ニニ/    イ f ヾミ、`ヽ
            ////厶_/// 、 ,ィ⌒ヽ'ニ/    / ノ / }ゞメヽ\ ,イ,     戦うとならばよけるではなく
             ////ム__/// /ゝ._ノニノ     ヾ メ / ノ,`メ }/ / rセ
  _ -─- 、       |///ム,//// i     〉   l       ゙リ ノ〃/ //,/,イf´    正面からはじき返したかった。
 { r==ミ、ヽ    |///ム//// /     /  , \         彳 ノ'´_ノ / ,イ
  ソ __ \`ー=∧//ム///| /    /    !   ` r 、         ヾ  ゝノ/    ただそれだけのことよ。
 i /  ,ィミ、>'´f ∨_////| イゝ-、/     `ー- ∠ _ `ヽ     ,イ ∨ マ ノ
 ∨  i'     /  マ////| {><!  {     ,ィ  |、 `ヽ \ / |  } メ´,ノ
  ゝ  /    /   |////| `i  f   ゝ- ─/   ノ'´ ノ ノ /   ノ ノ/ノ
    ヾミ、 ,r 、/     |,///|   、_ノ__, ´ r..r'  / , ´ /      ,イ´ゞ彡'"
    ノ 》/     _, -‐∨ /|     /   |::::ゝ- ' ´   /  、_    ゞ´
   〈,イ´'   , ´  / ∨/|    /       !::::::;ノ    、  ゙〈>、  ´
     i   /    i  / ∨|、  _ノ         ̄      ノ     /
     |  '     ノ l  V  ̄               |    /
     |  、   、_ノ...、                     | ヽ /
     |_,ィ...ム    {::::::::::〉                      ゝ- '
     〈::::::::::ヽ    ̄
       ̄ ̄


.

3354名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:22:08 ID:AvF49Ukh
これは奇跡成功したんだろうか?

3355名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:23:48 ID:GRzYLSwL
日本の場合、神や宗教やらに対する在り方が極めて特殊だからなぁ

3356◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:26:00 ID:MBXxTfVD



                囗 ロ   。
                 ロ []      ロ      。
                   ロ ロ   ロ           ロ
                   囗ロ []  []        ロ
                   [] ロ    囗    []        ロ       だができれば……
                    □ □ []   ロ
                    囗 []   ロ    []
                      [] ロ  []   。            。
                     囗 ┌┐[]   ロ    ロ            最後はかの神に勝ちたかったわ……。
                      囗└┘  []   ロ
                       囗 ロ    ロ                  悪魔扱いよりはマシかもしれんが、な……。
                      □ []   ロ     。
                       囗ロ  。
                        ロ ロ
                        ┌┐  。
                        └┘ロ
                        囗ロ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  奇跡による初手の判定に成功。
 相手が無効化しなかった(できたかどうかは不明)のでそのまま勝利します。


.

3358名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:29:45 ID:/SqLlheO
かの神、か。(鳩をチラ見しつつ)

3360◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:33:17 ID:MBXxTfVD



                     _o  o
                   /o 人ノ{_ ____
                   /  }∨^ソ⌒ __ ニ=- `丶、
                   /   Ⅳ>''"´       ´"'   \
                    {   /   /        \ Λ
                   }  /   /  /   |  |   |    Λ
                   / /   | |   イ~ ̄`` :|  |
                / {   | /⌒ |    |xセテ万八  |彡 }        せめて、あなたとあなたを崇めた人々に
              _/  八  | x芹示 \ノ 乂ソ }   「 }ノ
        /´ ̄           \{\ 乂リ 、    j! /  /ノ          主の慈悲と赦しがあらんことを――。
       / /       /    j  }ハ        厶イ:|
     / /      /     /  ノ込    ' ’   んイ」
     / /     /     / __ 〈/  >     イ .|
    /  /    /     /   ):::^'~へ   }    {   ,. - 、
  /   /   /  >'''"´   /::::/ ̄~^'<´     `¨´    ',
  /   /  / /     /\⌒¨¨¨¨¨二ニつ            }―-、
 /      /  / \   /  }  、__,. ―‐┘      {/    厂:::)/
. {    l     {乂__)∨ /   \{( O/ |爻爻x>''゛⌒\{    く⌒ /
八   |  {      }/       ∨     |爻>''゛      V⌒く\) \
  \ ∨ \_   _ノ       }{            _ノ .:} / / /
   {\ \ {  ̄ ̄ /       '; : : . .    . . . . . {   __   ⌒\
   \ ) } \   /      _Λ: : : : : : : : : : : : : / (こノ  /   }
     /Λ   l  |   (\__∠ _ }: : : : : : : : : : _{ ニ=‐ <   ィ{
  、__/  } 八 |__>‐/⌒  ̄´"''~-- ''⌒      \\  Λ
      ノ /  辷―ー 〈                        \
             ⌒>  \                   ノ     \
           └ ⌒"´  }            -‐ ''〔´  }、      }
                    /          >''"´      \__/ \____ノ
                 {_   >''"



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   偉業スキル「神殺しE」、10+【1D50:49】ポイントゲット。
  この神(?)から主の許しを得て宝具(剣、槍、馬、装飾品のうちどれか)を受け継ぎます。


.

3362名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:34:45 ID:i3VGGgfG
凄い

3363名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:34:51 ID:GRzYLSwL
メッチャポイント貰ったw
本来なら、人類だと挑むの無理ゲーレベル前提の存在だったんだろうな(真顔)

3365名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:35:01 ID:+19MWYO6
59ってw

3366◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:36:01 ID:MBXxTfVD
59P!?


             .-―‐-                 -―‐-
          ./       \           ./       \
        . /            ヽ         /    .ご 誤    ヽ
     .../     .ご ま    ',      ../               ',        ._       _
                        .      .わ チ              |  \   /   |
     ..|     .わ た    ..|      .|                  |       .|    ー     |
     ..|                  |      .|    ..す .ェ       |       .|  --〔--〕--  |
     ..l       す に      .|      .l                 |      ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\/
     ..|                  |      .|       ス       |     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:|Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
     ..|     .か        |      .|                  |    .'i:i:i:i:|-|i:i:i:i:i:i⌒i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:
                                    ..ト        |i:i:i:i:i:i:〕_ ̄ ̄/⌒`ヽ |i:i:|i:i:i:|
      '      !        '      .'                '  ...ー「/  ヽ  ん ハ |i:i:|i:i:i:|
        . \             '       \      で     .'     |i:| ん ハ  いzツ'....|i:i:|i:i:i:|
             ‐                \          >   .|i:| いzツ.        |i:i:|i⌒i
               .∨                  ‐--‐ ´ ̄       .|i:|   .(_人_)   |i:i:||  |
               __  、___                    |i:|           |i:i:||ー'
         /         \⌒   \                  |i:|、          |i:i:||i:i:i:i|
     ̄|⌒/  ⌒      ⌒\\_人                |i:|i:i:、          |i:i:||i:i:i:i|
 /  (_/  /| /\ /\__⌒..〕||   |              |i:i:i:i:i:、.         |i:i:||i:|i:i:
|   (_   //⌒\     /(_ \ |―                 |i:i:i:i:i:i:i:、       /|i:i:i:^\
|   |   |   (_       乂幵ク \ |                  |i:i:i:i:i:|. \     / |i:i:|/ \
|   |   |   乂幵ク              | |               /^i:i:i: \i:\__/   |ー'     _
人_」 人 |.....|        ・ .        | |                 /   ̄ \__\   / /  |
      |:|.....|       (_人_).      | |              '   |  乂.\\/ /   .|    |
     \...|                _/              |  |    / |\      .|    |
       \ > _______ <               .」   |     , | 〕      |    |
       /\ \「 ̄\===「 ̄/ /               (___     ̄  ̄      (___)
      /   Τ \  | ̄| ./  | \               |   |              |    |


.

3367名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:36:07 ID:/SqLlheO
太っ腹過ぎるw

神は零落してもしゅごい!

3368名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:36:32 ID:AvF49Ukh
ガチャに貯めとくか?

3371名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:38:39 ID:1ylPGudG
そして流石腐っても神格クラスよ

3372◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:39:43 ID:MBXxTfVD


【と、とにかくポイントの使い方を考える前にもらえるものの心眼鑑定】


           /⌒ヽ  ___
          / /  斗'"⌒)
       --斗-> '"   ̄ ̄ ` <
       ,fア,:'    ,  `ヽ   ',`ヾ、
   -=≦ア, ' ./   ,:',イ .! ', V  :}  'ハ
     〃/  '   /,' | i  ,  ,  ノ  ノハ
    / ,  ,'  /イ,.斗 .!  , .! ,:'  /  j|    な、なんだか本来ならやたら格の高い神だったみたいですが……
    ( /!/ メ,ァ'`'≦zzzj'zjr   ! jr-,_ノ  ノ i
    j j' T iァ   ~´{,rソ }' ' jア`, i´-'^彡リ
     ! く    ^~´.u// ノ ノノ人~´  ノ      ともあれ、剣か槍か馬か装飾品が手に入ります。
     V__j       ノ^´ r- イ  >'
    r '___ム ヽ      ,.:' {! `ゝrイ、        ヤコブ神拳は武術なので剣や槍も使えますわよ。
    !' .r--ム    ,.イ   jj  `∨__` _,.斗,
   /  ゝ:、: : ヽrs≦⌒ヽ      Vr-'"` '
   ,' > 、   ヽ: : }   ,∧   r-イ    ,
   ! ! ____jメ、  ', j f´:::::::::}  '    斗r'        剣と槍はひとます攻撃能力向上+α
   i i \ `ハ  f'_ノ:::::::::::ノ r'"  ___/'  V
  人 ':、} ヽ j f´::::::::::::/  〉 ,〃´ `ヽ  ',:.、      馬は色々移動やら突進やらに有効
    `ヽ!  V`´'〉::::::::::,' /人/     V 'ハ
      j   '´ く:::::::::ハ_,// ,       ,  ,ハ      装飾品は何か特殊な力が手に入りますわね。
     ノ ノ´   ):ア fj ,  ,       ! :}从、
     / ,:'    /'"    / ,       人 :}' j'
    /     アヽ ,' ,.イ .,       / j !{、
   '    〃  ∨´ V '      ,.:'  ハ  _>


.

3374名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:41:20 ID:VKnIE56u
逃げるときに便利そうな馬が欲しいな

3375名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:41:40 ID:i3VGGgfG
女性だし装飾品と言いたいけど魔女裁判考えると他のがいいかな

3377名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:42:41 ID:7vWEyiHY
どっかの神話の主神級か準主神級戦神、武神だったろうから
象徴は槍か、馬だろうなー

3379◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:44:57 ID:MBXxTfVD



                            \  \ _  __
                      /´ ̄ ̄ \  )>'^~__  ~^'' .,
                     /     __冫 /´   /   ⌒\ \
                       |     ,   _//             \ \
                       |   /    /    /        |       \|
                       |  /     ∨    |    /  |\     \
                       | ./     /| |  ィ|´ ̄/`/  ノ ⌒ヽ    | | \   では、最後にどれを受け継ぐか決めて
                   //    / | |  笊うテ㍉}/  ¦|   | |⌒
                   /      /  八    乂ツ    ^辷⇒ヶ /| | |      それで締めとしましょうか。
           r  //        /  ∨\{      、    ¦イ/ ノ | |
           | |  /         /     }八{         ⌒7イ 八{
           | |         /       「| >    ( )     ノ ノイ
.            __| |  / 〉/ ̄         |」⌒个      <⌒ヽ|_|         皆様、わたくしに受け継がせたい宝具を
.         ┌| | |/ /(            /⌒::::::::|   `¨´  |:::::::::::::::)
.          「 || | /  |  \        (::::::::::::::::::ノ     |::::::::::::::)         一つだけ提示してくださいませ。
.        \)┘/   ノ  \\    __(::::::::::::::::/       ∨:::::::::::::)
         人  /\/\__\\ /    \:::::::√`\  / ̄|:::::::::::ノ ̄ ̄ \
          ∨       | ) /    (:::::::::::|        |::::::::::::)  /   }
          | ̄           |/./      \ ::::|        |:::: /  /   Λ
      __|             | /    / ( \| __________   |/__)  /     \
.     \               |/´ ̄  /    ̄ 「\ニニニニニ>''「     /         \
.   / ̄\             |      |   /   \>^   人   {  __    \
   /   / ̄\         |      | /            \   \         \
.  /  /     \                 |/                  \   \         \



【剣、槍、馬、装飾品のうちワイスに受け継がせたいものを一つ選択してください】
↓4票先取
.

3393◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:54:10 ID:MBXxTfVD
【馬をもらうことに決まりました!】


                       o
                 o      |__     ''"´ ̄´"   .
                   \―/  >''゛              \
                   /   ‰  /  /     \       \
               o―/ ―‐/  / / /         l\   \ \}
                | o__,|   / /       |    |  \     \
                |    |        |  /| |    ――-  /    ',
                      | |    | /´ ̄ |    ノ  _l /|   | l |    というわけで馬を手に入れましたわ。
                       ∨|    l  |/ |/| / /イん勹ト|  ノ | |
                 |      |    | ィテト | //   ゝ-イ j/  八     能力その他に関してはまた後日ということで。
                 l     八    |<(乂,ソ   、     :::::: / /l
                 |      \  \.....           // ノ
                 |  /    |\ _\::  .,   ノ    Λ∨
                 | ./       |    ヘ                 ∨〉
                 |/       :|    「.ト         /
                    /        |     L|   >-  イ |
                /      __,>''~ ̄⌒ ー<  }:      |>─ -
                  /   こ ̄___    「ヽ   Υ 、    ,          ` 、
                   / (⌒\|  L  ノ                    ',
                       / // \ \_/|                 `、 :|
                    〈_/ ./ Λ Τ⌒/ヽ\_           `、{
             /      ┌「\/ /:::::::/ /   }/ Λ               `、
         /         〈l  ∟Λ_/∨   /  /  V⌒''<爻爻爻爻Xx/ ',
           /         \             /   ノ    `''<二二/   }
                        ∨         /  イ        ` ア    ,'
            /    /   ∨        /    ノ             |
 /      /    /    /     |       /  / : : . . .             |ヽ,          r 、_
. { (     //  /     /     |         Λ  /            . :     |::: 〉   / 7 _,ノ Λ 「 ヽ__
八 \ー―''゛ /      /     {     / }/{              : :     |::/___,/  / ̄  /| L| /├‐ '′
  \    /'/       /       Λ       /::::::\                  |/      /      |  し ノ
.      ̄ ̄  /       /       / Λ      ‰::::::::::::}                  八     \ _ |  ⌒ \
   /     /     /      /   \  /   `'+。;/\                /        \:::::ノ    | 爻)
.../    ./   /         /       } ̄       ノ   \         /}        /::::/    | 爻/
        /  /       /     /      __く     ``~ミ, __ /  }        \::/     爻X
     / /       /       /  _-二⌒\   _  /ヘ   }'、ノ ヘ     ____>  / /  爻\
    / /        /         / __-二             ア   乂ノ  '、ノ⌒\  {  / / /   爻X)


シュヴァルツァ・ケーニッヒ
・  黒き馬の王 (ランク測定中)
 かつて神と崇められし存在に赦しを与えた功績で主より賜ったという伝説を持つ黒い馬

.

3395名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:55:32 ID:/SqLlheO
馬の王と聞くと、スレイプニルとかクーフーリンのマハとかを思い出すなあ。

3396◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:56:26 ID:MBXxTfVD
さて、この状態でガチャありの成長に移って次からは介入フェイズです。
59Pってほぼ主役級の神が介錯されたくらいのレベルなんじゃないかあれ……。



                                   ※    ※
                            ※ 卜  ‘ト,Λ ∥_,,イ
                            _ \z-‐‐宀,,<∥ √``~、、
                        _、‐''゛   ''"´    `ヾ `iャト、    ヾ、
                      /_、‐''゛    - ― - 、 ノ /ハヽ``~、、 ヾ、
                     _,,. //  _、‐''゛     , '   ⌒`く  ; j ヽ、: \ ∨
                    / ィ´ //       /   /     ∨ /  } ヽ: : : ヽ ∨
                 / /  //       /   / /l    ∨   j  ∨: : : ヽV
                  / /  / /   ,、 '"     / / j     l!   ∥ l|!: : : : : :|l!
                  ∥∥/ / _、‐''゛      / / /′    }!//  j ll: : : : : :}ハ
                  jハ/ / / \      _.、'" //イ    l|  jl /  / j!: : : : : :j l
                      /Λ /_∠\-‐''"´/// l    j|   ∥/  / ∥ : : : : ;'  l
                 ∥ハ\ハイ气x、 // -ー‐-   ∥  ∥'  / /: : : : : /′ l
                 j{/  \ハ弌 jリ      zv,,」!,,_  /′ /  / / : : : /    l
                 乂   )j `"ノ    "´ 爪心x、∨ / /  / /| : /     l
                          叺 、       ゞ-ィ" / / イ / / 少"      l
                        Λ             j/イ/rヘ〉イ  ヽ`        j!
                         ヽ、.,__       ~フ/r’/,,.、丶´         /l!
                             `''       /''"ミイ‐-、_          //
                       ィ个ー―‐ヤ         !:::/⌒〉      、丶`/
              _,.。 -''" ̄ ̄ ̄く:::::::::::::::::::::::::}  〈⌒''"7⌒7  /    _、‐''゛、丶`
          、丶`           /:::::::::::::/⌒∨⌒`、  /  /  /-‐ ''"´_、‐''゛/
         /        ,.。 -''"\::::::::::`、  `、  、.      |-‐ ''"´ //
         /        ''"´       /::::::::/  ニ=- -=ニ       |―--=彡"
      /   .、丶`           ./::::: /                |
.       ,' ./        _,. 、 ‐ /://                    |V
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワイス・シュニー

制限:善良、神の寵愛
ポイント:59P
【クエスト:困窮する人を救う】

能力:筋力/耐久/敏捷/魔力/幸運=E/C/E/EX/E(B/A/C/EX/C)

宝具
 ヴァイセスクライド
・ワイスの聖布 B+
 例の布の一部を縫い込んだという伝承が残る純白の衣服。常に適切な姿で持ち主を纏ったという。
 主の御心にそう内容である限り、魔術、祈念、医療などに適切な道具や機材が揃っているものとする。
 また必要なだけの布や金貨を常に持ち合わせるという。

シュヴァルツァ・ケーニッヒ
・  黒き馬の王 (ランク測定中)
 かつて神と崇められし存在に赦しを与えた功績で主より賜ったという伝説を持つ黒い馬

スキル
・奇跡EX
 ┃不可能なことを可能にする特殊なスキル。EXならば主の御心にそぐう限り最低40%の確率で成功する
 ┗神殺しE
   かつては神と呼ばれた存在を倒した偉業スキル。Eならばただの実績である。
・術理解明EX
 あらゆる魔術の術式を理解し、修復したりできる
・魔術EX(複数ある場合基本的な魔術は最も高いものを採用)
 ┃ EXとならば最早比べるもののない使い手である
 ┣生命EX
 ┃ 生命力を操ったり治療したりする。EXならば生命の神秘をほぼ網羅しているといっていい
 ┃ 術理解明により魔術的な障碍も治療可能
 ┣召喚D+
 ┃ 魔術を用いて超常的な存在を呼び出し使役する魔術。Dなら簡単な使い魔を呼び出せる
 ┗高速神言EX
   神代の言語を用いて一瞬で大魔術を繰り出す。EXとなると客観的には無詠唱に近い
   よほどでない限り魔術の行使に道具や機材が不要となり、魔術のランクに応じて判定にボーナス。
   魔術EX1種類なら判定+20、戦闘目標値-50
・ヤコブ神拳A+++
 ┃神より伝えられし伝説の技を中国武術と習合させたもの。中国武術としても扱う。
 ┃Aならばあらゆる武術として使え、海を割ることも可能。もちろん物理で。
 ┃また幸運以外を+2ランク、幸運を+1ランクし、戦闘の目標値-100。戦闘におけるあらゆる妨害を無効化
 ┗気功D
   天地と一体化し気を循環させる技術。体力や魔力の回復が早まり、ランク以下の魔力を消費なしに使用できる
・医術EX&人体理解D+++&霊基改造D+
 魔術ではなく純粋な治療法として人を癒す技術。EXならばもう周りから見たら魔法と区別がつかない
 人体理解で人に対し効率良い治療が、霊基改造により自他の心身をより効率よく鍛錬できるようになる。
 人体理解により手段にかかわらず人型に関する判定+26。人型相手の戦闘目標値-55
 霊基改造と術理解明により霊基改造のレベルまでなら能力上昇に必要なポイントが1/3になる(現代以外限定)
・心眼A+
 A+以下の精神操作と認識阻害を無効化する。また直感による疑似的な未来予知も可能
・腹話術A+++
 口以外から声を出す技術の総称。高いほど芸事として完成されている。またAならば舌を切られても詠唱ができる
・黄金律(富&体)EX
 バランスの取れた肉体と莫大な富が自然と保たれるスキル。EXとなるともう何と比較していいかわからない
 耐久、幸運のランクを+1、武術がA以上ならばさらに筋力と敏捷のランクを+1する
・カリスマB
 人を惹きつける魅力。Bならば一国を支配することもできる。
・調査B
 様々な媒体で情報を調査する技術。Bとなれば労力と時間次第で望む情報が手に入るだろう
・政経C+&学問C+
 Cランクならどちらも一流といえるレベルで身に着けている。
 学力D以上なら行動を消費して文献の執筆や発明品の開発が可能。内容や出来は他のスキルによる


○習得可能スキル
料理
音楽
芸術
教導
家事
電脳
信仰
(その他一般的な生活に便利そうなスキル)
魔術(召喚、強化、転換、支配、錬金)
軍略
祈念
魔力同調
対魔力
天性の肉体
圏境
錬気

3397名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:56:42 ID:7vWEyiHY
あのAAの下の馬かな?

3398◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 00:57:50 ID:MBXxTfVD



               ,. .‐ァ
            /: /
             i: : :/     ,... .---. . . .、
           ヘ: :.{  ,.<: : ,: : : :- : :_: : :.\ __.,ィ :丶、
             >ヾ、: : : : : : : : : : : : : :`: : :.f   ./: : : : : :ヽ
           , '.: : :, :': : : : : : : : : : : : :,: : : : : ヘ   .{: : : : : : : :ヘ
         / : : ;.': : : : : :___,,,... zzzi: ':,: : : : : ヽ  !: : : : : : : ; ヘ
           /,: : : :_,.z|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|: : ',: : : : : ヘ ,': : : : : : : :i',: ヘ
.        ,'_;.<i!i!i!i!i|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iァi!| : : ',: : : : : : {、 : : : : : : !ヘ: ヘ
          ,'マi!i!iマi!ij!>'ム     / :}!|',-:一: : : : : :.ヘ : : : : : : ! ノ: :ノ
       ノ'./マ>マ、.   lム    / .ムi| ___: : :、: :ヘ : : : : : イ:/     では、本日はここまでといたします。
      ' .i: :Ⅳ、. マx  Wム / ./i!i!l ̄{じリ} `: ,'l N ヘ: : : .:/
        |: :/:マi\マi\ Wi!i!7  i!i!i!i!i|  ゞ彳 : ,' |イ: :`: , イ         皆様、ご参加くださりありがとうございました!
        ヽ: :i .マi!i!ilマ!i!|.Wi7   iー─┘   /!: :ハ!: : : /
          i: :! lマ=7'マi|  7  l        ,| ,' : i : : 人
         '; |. !l /  l .,'   |──ァ  ./.:,': : Ν、: :',
          ':l .l|        !  ̄ ,.-→/ : : ',: ', ⌒            次回は1/31(木)の、
.            ハ           ト-イ  //: i: : :Ν:',
            /: : i              /イ|: : :.!: l: ',               21:00くらいからできればと思います。
         イ : : : i          /'  N ヽ:、:! : ',           ,,,、
          ノ: : イi:}       /     /  ヾ¨¨¨''''''' ─- 、ィi!i!i!i\
         ̄_...‐ !      /__l_    ,:'              ,/}i7.寸i!i!i!i!i\
      ,r ''"  ,.=┴---   ...L. イ7 , :'             ,ィi' |′ .寸!i!i!i!i!\
.     /   <            ,'            ,ィi!i!i|. |    寸i!i!i!>'


.

3400名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:58:36 ID:AvF49Ukh
乙でした

3401名無しさん@狐板2019/01/31(木) 00:58:47 ID:1ylPGudG
乙です

3407◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 01:19:47 ID:MBXxTfVD
【なお成長前のイベント変更予告と簡単な予知めいたサムシング】
1:コミュ(あとでも同時でもいいので対象を指定してください。知らない人物に会うことはできません)
2:一日一万回感謝のヤコブ神拳
3:低位(自己申告)の守護天使と修行
4:事前調査(イベントの内容や解決するために必要なものを調べ、可能なら準備します)
5:執筆/発明(何か新規の書物や発明品を作成します)
6:ドナウの濁竜(現)(たぶん失敗します)
7:ドナウの濁竜(幻)(たぶん死にます)
8:ドナウの濁竜(夢と現と幻と)(ほぼ確実に死にます)
9:まさかの時の宗教裁判
10:嵐の海を越えて
11:ヴォルガの流れを赤く染め



                   o     _    |
                   ゙,   "´  `〕iト |!
                 /゙,    ゙,     |!\  /
                  /   ゙,    ゙, i! ⊥ __∥  /
              /     ゙,   /"´    ヾ `ヾ
              ,′     >r"´∥   _    ヾ、 ヽ
             ,′  \ // > "´___  ̄,, -、ュ、 ∨
             ,′  .::/  /  /      、 \ ` 、
            ,′  .:〈 /  / ...:::"´    }i  \`ミ、 \
            ,′   /  / ...:::"´         }!  \  \ ∨
               l   . /        /         \    \      とりあえずボコられてから湖の精霊に
           l  . ;′/    ..::::"           ,′
              l  .. ;′;′ /  ..::    /     ,′       l:.   、    なんかもらうイベントだったはずなのに
           l ..: ;′;′ ,  .::::/   /   ,′  ,′ /      l::  ゙
             }  l  i  i .::::/   /   /   /     ハ     l::      なんだかすごい勢いでシークエンスブレイクが……。
             /  {  {   | .::::;′ /   /  /       / ハ   l::   }
.           /   、   |.:::::;  / /....::;;イ.:  /   ,′ l    }
         /    、   : |.:::::| ┼-斗''"´ /.: /    /    l        ,′
       /    /:\ ::|.:::::| xr=≦ミ、X/ ,,ィ  斗∥''"´l   ,′ /
      /      /.:::::: ∨i.:::::| > (ヒ ッ≧ '"´ //ィ芹示テ  } /  /リ      で、予告ですが介入フェイズに入り
     / /     /.:::::::::::/ Λ::|  {        /  `゙ゞイ≠ / / /
.  /  /     /.:::::::/ニニニ}八 {            ∥  /イ/          幼少期に会ったイベントが一部消えました。
../   /     /.:::::::::弌ニニニ\\      、     ,′/7,仁ニニ)
/   /     /.:::::::::::::.、`うニニ二\        ,    ,.:仁=''"´/          それに伴い新規イベントが追加されています。
   /       ,′:::::::::::::r''"ニニニニニ=-ヘ、   ̄    ,..ィニニ〈,   ,′
.  /     ,′:::::::::::::l::l\ニ二i´   -ー-<s。  ,。s /ニニニニニ\ ,′
  /      i;::>-=ニ__ Λ ヾ,ニ|  ―--=、}    /ニニニニニニノ},,>''"´⌒
. /      l/   \ ``-〉 }ニ|  ゙ー-= 、/    //´   /           ∨    8はただひたすらのインフェルノモード、
/         /     ヾ、  乂ニ}    ir  }    ,′   / . : /         ∨
       ,′     |`ヾ 、  l    | T"    ,′  / . : : /             }    10は嵐の海を越える船に乗るイベント
      l       |  ヾ\l    ノ /    ,′ /    /             l
       l  ,′    |   }!:/ 、 ィ"::ヽ    { / 、              /     11はヴォルガ川に陣取る
        l /     }   },,ィ=、::/::::::::::::ヽ__  | ( ..:)             /
    ハ  l/      ∥     `/´ ̄   /八  ¨´    |            /       よくわからない何か(場合によっては人)を
   / } /      ..:;′         / /  \     ,:/        /
  ,′ | 〈  /  ..:::;′        /   /    \   /       / {         ブチ倒してシルクロードを開ける話ですわね。
  .:{   | ∨  ..:::::;′        /  /      \/            j


.

3408名無しさん@狐板2019/01/31(木) 01:22:22 ID:AvF49Ukh
奇跡EX取ったのは正解だったか

3410名無しさん@狐板2019/01/31(木) 01:30:09 ID:GRzYLSwL
やっぱり、本来なら負けイベントだったかw(白目)
GS美神でも、零落して人間が交信を図る事すら困難なぐらい存在が薄れてる女神様とか居たけどな
尚、神降ろしで依り代になったシロや美神さんが恐ろしく強くなってた模様
>>つまり、本来は単騎でスーパー神話大戦が可能なヤバイ女神だった

3411名無しさん@狐板2019/01/31(木) 01:31:07 ID:/SqLlheO
ドナウは嫌だ、ドナウは嫌だ(ポッター並感)

11を達成するとアンジェリカの代わりにローランに惚れられそうという妄想が下りてきた(事実無根)

3413◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 01:38:40 ID:MBXxTfVD


           c
         __\
        /  c  /⌒ヽ]I=-―――-
.       / /  \{    ノ            `丶、 _        >>3410
      |/   c__{/⌒}                  \`ヽ       そう言えばすっかり忘れてた湖の精霊の贈り物どうしましょう。
      |       |  ノ/     /   |  }  }
      |       Lノ./       /       ノ    ノ
      |       | ∨        __ /    / /
               人 | |     /  __,∠\ | / |         ところで、せっかくEXにしたので
.     /    //\| |       ア'⌒打 ノ/] |
     /      /\ ノ 人   |   / ´'  」リ  ノ 人         黄金律と医術で何か派生しないか考えましたが
.    /      /| /∨{  \  |\{        ⌒乂
   /      / :|   }Ⅳ\  \{           ノ           少なくとも今のところ出そうなものはなさそうです。
.  //     /: :|/⌒|            _   ノ
  /        (二二二二|           ´  /(
        : : >二二二 |      ]>  __/二)             代わりといっては何ですがすでに派生している
 _____ (二二二二|      {二二二二(
.          \二二二|      |\二二二 )____        天性の肉体の効果を簡単にだけ開示しておきます。
             \ニニ|        ) 二 /
             )ニニ\       /ニ/



[tips] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  天性の肉体をとると身体能力だけじゃなく美しさによる魅了が発生する可能性があるらしい。

.

3414名無しさん@狐板2019/01/31(木) 01:46:50 ID:/SqLlheO
折角あんこですし、どういう神格かとかをダイスで振って決めるとか?

3415◆l872UrR6yw2019/01/31(木) 01:48:56 ID:MBXxTfVD



                     __________
              || _ -二>''^~ ̄~^'    _
         \  ̄|ノ/ /           __ノ
       /   \(ノ /               \
.       { __(,ノ ;′ |  |     八  |    }
.       {  ̄ ̄(ノ  |   |  |  /|/ ⌒| | |ノ    >>3411
.      ∨   /(ノ|  || イ⌒八 /  ァう㍉ { ノ      アンジェリカさんを案内してきたり
        |  / (人 人| |_ァうミ   Vリ い{(
        |    |\ 八 灯乂ツ     j「 {人       グラダッソさんに西方の話をしたりして
        |    | \ |\|        `  人
     /     |    |八 ト    () /(         興味をひかせるかもしれませんわね。
.     /.         (:::::::::N   ≧r<::::::::)
    /         〈 ̄ フ     ∨::::::( |__
.   /       / / ̄  (:::\    \:::)|    |
  /        / {       ̄ \ /ニニ\   |
.        /   | \    ( ) \ニニニ〈 ∨ ヽ     なお、キタイの姫であることを考えると
  {     /|   |  \|   / ̄  ニつ \|   |
.        / .|   |    [/|   | |    |:\ |     アンジェリカさんは本当のところ
    \ / 人  〈    / |  |_厂     |:::::::| |
    ∨    |   ∨ /     ̄|く        |:::: ノ ヽ    こんな感じの人なんじゃないかと思っていたりします。
.      {     |   |        ̄\       |/  |
     )\  |   |        _、 r―→    ノ〉     |
乂__/  )ノ  人__、< _ノ ー―く__ 厂 \   \
      /        {    )    / 「\   \   \


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



                     , <`ヽ.,_
                    ∠-┬「/==心、
                  ∠心1イV{==ミ }i
                    ノノノ {(` 恣ミ r八
                   ´´{ ∨゚。 __ ノ ゚。
                          `ー{{{リ}ー rf--‐''゛
                   γ7ア8cc㏄゚∥フ7ヽ
                    ∥/8℃υ彳{{ {  } }゚,_
               /(     ,ィ{Y( 8ニフ。゚ノ }从,:゙ /`}匚匸てこぅo。
.              {::::}/ih、,.::::::/}弌ミ ∞ 彡く 八/  {i       そっ
               Y/{{ii }}::;ィi{V___ヽ } Г.,,_ `‐∧':, 心、      ()(()
.              ノ{/{从}}::从リムへー┴∟{{_`〔  ゚:, ` ゚。\ぅo。.,_
           ノ::{「::/刈`苅川}}h、}、Т 「Г¬i、 {   ゚。 丶、 ミh、
.           弌::::{レ,:゙.:;zァ7}リ::リ}}必 \ └ ┴}、゚。   ',  \} }j h
            }:::}}《:;:゙^",:゙イ:::;:゙,リ}}{iiト 、\ 寸ヽ心 ',  、_  丶リ} }}
           }:/.:}}{::::://ノ,;//,゙}从i{:::. ゚。 ヤ }i i /}`':,  _,,ノ   刈リ
           ノ⌒ヽ{:://,;;;;///.:{{:Vi{::: :::::,}jh}} | }\`「  \
          7:: .::.ヽj{ {;;;;;:゙//,:::::∨人 ::::::}jリ \| } } 心ヽト、ー .,,_
           ヽ:;;;;;::ノ心寸_'/,;;::::,:゙.::}:::.:.::::::}ハr…\}ノ心ノ_ノミh、 _ノ、、、.,,,,,,_
              乂:;;:∠ノ心寸;;;:::;゙.:ノ.:: .:::;;:∥}}<´,. ` 、_,.、rセ〔ノ )ニニニニ>― ┘
.            {‐{ Т゚。:;:;:;}h、`マ:::ニ‐"´ /,゙_,i}''゛ _,.、、、、`ー=ニ´> ノ
           八 {―{、 \{ {> .,_ー=ニノイi{{ヤf〔 {   \)ヽ、丶`
               ``T}i}h、  ̄  ,. ≧=彳{ { ヤ }ヽ=ミ、、.,,,,,,.ィ(i心
              ∥} {リミ=‐=〔 { { { { i{ {:,_〉^;;}i':,´   ', }ハ ', '沁
             i{ { / / ,゙ {∧ ヤ{ }ヽ}从{::;::ノノ} j} ,. } {i}} i }i /,
                  `Y'/イ」」:::::V/,;;;:::;:ィ(::,,{イ:;;;}〃⌒ヽヽ∨ !j}}i }}
                    }i,::;:;:;:;;;「`芍ニア´.;:;::;心;;П{{==zノ {i  i{,{{iⅱ
              ∥゚。..::::;;{  ,ノ.::::::;ィi{'//}} ´{ー¬┤j}{ {i {,',i{ⅱ
                 ^^^゚。:::::{  「 .:::{´{///∥ ヤ;;;:;:;:::} {{{ {{i/∧{{i,
                 ゚;::::',  Y^:;r′寸 从  ヤ;:;::::゙八{i}从/∧/:,
                  }:;;:::.、 }::::{   V//}  };:;::::{  寸{{'//∧心、
                  ', :::{ ;.:::乂   や { {;:;:;:ノ   寸寸/∧`ヾ、
                     Y::::} {:.::::::リ_,,, ヤi{ j};:;:′    ヽ 寸厶
                      }::::{ ヽ:;;;ア.;;}  };;ミ7:;:;′      \`マh、
                      } :::',  乂泌′ {;;;;/.;:;:;         ` `㍉、
                       { .::::':,  `゛   7.;:;:;:;             ``
                  _У.;;;;;}       〉::γ
           ‥…―---∠ニミГ.,,,,,_____∠ミh、{__
                                 ̄¨¨



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


.

3416名無しさん@狐板2019/01/31(木) 01:49:22 ID:1ylPGudG
あーこれは宝具も馬ですわ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク