ヤルオは後ろ髪を引かれるようです 第17話 ヤルオ、農村を視察すること
ヤルオは後ろ髪を引かれるようです ヤルオは後ろ髪を引かれるようです
2025年2月15日2025年2月16日
150 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:40:16.11 ID:RJW0Ci9k ヤルオは後ろ髪を引かれるようです 第17話 ヤルオ、農村を視察すること
151 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:41:16.03 ID:RJW0Ci9k ___ /― ―\ というわけで、先の戦の功績により / ● ● \ |⊂⊃ (_,、_,) ⊂⊃| 憚りながらこのヤルオがこの辺の領主となったお。 \ / ( ~⌒γ⌒ ) λ `ー'^ー'i テアニン、イノシン、イボテンの各村に簡単な顔見せは 〈 ノ j 厂 { 行ったものの、まだ現地の詳細な事情は解ってない。 (_ 人_ヽ
152 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:41:41.05 ID:RJW0Ci9k ____ /― ―\ そこで、諸君らムラオサに改めて集まってもらい、 / ● ● \ | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| 各ムラの状況をつぶさに語って貰うための席を設けたお。 \ n,っ ィ’ ( m/ ノi ) 乂_ イ _ノ 現在のムラについて、特徴や問題など、順番に語ってもらいたい。
153 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:42:01.22 ID:RJW0Ci9k ,、,、,、,、,、,、 f´,.,.,.,.,.,.,.,., `! . | f´ `! | . _,,,...r,| f ヽ> ィ'ノ ! |ヾ,- .,,_ では……憚りながらこのクロサワから語らせて頂きやす。 . _,, -''" _,,|に} ≧.〃≦ {う ||- .,,_"''- ,,_ ,'i'" _,, -''" .||ゞ{ ..、|jッ. .}ノ || "''- ,,_.!'i | .|‐''" .|| . |.!三.三.三!.| .|| | | .| | !'==|, , , ,= , , , |=='.! | .| まず、ウチのテアニン村は地味が悪く、作物が . .| | .《 ̄! ̄! ̄》 | !|. . |.! | _____ヾ, .| | 〃穴平建設 .| | .|. 豊富に採れるとは言い難うございます。 ..| .| .| |.!__o___!| ヾ! .〃.|.!二二o.二!|.| .!| .|.! |.|  ̄ ̄ ̄ ̄|. ∨ .|  ̄ ̄ ̄ ̄| ! .| .| . .| .| |.| | 〃| | | |i .| また、山が近く、魔物が多く降りてくるため、 . | .! !--------!. }} .| .!--------!.| .| | | ー- !.| {{ .| | .|==‐ .| そちらの被害も馬鹿になりません。 . | |.|"'i'‐,- , .,,__||__|___,,... , -,‐'i'"| | | . | |ノ"''.‐'- ' .!,,,_|___|___|___|_,,!.. ' -'‐'''"ヽ| | | | ., | !! ,. | | 豊かなムラではないため生口(奴隷)の数も少なく、 | | - ,`'-| .||.-'´ _, - | | . |,. ''""ヽ| `'-ゝ,||,. -'´ !, '"""'ヽ|. 魔物や疫病で死ぬ若者も少なくないため、 . |''"""''! ノヽ, .!''"""''',!| . ,ィ' 〃 !. ヽ, / ヽ, / .〃 ! | |. どうか過剰な課税はお許し頂きたく……。 / | i .i .i .iヽ,.) / ヽ, (, 4 i .i .i .| .| . / .U| !| | | // !ヽ, .i | .| !U |. / ` U´ // .i .ヽ, `.U.´ |. ! // ヽ, ヽ .| ヽ, / ヽ, ! ゝ_____, '´ ゝ,______ノ
154 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:43:29.87 ID:RJW0Ci9k / ヽ / V イノシン村のトミーロッドでございます。 ./ V / / / ./ / / ./ ./ | l l | | ウチのムラはご存知の通り、一昨年に一度 | | / / / | .| | .| | | | | .| .l .| .| .| | .|.| .| 派手な水害で痛手を被っており、現在も | | .ト、.| .i| | .| .| | | |j | , -‐.| | ヽ /L | .| .| /L」ィ" リ__ 復旧状態が完全ではございません。 / ヽ::| .| | /  ̄ └-----┴┴七" | /─ 、:\ . / /:ハ | | .| ´ ̄ ̄ ヾ γ⌒ヽ | ./ ヽ: :∨ 〈 /: : ハ | | .| .// |: : :l : ゝ-彡: :γ´.', | | | // .リ: : ::| その代わり、ムシを操る秘術をムラぐるみで : : : : : : : :ゝ- ヘ| | | ゙┬‐‐=ニニニ=ニニ= ァ' //: \ __ ィ: : : :| - 、: : : : : : : : : :\| | .| `ヽ::::/ .//: : : : : : : : : : : : :リ 伝承しており、様々な特産品を .ハ: : : : : : : : : : ::ハ .|、 .| |:/ ./__/: : : : : : : : : : :/.ハ |: : : : : : : : : 八 \| \ ヽ、 // ´ .ヽ: : : : : : : : / ./ l 献上出来るかと存じます。 .リ: : : : : : : : : : ::ヾ--彡: : \ `ー‐‐ /:八 __ ノ: : : __: : :/ ,ィ リ .イ: : : : : : : : : : : ::, --、: : : : : :> __ .<: : : : : : : : : :/ }: : :{,イ ,イ : : : : ::γ ⌒ ヽ: : l }: : : : ::/ __ }___: : : ::/ .//7: :リ/ リ 租税の内容についてはそこも含めて : : : : : :l |: ::ゝ-彡: : : :八 / ___ノ: :/ .// /: :/_ イ : : : : :八 _ .ノ: : : : : : : : : : : : :/ /: : : ::/ // ./i: / / ご検討頂きたく……。
155 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:43:52.39 ID:RJW0Ci9k .> ´  ̄ ̄  ̄ `ー― <. \ \ | /__,,..xァ≠ニ≧、 ̄「 ̄「 ̄,≦ニ≠rx..,,_ \ ヽ. ヽ| メ. ̄ ゝ゚ ' ̄>ミヘ } { ./ ィ< ̄ゝ゚ ' ̄> 、__ \> イボテンのアンジにございます。 寸≧==≦彡≧´ 〈_ 、`≦ミ≧=≦彡ヲ/ ヽ_≧ : . `≦三彡''´ ィ| \ `寸三彡'' Ⅳ ヽ : : :\ ./ :/:::| ∧ ゞ 〉 テアニン、イノシンと比較しての話にはなりますが、 : : : : : : ― : : : :/::::::| ,' 〉 } : : : : : : : : : : : /:::::::::! /ィ/ ノ 白麦の収穫量についてはウチは比較的恵まれており、 : : : : : : : : : : : {::::::::::{_ _ .厶.イ / }: : : : : : : : : : : :`≧r ¨ ,{_./ それを背景に人口、農奴を近年増やしてまいりました。 ヘ: : : : : : : : : : : __= --=__ ∧ } :∧: : : : : : : x≦´  ̄ `≧x、 .∧ | ::::∧: : : : : : : : : :´ ̄ ̄` .,′ | 家畜なども多く保有しているため、単なる頭数は勿論、 : : :::ヽ : : : : :〈 .イ | : : : : : \: : : : ヽ /:/ .|___ _ 騎乗経験者の数でも他の二村に勝ると自負しております。 : : : : : Ⅵヽ : : : : ! /: :/ ハ≦__ニニニ/ 、 : : : : : :.ⅥiI\: : :{_ /.: : :/ {.  ̄`ヽ/ \ : : : : : : :ⅥiIiIiI>、: :___: :_ イ.: : : :/ .| / \ : : : : : : : :ⅥiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIⅣ.: : : / |. / }三≧、 ですので、殿の側衆を選ぶならば : : : : : : : ⅥiIiIiIiIiIiIiIiIiⅣ : : : / { /. |三三 : : : : : : : ∨寸iIiIIiIiⅣ: : : : / / |三三 まず我がムラから選ばれるのが : : : : : : : : `ヽ: : : : : : : : : / /. |三三 : : : : : : : : . : : : : : / |三三 よろしかろうかと。 : : : : : : : : : . / /. |三三
156 : 隔壁内の名無しさん : 2025/02/15(土) 12:43:55.35 ID:ZstB9Xv1 アミノ領主やる夫とか名乗らなきゃ…>アミノ酸関連村 そしてテアニン村が魔物の大襲撃(に見せかけた他国の襲撃)を食らいそうな尊重の顔をしている…(侵略からのフラグ感
157 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:44:07.54 ID:RJW0Ci9k / , .:::: .:;:::::;:/:,!:::. .:: ::.i!: .:;. .:. , ,' ..; ;/::::::;i!:::;',l::,i!:::::::::::::::::i!::..::;l::i::: .i l , l l ,'i ,' ,';,;ィ-'‐‐、'‐' '------'.l、;;;_i!;i!:::::::::::::..:.:i l l おいまて !::il ,i!_;;ィ-ト、-、ヽ、 ,.ィ:::_;;;;;;;`ヽ、_::::::i ,' i l::;' ::i!ト、- `i::l ./::,ィ、´ヽ ' l ヾ;::`:i! i:::i; l::l::::l!:ト- ’ .l:;' .,':::i__`- ・ _/::::i!;'::/:; l:l.l:l:l::ヽ、イ;;;;;;;i':;' .,'::::l_,`__,....,_..,:;!イ:::::;i!,::;':/; 殿、我がムラは蟲使いの特技を保有する者が .!l.l!i:l:::::::::: ::::::: .l::::::::`ー-'‐:'´:::::::::il!;':::::/: ll.i!!.l::::: i::::: ::::::::::::::::::::::;'i!:::::::':/ 多うございます。 .'ll:l::l::::: ,/:: ::::::/;';:::::::/ 'l,::l::::.. ...::::::/;':::::; ' ヽi;::::: ,ィ='==lii、_ ..:::::::://:::;イ そのため、他のムラでは真似の出来ない特殊な `i::::. ヽllllllllllllllllll;r`-. ..::::::::::/:::/ lli,;:::. ,ィ―.、 ..::::::::;:イlイ 任を仰せつかる事が可能ですぞ。 llllli;;::.. ..:::::;イlllllll .lllllllli、:::::::::;:::;;:ィillllll' il! ノll--、llllllllllllllllllllllllli,_illl, ,,illllll 'llllllllll'´ ̄.'lllllllllli!lllli、 側衆には、是非我がムラからの人材をお取り立て下され。 /`llllllli、___ノlllllllli、____ノl'´ l!llllllィヽ、 ,,イ_ノlllllllllllllllイ `ヽllllllllllli、__l!lllllll \ llllllllllllll' ヽlll illllllllllllllllllllllllllllli‐--illliii、
158 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:44:30.47 ID:RJW0Ci9k _フ ヽ フ |゛ ´Z,. ,ィ ,.,.,., ,r'ナノ''v'"'7 /`ソ'-ァ_ | <´ `<〃 〃 〃 u ./ ./ u `> N ……側衆を取り立てる……? \ \ i | / /〃´`l 〉 .| / \ \ U ./ /〃 .| / .r'⌒'i | / {´\\ |i .i| ./〃 l l .|⌒i l | . / l. \\|! .!レ'〃 .!l. l .|⌒| | l ──はっ!? \ l \ / !!l. l |⌒l l l \ ゝ __o/ ゞo _ ノ〃 l .|_ノ / l . )ミ三| 三=彡´ _u_ リ__ノ ゝ . / / .|j --、 -‐'´,r‐、` |\ \ お、お待ちを、我がムラは豊かではありませぬが . ( .|j / ) /ヽ,イ] .| \ \ ヽ ./ == /ヽ/∧! | \ \ 魔物との戦闘経験は豊富でございます! _ ) ( __,、 .U_..、ィ´`>´ ,、ヘ/ | \__ \ ` ‐┬‐┬ ''T''''T´ | __.ゝ'´,、へ冫 ノ .| /|::::::" '' ‐ 、 .._ \ . └‐┼┬'=,='-〒‐r‐ヾ__ゝ'´u~ .| / l:::::::::::::::::::::|::|::::::::: ̄ f . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~U .| /. ,'::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::: ち、力自慢も多いため、戦働きであれば . l U J | / /::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::: l , , i l | / /:::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::: きっとお役に立ちまする! _..、-l l l ! ' ' u | / ./:::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::: :::::::::::l |j __ ... 、 --‐ '' ´ / /:::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::: いやその、流石にアンジ殿程ではないですが! ::::::::::::::l __ .. 、 -t‐ ''ヾ, / ./:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::: ::::::::::::::::::::::::|::|:::::ヽ \ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::
159 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:44:53.75 ID:RJW0Ci9k ____ どうどう、おちつけ。 /― ―\ / ● ● \ | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| 確かにヤルオはおまいらのムラからの兵士を必要としているお。 \ n,っ ィ’ ( m/ ノi ) だが、まずは諸君らのムラの生活の安定を第一と考えている。 乂_ イ _ノ
160 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:45:06.12 ID:RJW0Ci9k ,、 特にテアニンについて。 ___ /ノ、 /― ―\ /っソ / ● ● \ / 貴様のムラの生産性が上がらぬ理由は調査する。 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|/ ヽ ィ/ 今年は貴様のムラを重点的に改善する故、しかと命に従え。 / Y
161 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:45:25.16 ID:RJW0Ci9k ____ /― ―\ 正直な話、テアニンの場所、地形でそんな土が悪いとは思えん。 / ● ● \ |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | 上流から山土が流れてくるだろうし、他村と競合しない良さげな入会地もある。 \ c 、n ィ’ ( て ゝm ) 気候だって別に他の2ムラと変わりゃしないおね? 乂_入_ ノ ヽ、 >-、 / .,、-ヘ ̄`"'''─- / <,、- '" J U | .|:::::::::::/ ヽ _,r‐-、 | .|:::::::::// ヽ '´ ̄ f J | .|-‐-、 し、しかしその、現に作柄は、その……。 ,、 - ' ┃ r‐' | .|/ . j -‐ '" J :| .|⌒ ,、 ' U J ;| .| (___.:::: ー--- 、 | .| な、何が悪いのでございますか? ヽ┬┬┬┬┬┬、\ .| .| 二二二二二二ヽ ,、-‐─┴┴┴┴┴┴┴ / ∴ ∴∵ ∵ ∴ ∴ ! | l i l i | l i !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:45:39.06 ID:RJW0Ci9k ____ /─ ─\ そこは後ほど、現地にて直接詳細に見聞し、誤りがあれば指導いたす。 / ● ● \ . | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| __ 我が命を忠実に守った家には、豊作を約束しよう。 \ / ̄ ̄⌒/⌒ / . ( ._/ / _/ \ ,(_ ) / ( _) 次にイボテンムラ。 /___./,__ / ,/ \ / 'ヽ | | | ,,,,,,,, ,,,, | r'" ̄::::..... ''"" } r''' ̄""´__ :::::::::::::::: ,,,, ,, 一〕 ,,>‐-,,_ ー==― ´_,,r'''i''-、 { i, ::f't゛t''_,'''ー----i-t_=,r',ナ'i",i } ははっ! ヽ i, 丶二ニ /' ::::::: ヽニ二/´,i / \i, ::::: ,i / i, ::::: i,/\ r‐ー/:::i i i i::: ヽー / / ::::!,, ヽ--' ,/'' / \ ,/i ::: ヽ, ,r‐ー‐- 、 ,/::::: /\ ´ ,/|, ::::::::ヽ ー一 /::::: / ::... -' i, :::::::::\ _ ,,,_ /:::: /ヽ / i, :::::::::::\| ヽf |/::::::: / :: _ ハ / i, :::::::::::f´ヽ|´ |:::::::: /\ ノ;;;;; ゛-';;!, \ i"'' ||,-‐|::: / ::::... /;;;;;;;; ;;;;;;;;;;ヽ,/ \ ! |f | /ヾ::::: |;;;;;;;;;;
163 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:46:00.17 ID:RJW0Ci9k ____ /― ―\ そなたらには、まずは輓獣の増産を命ずる。 / ● ● \ | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| 特にイノシンについて輓獣が必要故、そなたらの保有する \ n,っ ィ’ ( m/ ノi ) 牛馬についてヤルオが一部買い取り、イノシンムラに貸し出す。 乂_ イ _ノ / / >''´__ ― ヽ / > <_  ̄ , } >' _く/ } それは…… / --) /¨ヽ _____ | _彡'{7 /::ヽ ゝ<__  ̄ ――= __ | { {:辷  ̄ィァ,、____  ̄ ‐―‐_‐'__イ フ ∧ ヽ:7 `<王ミヽ_r::ッ_≧= ̄,7rァニイ7´ いえ、仰せとあらば従いまする。 ―‐/ \ ゞ. ヾミ王彡" {ヾミ王イ} 彡7 ー } / |::| ∨ / 、 |:.> ‐‐ ィ , .∧ |:::::.\ -====ァ ∠ ___,,ィ{ / , l{::::::::::.\ ー― //> 二二二二ニ=‐ ∧ \ ∨::::::::::::.\ / ,二二二二ニ=‐ // , \ \:::::::::::::::.>、 _ ィ{// ∧二二二二ニ=‐ / . \ :::::::::7:::::::::::::∨ ∧二二二二ニ=‐ ./ ∧ー―― __ヽ::::::::|{:::::::::::::::::.,// ,二二二二ニ=‐ // .∧ \:::/:::::: ̄:: ̄∨ ∧二二二二ニ=‐
164 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:46:55.86 ID:RJW0Ci9k ,、 ___ /ノ、 その代わり、貴様のムラとブロンカイ市との間に街道を敷く計画を立てる。 /● ●\ /っソ /⊂⊃(_,、_,) ⊂\ / | |/ 簡単なものとなるが、川沿いのルートを整備し、草を刈り、土を撞いて ヽ ィ/ / Y ブロンカイに荷を運びやすくしよう。無論三ヶ村にはこの件の賦役を課すが。 __ ∧ ≦二二  ̄ ̄ 》 (道の整備……?)  ̄ ̄ ̄_______ -- __} ≦二 ̄ ̄ ̄ ̄._ ,.。rッ''フ,'{ ≧ミ―rッ ァ≦ ̄ イミ≠彡| (ブロンカイに荷が運びやすくなれば、街でしか手に入らない) ´ 寸ニニ彡'/. { .|  ̄ } (物資などが得やすくなる。戦の後の生口(奴隷)も買いやすい) ∨ -- イ ./ (……これが優先整備となれば利は大きいか……?) 、 - 一 ∧ \ / -― 。 寸≧、 . \ /| ヾ 寸三≧____ ははっ、ありがたき幸せ! . ヽ。 / .| \. 寸三三≧ __ \ ≧ー― ′ | \. 寸三三三三三≧.、 \ \ / { \ 寸三三三三三三 /\  ̄ ¨\ ∨ 寸三三三三三 ./\ }} }}三三三三三
165 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:47:23.53 ID:RJW0Ci9k ____ イノシンについては、今申した通り労働力について当座の援助を行う。 /― ―\ / ● ● \ これについて対価は求めぬ故、上手く扱うべし。 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| ヽ i⌒ヽ また、返却時は同数の輓獣の返却を求める。よく考えて輓獣を管理せよ。 / λ ) / \ / \ (上手く殖やせば、その分は自分たちのものに) / ∨ / .l | (して良いとの仰せか……!) . / / .| | | | / l __」 | (これはありがたい……!) | | / __ /ィ´ | .|| .// | ∧ .| | L_ // .| / . ∧ |,イ /{:::/ .| / ははっ! ∧/ .| ./ / | / | | | | / .リ | .| | | / / / 殿のお慈悲に感謝致しまする! .く | | .| リ .リ ./ / / ヽ ___ ノ/ | | /| ./ //,ムイ く/_..-‐./ .| | /:::| /_ / <l 勿論、賦役についても全力でご協力 て__/ | ./| ./: : :|/: : : : : : :| ハ リ /::|/: : : : : : : : : : : : ::| 致す所存! ハ / /: : : : : :γ ⌒ ヽ: : : : : : 八 _ ///l: : : : : : : ::l |: : : : : :
166 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:48:11.95 ID:RJW0Ci9k ____ 租税については、一旦その年の収穫高を数え、これを4:4:2に分ける。 /─ ─\ / ● ● \ そして、4をトローチ砦に納める事を命ずる。 . | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| __ \ / ̄ ̄⌒/⌒ / また、2を近くの山中に隠し蔵を作り、そこに隠す事を命ずる。 . ( ._/ / _/ \ ,(_ ) / ( _) これを以て五公五民とする。これはどのムラも共通である。 /___./,__ / l ll |i l |l |i | | | i| j| l| l | { |i{| ┴- L _|i |l l |_L -┴ フ| l| | | Ⅵ∧ ト、  ̄ ̄ ̄ ̄ __ .... -‐‐≠ ! l | |/ i / Ⅵ∧ ヽ 弋:::z、 fゞー'´ _/ i| l |l // , / Ⅵ∧ ` ー─ ヽ /  ̄ ̄ |l // / / .Ⅵ∧ | // / / 隠し蔵……にございますか? .Ⅵ∧ |i // / / Ⅵ∧ |// /彡/ Ⅵ∧ ,.、_,.、 ハ/ / Ⅵ∧ {::::::::::::::::_ヽ /// Ⅵ∧  ̄ ̄ ` イ//
167 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:48:28.60 ID:RJW0Ci9k ,、 ___ /ノ、 そうだお。 /― ―\ /っソ / ● ● \ / ここはぶっちゃけ神聖帝国との国境地帯。 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|/ ヽ ィ/ いつあちらから攻められてもおかしくない場所だお。 / Y
168 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:48:43.18 ID:RJW0Ci9k ____ 勿論可能なら撃退するが、攻めてくるということはあちらも当然勝算あっての事。 / ノ ヽ_\ / ● ● \ トローチ砦はまだしも、三ヶ村を常に確実に守れると言えばウソになるお。 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| ヽ Lノ ィ’ c~、ノ γーっ だから、ヤバいと思ったら山に逃散出来る準備を三ヶ村ともしておく必要がある。 乂 ノ i、_ノ’
169 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:49:23.06 ID:RJW0Ci9k .____==ヽ .,.、 /__ l |/`ー´‐‐‐\ // _ l::: ミ,..ー―-‐、 `ヾ /f Z ヾ_|;; ,.-./l〆l \ \ // /二,\ ミ 彡二\´ ). |―...,,__ / / l ー´ ー´ ヽ `l |. | ~\ な、なるほど…… / |/l/l/Vヽ/|/ヽl l. l | | . /\\ // ':; l ' | そういった、イザという時の義倉と……。 、_, ノ j \\ // ljヽ. | / /l く \\|| l/ /. ノ-、:,__ | / /| l二> ―-ヽ ∠-- /|-l (l |入 | 〉ヽ`/ / // uヽ ヽ|-| |,`>´ | .| となれば、必要と思えば殿のご裁可が無くとも ヽ し~ )) U^´ )_ノ | |○ | l / ⌒ー´<//> `ー~ヽヽ | | jヽ' その蔵は開けて構わない、と考えても? ,,..‐| f王エ=--=壬王) |へf`ー--~ .| | v l.j~ u u'´| | ゝ/ | l l i i l i i, |ヽ、.| ヽ, | u u .| 0/| l `ー―――――――´ / | ____ チェックする /― ―\ それは勿論構わんが、定期的に中身は検めるからな。 / ● ● \ | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| 使った場合、事後報告でも良いから使った分だけ内容を申告せよ。 \ n,っ ィ’ ( m/ ノi ) 不正な使用と見做した場合、ムラから補充をするものとするからお。 乂_ イ _ノ
170 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:49:34.74 ID:RJW0Ci9k ____ イノシンの特産品についての租税との兼ね合いについては、 /― ―\ / ● ● \ 後日、現物を見てからの判断とする。 /⌒ヽ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|/⌒i ヽ ヽ ィ’ / 以上である!
171 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:49:49.05 ID:RJW0Ci9k ┌──────────────────────────────────────┐ │ │ │ │ └──────────────────────────────────────┘ ┌───────────────────┐ │ │ └───────────────────┘ ┌──────┐ └──────┘ ┌──┐ └──┘ □ < ヽ ィ´ \ , \ / __,,..ノ } /  ̄} | , ‐‐}l「__ ー――、 | トミーロッド。 / 厂</ ヽ≦- ..__..ノ _{ ー ´{ ヽ{¨≦,≧__ ー≦´_フ ∧ 〈. Ⅵゝゞ''≧、=ー‐ァrァフイ / ゝミ}. マミ王彡"¨ {ヾ王メ'| ト、 ィ‐、 Tt ヽ≠'´ |: : : : , 先ほどのやりとり、 }∧ / `.< . : : :! :i{ |: : : / }/∧//|// \/: : : : } ili、 tァ: : ∧マ≧、 貴様ヤルオ様と面識があったのか? ∧三、/∧//{_ \: : : / ilili\ ,ィー‐ 、: :/三∨三ヽ≧=、___ ノ三三V三{/三∨イ´ \ ililil il>.. _ ̄リ: :/ マ三マ三三三三三三三 ≦三三三ニⅥ三三∧{_∧ \ Ⅵil ililil\. ): : :: / マ三マ三三三三三三三 三三三三三Ⅵ三三三ニ∧ \ `ヾ `ヾili`ー―‐'∨ マ三マ三三三三三三 三三三三三三三三三三∧// \ \:::::::::::::::}. }三 マ三三三三三三 三三三三三三三三三三ニ∧/| / \ :::::::::::::::::::|. |三三三三三.--、三 三三\三三\三三三\三ニ∧/ \ : : ::::::::::::::::::|. |ヲ'´ヽ二¨/__ )::::ヽ 三三三\三三\三三三\三三\// \ :::::::::::::::: |. /ヽ. /≦ ≧:::::}_ 三三三三\三三Ⅶ三三三Ⅵ三三.\. / \ ::::::::::::|../ ヽ/ `ヽ/::::::::::::::}_ 三三三三三\三ニⅦ三三ニ.Ⅵ三三ニ∨ / \:::::::|{__.. ≦二___ / ::::::::::::::::::::::} 三三三三三三\三Ⅶ三三ニ.Ⅵ三三ニ∨/ \:/ `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::| 三三三三三三三\‐Ⅶ三三ニ.Ⅵ三三ニ∨ / .}:::::::::::::::::::::::::::::| ,.イ/ 〃 ,/ i i l l``ヽ、 /,/ .//.,,〃 ,l l l li l `、 . / i. i! l リl ll i! ,,_l l l l i! i ,' il !_l、l-'‐' `´, -‐ ' ´l´!.l l ll .l あん? i. lト‐‐-、 .i ● ./ !.l l .i! l l l!ヽ.● .i l, --‐'´ | l l .i! l ああ、まぁそうだな。 l l i `-',、_,,ィ‐、 _ .l .l ! l i i l ,_/´ ``ヽ-イ' .l l /./ ヽl.l i! 〃 !И / `l l! ll ´レ' 別に秘密というわけでもない。 ヽ ll、 ,lll / ,ィi ヽ`====彡',.イ _,イ⌒ト、 ヤルオ様が以前セタンタ様に従って ヽ __ /r‐‐、:`::´r'`ヽ、 ,ィV::;;;`‐:´,--、:`-イ l ヽ 徴税に参られた事があっただけの話よ。 ,イヽ::::(__)::::::ゝ_ノ:,r‐、::ゝ ,ィ‐'´i::`‐':::r‐、::::::r‐‐;::::l、__ノ:::::: /:::`‐' イ`i:::::ヽノ::::::ヽイ::::::::::::::::::
172 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:50:46.14 ID:RJW0Ci9k / / / / i | |l | ヽ \ 〃 / 〃 / / || ! | Y | i i || ! | , | ちょうどウチは野分で酷い有り様だった時期でな。 | | | l | |l l ! | 〃 | | ! | ! / ノイ i | 払える租税もなかった状態で、そこをセタンタ様に , |乂j| l }! /厶.イ/ | l | . ∨ |{\ヽ_j_ノL ‐ ' ....::i / | i l 〃 咎められた所でヤルオ様が仲裁して下さったのよ。 V ヽ{:::.. , イ:::::/ | l | // , ヽ:::i 厶 ‐ ´ | | | | 〃 ,∧ ` | | | | ,イ . ∨∧、 j | | | j/`ヽ 今でさえ幼いヤルオ様だが、 ヽ∧ヽ、-、,-、_ イ/ 从/≠ ヽ‐- _ `ヘ } ̄ ̄ 〃 イ彡'´ ( ) 乂__ ≧._ その時点でも既に大変な知恵者だった Ⅵ!__ ノ/ ≠ー' ( ) < ハ ` < >. ヽー─' ≦ ◯ ( ) } \ ≧ 良い証だろうぜ。 ー ´ ヽ O γ⌒ .ハ \ ∨⌒. r‐、 乂 丿 ハ _ . <¨  ̄¨> .,< >、 . / / ∧ , ‘, ……土の状態を把握し、野分の被害を分析した? .l! / / _ __> . イ{ //__ ―  ̄ 彡_ヲ{ ≧<辷_/¨ヽ.二二ニ=‐ ___>' /ァi! セタンタ様を説得し、援助まで引き出したと? 7∧イ=i{/::ヽ ミ ̄. 辷才_rァィ≧ マ | /´ ∧:::::( ミミ `ミ==´ ヽ ,,ィ \ ヽ ミ _> >≪<_,ィ ー'∧ ___ 丁 .7// >- :::∧ ,-  ̄-'( ≧ >.. なんと……そんなことが……。 二ニ=―‐‐ }| > :> _ノ 二二二二二ニ=―---.. >、`≠ 二二二二二二二二二ニ=‐ \ 二二二二二二二二二二二=‐ \ 二二二二二二二二二二二二ニ=‐
173 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:52:13.39 ID:RJW0Ci9k // ∠__//__/_,ィ/ ./ .// / _ <_∠__ムイ / .<\ ,、 / / /<_ ・ヽ /・二> ./ / .<\\ | ∨ .ハ / / `レ' // / / 別に血筋が良いわけでもないのにな! ヘ .', ll | | | |/ / ト、_______j ./ / __ .ヘ .', || | | .| | / | `ー───七/ / / / / _ 因みに当時のヤルオ様はただの傭兵だぞ!? .ヘ | .V | .| l .l / / / / // /7__ .i .| .| .| l| 〃 / / ./ / / / ノ <ヽハ | .| .| l| // / / / / ノ // 今ですら恐らく10には届くまい! ヘ.ヽl .| l .| .|| // / / / / ヘ .| | .ヘ.」 |:| .// / / / /7 にも関わらずアレだ! N .| l .|:| .// /./ / // .| | ハ ヘ:l // / / / .| .| ヘ .',ヽ、 .// / ./ / あんな物語の英雄そのもののお方、 .| リ _ \ゝニニィ/____ / / .,.┴ < / ∠ ノ / |  ̄ ( ) 乂__ヽ| ./ 全賭けするに決まってるだろうが! / \ >/ ゝ.|( ) ( ) ┴─‐┴, / / >''´__ ― ヽ / > <_  ̄ , 英雄……そうだな……。 } >' _く/ } / --) /¨ヽ _____ | 私は自分で言うのも何だが、近隣じゃ屈指の武者のつもりだ。 _彡'{7 /::ヽ ゝ<__  ̄ ――= __ | { {:辷  ̄ィァ,、____  ̄ ‐―‐_‐'__イ フ 殴り合いで負けたことはないし、戦場で兜首をこの拳で ∧ ヽ:7 `<王ミヽ_r::ッ_≧= ̄,7rァニイ7´ ―‐/ \ ゞ. ヾミ王彡" {ヾミ王イ} 何名も挙げた経験もある。 彡7 ー } / |::| ∨ / 、 |:.> ‐‐ ィ , .∧ |:::::.\ -====ァ ∠ ___,,ィ{ だが、ヤルオ様には勝てる気がしない。 / , l{::::::::::.\ ー― //> 二二二二ニ=‐ ∧ \ ∨::::::::::::.\ / ,二二二二ニ=‐ // , \ \:::::::::::::::.>、 _ ィ{// ∧二二二二ニ=‐ もしかしたら勝負にすらならんかもしれん。 / . \ :::::::::7:::::::::::::∨ ∧二二二二ニ=‐ ./ ∧ー―― __ヽ::::::::|{:::::::::::::::::.,// ,二二二二ニ=‐ // .∧ \:::/:::::: ̄:: ̄∨ ∧二二二二ニ=‐
174 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:53:16.55 ID:RJW0Ci9k 。- ―― - .< \ 先日、力を示すと称されて、戯れに相撲を取ったのだが……。 / 。 / ∧ ∧ l __ / へ. __ 組んだ瞬間、勝てない事を悟らされた。 |  ̄ _{ /:: } ヽ\ |__ 二ニ=≦¨/}!.)/|、_ \} ピクリとも動かせなかったのだ。 i{ ___≦ィフ /// ∧ ̄ く二__ __,,≠≦ゞ''フ// .r ¨ 。 ヾ_ゞ}  ̄ ヾ王彡´ } , ', ¨i} |i| _∧≦l まるで水竜か何かとでも相撲を取っている気分だった。 Ⅵ{_ _ /ili!.。 ≦  ̄ ∧ ヽ ` =‐、 /≦ \\ ヽ あの小さな体に、巌もかくやという質量を感じたのだ。 \ ⌒ ,, < //( /{_/{≦三ニ≧ }__。< ////∧{:::三三三三三三{{ / ..ィ≦//////7>:::三三三三三三ム 必死に押したが……何も出来なかったよ。 /}77777、三=}{ ////////::三三三三三三三 ム / }/////∧三彡//////{_,,..≦77≧三三三三三} / ≧/////////////////////////777777777≧ ,.イ/ 〃 ,/ i i l l``ヽ、 /,/ .//.,,〃 ,l l l li l `、 . / i. i! l リl ll i! ,,_l l l l i! i ,' il !_l、l-'‐' `´, -‐ ' ´l´!.l l ll .l ……え、マジ? i. lト‐‐-、 .i ● ./ !.l l .i! l l l!ヽ.● .i l, --‐'´ | l l .i! l l l i `-',、_,,ィ‐、 _ .l .l ! l いや、ヤルオ様の事は勿論高く買ってるけどさ。 i i l ,_/´ ``ヽ-イ' .l l /./ ヽl.l i! 〃 !И / オレらが買ってるのは飽くまでその智慧と軍略で……。 `l l! ll ´レ' ヽ ll、 ,lll / ,ィi ヽ`====彡',.イ _,イ⌒ト、 ……つかオレ、この世でお前に勝る怪力とか居ないと思ってたんだけど。 ヽ __ /r‐‐、:`::´r'`ヽ、 ,ィV::;;;`‐:´,--、:`-イ l ヽ ,イヽ::::(__)::::::ゝ_ノ:,r‐、::ゝ ……そのお前がそこまで白旗上げるの? ,ィ‐'´i::`‐':::r‐、::::::r‐‐;::::l、__ノ:::::: /:::`‐' イ`i:::::ヽノ::::::ヽイ::::::::::::::::::
175 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:53:38.84 ID:RJW0Ci9k .,―  ̄ ̄ ̄` / \ 何れにせよ、育ての母たるヘスティア様にも ./ __ \ \ヽ. /  ̄ __ \ .V(_ 力を貸して欲しいと伝えられているしな。 〈 __―/r‐ \=―- ..._>、フ } _ィ彡フ 彡 ニ }! 〉 < ー} 7__ v:< ワ/ ) / /_ `ー'「{ヽ } / ヾ:( イ/ /  ̄ー‐‐、_ .八ー‐ 私ごときの力が何ほどの役に立つかも判らんが、 ノ lY  ̄〈 ゝ-、__ |! | , 出来る範囲でご協力差し上げるのみだ。 r‐` ノ ./ V | / / _ ィ ‐‐――‐}ト_ | / .ィ7 || || ヽ ゝ≦≠´. /_ || ||__\ 勿論、私もムラオサゆえ、最優先は ‐=ニ二 ≧ <_二二二二二二二二ニニ=‐、 -‐=ニニ二二二二二二二≧ 二二二二二二二二ニ=‐ イボテンの衆の暮らしになるがな。 二二二二二二二二二二二二二二≧ 二二二二二二二二ニ==‐ 二二二二二二二二二二二二二二二二≧三三三三三二二二二ニ=‐ 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ=‐ 二二二二二二|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ=‐ 二二二二二二|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ=‐ 二二二二二二|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ=‐
176 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:53:53.95 ID:RJW0Ci9k ┌──────────────────────────────────────┐ │ │ │ │ └──────────────────────────────────────┘ ┌───────────────────┐ │ │ └───────────────────┘ ┌──────┐ └──────┘ ┌──┐ └──┘ □ .. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .::::: :... . .::: :::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .:::::........ . .::::::... .... ..::::::::: . .::::::... ....::::::::: ,_:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..:::::::`⌒ :::::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::: : ゙゙"'ー-、,, ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..:::::::`⌒ :::::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::: : : : : : : : `゙'''ー-、,,,、 ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::: :::::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::: : : : : : : : : `゙'-、.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::: :: :. ... .::::: :... . .:::: .. . : : : : : : : : `ー--,.:::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. `⌒ .::::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . . : : : : : 、: . : : ゙ヽ、:::.. ... .. .. . ⌒⌒ ... ... ..::. .. . .. . .. .: :::.. ... .. .. . ... . 丶.-、: . `'、:::.. ... .. .. . ... .. . ..::. .. . .. . .. . ::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:゙゙゙゙'''''''‐- 、 ,,,,,__:::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. . ::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:`゙''ー- _,,.--ー''''''"゙ ''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"" ゙゙̄"'''''―- ''"''''"""''"""'''''"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""''''""''"''''""''"""'''''"""''""゙''、,,"'''''―--'''""''"''''"""''"""'''' :::::::....::::::........ . .::::::... .,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛:::::::....::::::........ . .::::::... ... ゙''、,,:::::::....::::::........ . .::::::... .. ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ :::::... ... ``'‐. "''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"''"'"''"' ::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::....... . .::::::... ....::::::::: "''"''''"""''"""'''''"""''"" "''"''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''' .. . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .:::: .:::: .. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..: .. . ''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''"''"""'''''"""''""''''""''"'''' :::....::::::........ . .::::::... .... ..:::::::::::从 MwM 从 MwMmw M从 MwM 从 MwMmw MwM''"""'''''"""''""''''""''"''''"" 从 MwM 从 MwMmwMwM 从WYWノM MWYMWノWYWノMノMYWWYWノM MWYMWノWYWノMノMY :::::::....::::::........ . .::::::... ..... .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .:::
249 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/16(日) 12:23:11.85 ID:uD4WfOcP ____ /― ―\ / ● ● \ (どう?) | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| ヽ i⌒ヽ / λ ) / ̄ \ / \ / ̄ ̄ ̄`''<⌒ヽ \ / ̄ ̄ \/ 〉 【問題は3つですね。】 / ̄ ̄\ / / \ \ \ / γ⌒/ :| | /^\ \ \ \ | {:/ | | | | | |_|_| | | 【1つは塩。原因は不明ですが、畑に塩が出ています。】 / | | | | '´[ ̄八/\ | | | . | | |/| ̄| |/f代カ¨Y | \ \ :| | /|\|\| 乂_ソノ ∧| \ 【1つはpH。酸性度が高くなりすぎて、リンなどが吸収】 . / :| | |xf代ウト / / / |人 \ xf´乂_ソ ' /^7/| | 【できなくなっていると思われます。】 \ |\ \ -‐ / | | | \___> /| | / | | ⌒ニ=‐r< | | / /| | _,/ ̄兀 ̄/ /\ / 【麦というのは微酸性を好む植物ですが、もう少しpHは】 / \ マ::::| / ̄∨ //::::::\( . / /\ |::::| ̄ {:::::::::/ .//::::::::::/\ 【上げる必要があります。】 | /\ /|:|::| 〉::::「| //::::::::∨ ハ | | {: | /:::::\/:::::::| \〈:::::::::::: √ | \ | | {: |′::::::::::\_,,|_/\::::::::::√ :| 【最後に、マグネシウム不足。植物の緑は葉緑素といって、】 . \{ √ ∨:::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::√ ./ . | ∧::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::/ /| 【太陽光を吸収するシステムの色なのですが、これが】 . | 〈::::\::::::::://:::::::::::::::::::/|:: / | | /:::::::::::::::://:::::::::::::::/:::::ノ :| 【Mgの吸収不全で作りきれてないのです。】
178 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:55:09.78 ID:RJW0Ci9k }i:/'´ \ / ヽ、 \ ヽ 【Mgが実際に不足しているかは不明ですがね。】 / | Yヘ ヽ :. ヽヽ } // / : | | ,,.ィ⌒ } ', l⌒ヽ } } :| Ⅳ / { / | | ,.ィ´从ハ / }/l_ハ 从八 ハノ\ 【サヤカさんに海まで行って【白雲岩】を掘ってきて】 ,′ Ⅳl :| |/,jI斗ぅう弐 ん)心=-Ⅳ∧ `Y ,′ lヽ乂ハ :| -=ニf乂zzツ ゞ-゚',ハ レ ‘, } 【貰いましょう。これはMgを含む石灰岩です。】 ,′ ト、 {∧ __/)‐‐、ー‐'゙ ゝ`¨ ', ヽノ | | \{ // / / ' ' ' ' ' ' .八 ', | :. ',ー{ { { / /二⊃ __ ,.:' ハ } 【それを粉砕して、畑に撒けば概ね解決です。】 | ヽ Ⅵ Y レ' / ‘‐’ / :| 乂 | _」..,ヘ \s。 __/ハ :| 从 【その際、草木灰、鶏糞、魔物の骨粉などと混ぜて】 Ⅵ\>-=く::::::::| \ ヽ / ./::i ,:``ヽ、{ /⌒ヽ \:::::| ハ }、 /:::::i ,'::::::::::::/\ 【ぼかし肥料を作り、施肥しましょう。】 ../ \. \|: / ̄``丶、 ,ハヘ /::::::i /:::::::::::/ \ ..| ヽ | / \/ ∨::::::j /::::::::::/ /⌒ヽ ..| Ⅵ / //::::::::/ /::::::::::/ / Y 【酸性度を下げすぎない程度を見極めつつですが。】 ,. . .-―‐-. .、 ,. .':´: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 /: : : : /´: : : : : : : : : : : : : :\ (白雲岩?あー、アレね。) /: : : : : ;イ : : : : : : : : : : : : : : : : ‘, /: : : : // |: : : :l:.: : : : : : : : : : : : : : ', . ,':/ : : // . | ト: : ト; : : :.|: : : : : : :',: : : :l (りょーかい。) l/| : |: 「!` !:|ヽ:.:| ', : : |: : : : :l: : :',: : : ! l! !: :|:/!,_ |:| ヽl``ト、|: : : : :|≫:.l: : : ! |: :|; ゙う!ヽ l! ヽfォx、!: : : : :!≫:.| : : | |: :l | ヒ! 以 ゙|: : : :.:ト、: ノ: : : l (ヤルオ、ちょっと行ってくるね) |: :!:| 、 ¨′|: : :l: ノ ノ/: : ∧:l |: :! \ |: : l /イ/!: :/ ヽ! . '; :ト; :/>.、`_ ,,, ...|: :/イ: :/ l:./ (多分1,2刻で戻れると思うわ) . __V,.V-‐ト;/ミ=‐=''"| /.`レ'‐-レ、 / /{_}\ ‘, . / // ̄ \\_, ‘, / r</.. ー、\. \ . / // ̄¨うぅrぅrぅう心'''\\ \
250 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/16(日) 12:23:40.93 ID:uD4WfOcP _ /⌒¨¨´ 〉 / / ,. -─‐-ミ / / /)_ -ァ'´ ̄ `丶 / / 厶イ / / | | \ \ / √ / _. 斗-─-ミ j\ \ | / | ′ / -=Tつ笊ヾノV )\ }\ | | 【恐らくpHを上げるだけですべて解決しますが……】 . | | | | ゝLソ /汽ノ八}∧ノ .ノ | | |__|\..L ``` ゝ゚〈 / ∨ 【この間に農地を詳細に見て回りましょうか。】 | |[⌒| |\ __ } , | \ |\_|: ‘, 人 ′ | \ .トミ | ‘, .ヘ \ , \ ∧ ‘,: : : . . . .___/ ∧ ′ 【農地の状態は一様ではありません。】 \ \ \ ∧ '、: : : : :√ | / | | | \|\ |\ ∨ ∧ \ { |' | | 人ノ 【場所によって配合を変更する事が望ましいでしょう。】 \ | \ |__{_ \__>xヘ ,ノ ^7 // \ ,、<.:.:.:.:.:`丶、 〉く``'┬</ / `丶、.:.:.:.:.:`ヽ/i:i:ム.:.:.∨ \ √ ̄ ̄\ \.:.:.:.:.:.:\┐i:}h,__∨ { \ }.:.:.:.:.:.:.:.:\/〉 \ ,ノ| V/ ∨/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }\| V/ ∨/.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄~\ ,ノ.:.:.:Y ____ /― ―\ / ● ● \ (お、おう) | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| ヽ i⌒ヽ / λ )
180 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:56:25.36 ID:RJW0Ci9k ____ /― ―\ / ● ● \ クロサワ。 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| ヽ i⌒ヽ / λ ) ,、!‐- ....,,,,___|ゞJレ'ノ|_______,,,.... -‐!、 ,、-'´ `'-、 ""''''''7‐-- ....,,,,____________,,,,.... --‐‐''''''"" / \ \. < / | |;';';';'| |;';';';| . ヽ, i==\ | U ヽ/.,,.. ==== | |.'⌒ヽ|;';';ト' ヽ, | \!. ''" /| |'⌒i |;';';| / ! .@> , @ / .| |'⌒i .|';';';'| . / ゝ__r‐''" .` ,___ノノ .| | .! |;';';';'| / .| |.iu. u  ̄ ̄ .| |⌒! .!;';';';';| . ヽ, / |j ヽ. .| |_ノ /;';';';'ト' ははっ! ヽ,./ ___ ) \ u | |__ノ;';';';';';| ( _,,,.. -''" //|;';';';';';';';';| r―‐‐┴―――‐‐===ココ二!二!_ヽ .// |;';';';';';';';'| | // .|;';';';';';';ト' . | u U .// |;';';';';';';| | u // !ヽ;';';';';';| . | | | | | | | | | // /!::::::"''‐-'-,., --‐''"| /´ /.i:::::::::::::::::::||:::::"'' :::::::::::::`‐-,.,----,--,------------‐;´ ./ .!:::::::::::::::::::||::::::::::
181 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:56:36.07 ID:RJW0Ci9k ____ お前ら、水やりすぎ。あとこれ、下肥(人糞肥料)使ってるのかお?くちゃい。 /― ―\ / ● ● \ 下肥が臭いのは。発酵が足りてない証拠だお。下肥は塩分も多いし。 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| ヽ i⌒ヽ それに、こんなんじゃムラで腹痛が流行ってないかお? / λ ) ゞ^^``´´"´''r. Z ,,.、-ッ‐ァィ、 f 〆┐r―、 .f f. ハッ!? く  ̄|j ''‐-、] ミ | @〉〃@ ||う | ( ノ〃_、〃〃||り | な、何故それを?! ゲロコココココ | 't __ロココココココ |ヽ 't 確かに、最近腹を下した者が多く出ており……。 | l l l l l l |j | 〉 't ― T T`n―r―― ´/ | ̄ ii ‐- n∩n.| .|| |ヽ / n∩n|| |.|| || |゙i ||. | ヽ/ f |.|| || | r , ノ||. |/´H ! t t t Lノ l
182 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:57:09.66 ID:RJW0Ci9k ____ 下肥は使うなとは言わないが、この辺は気温が低く湿気も多い。 /― ―\ / ● ● \ 下肥を臭いまま使ってないかお?状態は? |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | > ィ’ どんな設備?蓋はしてるか?何を混ぜてる?水気はどれくらいだ?期間は? i\|\∧l vi,, Σ;;;:::::::::::::::::::::::::ヽ /,.i∧/ツ:::::::::::::::::ゝ ははっ! ///_、 Z::::::::::::::::::> < ゙''/⌒'li//:::::::::::::::::| ええと、それはですね……! ,.. > ! ノ!/||三i:::::::::::| ノ; ' ' ゙ 、="//!|ヲ.!:::::::::::| /,'_,,.. , /////// レ-'':::::::::::::! (ヤルオ様なんでこんな畑の事詳しいんだ!?) 7エエエエ工i | \:::::::::::::i |llliiiiiiiiiiiii| | \;;;::::::\ (つかこの年齢で肥料についての造詣が深すぎない?) _,,rヒエエエエノ | /": :ニ=-::\ i|^i|,,. ヘ i" | /: : //" ̄二ニヾ ヾ、 ヽ !. ! ! ! ! ! ノメ: : /:/ /" ̄: : :゙ヾ: ゝ ヾ \ (こんなノウハウ、ワシ知らんぞ?)  ̄ ̄ ̄ ̄ i<"/ /: : : : : : : : : : ヽヽ \ \ |: :/ i /: : : : : : : : : : : : : i:ヽ \ \_,,. !:/: :| i: : : : : : : : : : : : : : |: :ヽ \ ! ! ヽ
183 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:57:20.21 ID:RJW0Ci9k ____ /一 ー\ 葉っぱが黒かったり黄色くなってるのは、土が酸っぱいと起きる病気だお。 / 〓 〓 \ |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | 今サヤカがこの土を良くする石を取りに行ってるから、 /⌒l ィ’ / / ヽ 帰ってきたらそれを砕いて撒くおね。 | l Y | ____ /― ―\ 下肥は量もあんま多く無いおね? / ● ● \ | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| 幸い鶏が居るみたいだし、あっちの河原から草も刈れそう。 ヽ i⌒ヽ / λ ) 魔物狩って骨取って落ち葉も集めて、それで混合肥料作るお。
251 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/16(日) 12:24:09.63 ID:uD4WfOcP / ̄ \ / \ / ̄ ̄ ̄`''<⌒ヽ \ 【村内の発言力や地位の差でしょうか?】 / ̄ ̄ \/ 〉 / ̄ ̄\ / / \ \ \ / γ⌒/ :| | /^\ \ \ \ | 【下肥もバランス悪く撒き過ぎの畑と、全然やれてない畑で】 {:/ | | | | | |_|_| | | / | | | | '´[ ̄八/\ | | | 【2極化しているように見えます。どちらもpHは低そうですが。】 . | | |/| ̄| |/f代カ¨Y | \ \ :| | /|\|\| 乂_ソノ ∧| \ . / :| | |xf代ウト / / / |人 \ xf´乂_ソ ' /^7/| | 【こうしてみると、実はマスターの故郷のモヒカンさんは】 \ |\ \ -‐ / | | | \___> /| | / 【結構な農業エリートだった気がしますね。】 | | ⌒ニ=‐r< | | / /| | _,/ ̄兀 ̄/ /\ / / \ マ::::| / ̄∨ //::::::\( 【このムラの畑の状態は、彼の行っていた指導なら】 . / /\ |::::| ̄ {:::::::::/ .//::::::::::/\ | /\ /|:|::| 〉::::「| //::::::::∨ ハ 【決してこうはならないはずのものです。】 | | {: | /:::::\/:::::::| \〈:::::::::::: √ | \ | | {: |′::::::::::\_,,|_/\::::::::::√ :| . \{ √ ∨:::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::√ ./ 【まぁ、そんな彼も冷夏には勝てなかったわけですが。】 . | ∧::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::/ /| . | 〈::::\::::::::://:::::::::::::::::::/|:: / | | /:::::::::::::::://:::::::::::::::/:::::ノ :| ____ /― ―\ 何れにせよ、このムラの連中は農業ノウハウが足りてない。 / ● ● \ | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| 下肥は割と万能な肥料だけど、量も限られるしコツも要る、リスクもあるしお。 ヽ i⌒ヽ / λ ) 畝幅、株間、畦道に水路、肥料運用……これはマジ農業指導が必要だお。
185 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:58:35.95 ID:RJW0Ci9k ┌──────────────────────────────────────┐ │ │ │ │ └──────────────────────────────────────┘ ┌───────────────────┐ │ │ └───────────────────┘ ┌──────┐ └──────┘ ┌──┐ └──┘ □ __ / | ,, ´ ̄ \ / | /\ / ´ ̄ ̄ ̄`ヽ/ | / } / / :| \ ,, ´ \\ }| }| // | } / |∨ } __ノ | /: / | \ r─ 、/ __\、}ヽノ:/ /: : : : : : : : : : / / | . \ _ /⌒ヽ \ {、 ⌒>: : : : :\: : : : : : : : : : : : : : /: // | \───<´ \ \ー──: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ,/ ヽ ヽ \ ー=彡: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/─- . ─=ニ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ,′ _ __>: : : : : : : : : : : : : :.ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : :<⌒\ ────ァ / ⌒>: : : : : : : : : : : : : : : :./ |ハ: :.| : : : : : : :/ ( ̄ ̄`ヽ / / / /⌒ヽ: : : : : : : : : :/: :/ハ\ ∨ヽ/: :< : : : \ ,/ . ー───=ミ/ ー=ニ : : : : : : /: :∧{イ不ヽ f不ヽ⌒\⌒ヽ\ _/ ┌‐r=、__ > : : // 乂ソ 、 乂ソ ト\: : |\ ,/ .─===ニニニニニ| } /:::::::ー '⌒ヽ──{ ⌒¨¨〃ゝ┐ _ |: : : : :`ヽ ∠=rイ{ └‐'⌒ ー 、::::::::::::::::::::::/\ {{. 丶 / `マ /─=ミ: \::::::: -ヽ}  ̄`¨¨¨⌒{:::\ \ { / ´/ ハ: ,'¨´ > ノ \ 丶 ニ イ / }/ {{::に}\_____>==く ,/ノ Ⅵこ} ',ゝ}┐__.:::. ___>=イ ̄ _/\/\/\/|_ V廴} ヽ::ゝヘノヘフへノ::::::/ \ / \{ヽ >─<⌒>=イ < ハァッ! > ゞニニ}/::::::::::::}::/::::ヽ/ / \ `マニ7厂`¨¨´丿  ̄|/\/\/\/ ̄ | ̄ ̄/ 廴/
186 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:58:56.89 ID:RJW0Ci9k ,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/ , :'/ /' / / ,:'/ ,: ' / ' / / ,:' /,: ' / ' /._ ._'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' /' / / _//_//_[][]/ ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' / ' / :'/ /_ ._ ._/: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' /,: ' / '.// / /:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'l/ /./ ' / / ,:'' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/ / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' /' / / ,:'/// .lニニ ̄ニニヽ lニニ ̄ニニヽ lニニ ̄ニニヽ lニニ ̄ニニヽ lニニ ̄ニニヽ ,:'/, :'/ /' /~ ) ) ノノ ) ) ノノ ) ) ノノ ) ) ノノ ) ) ノノ ' / / ,:' /,: ' / ' / / ,:'/, /ノ<ニ_ノ /ノ<ニ_ノ /ノ<ニ_ノ /ノ<ニ_ノ /ノ<ニ_ノ / / ,:' ,:'/, :'/ /' / /</ </ </ </ </ / ,:'/,: ' / ' /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/ /,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' /,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /'' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/ / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' / ' / :'/ /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' /,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/ / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/ /,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:' /,: ' / ' / / ,:' /,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, ''"""'''''"""''""'"""'''''"" ,:'/, :'/ "''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"" ,:'/, :'/ "''"""'''''"""''"''"""' :::....::::::........ ,:'/, :'/ ::::::从 MwM 从 MwMmw M从 MwM 从 MwMmw MwM''"""'''''"""''""''''""' 从 MwM 从 MwMmwMwM 从WYWノM MWYMWノWYWノMノMYWWYWノM MWYMWノWYWノMノMYW r―==二 ̄`ヽ >‐-_'´ u V:::::| r―-―== 、 , ' r-- 、 }:::::| おおおお!? アー-'^⌒}:::::! ( ' } 「r、:::| / u 〉:::| > i} リ |ヒ}}: | ヽ ==ヘ /-、::! _ __ / ー-u' |ン::: | _ rァ__ / i }} |ヒ}!::| > ^´ ヽ ∠__r=_`-イ丁ヽ.|ヽ:::::| 念じただけで雨が!? >::::^':::::::::'. / =u彡 |ン::::| イ/⌒く | 、---ヾエヱ二」 ! \|r そ:/ヽ:::::_::! `1工エエハ ./\:: 「`ヽ .> i う ヒ}l <r 、V^ー ´`ー '_| // ハ。=Y{.)| _}-r‐:// ヽ\リ <_r-┬!ト、|_ ∠≦リ::} , イ //..... <.`_^、/く:| Lー-イ/ //:.:.:.\ f=' j | ヽー-<j /イ \//.......... 〉-- / /\ (_,イ /:.:./:.: |`Y´|\イ-、 l | /`ヽ#\ /................... 水神様じゃ! ヽ__// \ ( \:.:.:.| | |:.::__| | K´ l \#Y=―- 、......... \ }-― 、 \r── `'┴┴r!(___ _ア´ ̄`ヽ{ }/.................ヽ.... 水神様の仕業じゃ! :.:.:.\/ } }`ー―― 、 、‐':.:.:.:.:.} , <`ヽ '._/ /............................ :.:.:.:.:.:V __/ :.Y´ ̄ ̄ ̄ >:.:/:./ /\ } } ◯./..◯...................../ :.:.:.:.:.:.:Vノ.  ̄`Y:.:.| ( ̄ ̄ ̄ ̄:.:/:.:/ .|:.:.:.:.> / / .}............................/ :.:.:.:.:.:.:.:.', \. ヽ_人.人  ̄ ̄ ̄ ̄):.:(__,.ィ__j:.:/(__/ ,イ.............../....../ :.:.:.:.:.:.:.:.:.'. ヽ_VL イ:.:.:.:.: ̄「 ̄「 ̄:.:.:.ヽ:.:.:.:.:./ |:.\/ j--―..´........../ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V"´ ヽー--}ヽ \:.:.:.:.:.:.\/ j:.:.:.:\/........................./
187 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:59:14.87 ID:RJW0Ci9k ,.l``‐'"´´` 、 :/::| : : : : : : : : : : : : :ヽ /. . . |. . . . . . . . . . : : : : : : ヽ ヤルオ! /ィ: : : : |: : : i: : 、: : : :、: : : : : : : : ‐' /: :,: : /l: ,i: : |、: ::|: : i: ::l: : : : : : : : :l .l:/イ//フ |: :| ト__|::|: l: : l: : : : : : : : :.| 命令通り雨を降らせたよ! .//::::l/|.',ィ,、 .|::| ヾヽl: l: ::|: : : : : : 、:从 //i::::::'::| r;i .リ ,,ォ、ヽヽ|: ::|: :i: : : : :ヽ:ヾヽ l/ |::::::::::l .弋' .2;;ト 、|::::|: |:、 : : : : ヽ\ / |i::::i:::::.、'.' .' モ;リ l:::::|l::::ヾ: :\: :ヽ ._|、::|∨ム\. 、 __ ' ' ' .|:::l '::l:::::ヾ:ト.i ヾ l 後はあの石を砕けば良いのね? |.l ヾ! W,`ヽ ____ , ,.〟壬|}/、:|.ヽ\;| ヽ ,、__,r' .l ,r ''''‐!≪´ .,)'‐、' i´ ヽク .,-/ \  ̄ l .l`.‐、 _ ,、 .| , 、 / / \ \ l :::. l. ,// .'ヽ, どれくらいのサイズがいい? ./´___ `.l .X 、 \ \ :::. lヽ,、 ∫' フ l,イ.: :`iヽγヾヽ.\ .\ .\ .ヾ:ノiヾ´二ヽノ `/: : :/: :ゝ ヾ:ゝ、ヽ \ 、 \ ヾ :ヽ: : || l l: : : : : : : : :,>´l: : : :\ \. ::. \.ヾ: : :/レ .l: : : : :, ィ'´ .ゞ: : : : : \ \::::::.. .\ヾ'`
188 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 12:59:28.08 ID:RJW0Ci9k _ , ‐'゛ ゙ ‐-、 _、‐''/ 7^ヽ/´ ̄¨`ー 、 _、‐''゛ / / レ".Y''"~7^''゙ヽ^~ヽ //  ̄ } _/ ./ く: : : ハ::::::} ./ ./ __// `ヾ レヘ、: /: \ /L/ / ., ヘ : : : ハ /: :;:;:;:;/: : : : : ;\ うーん…… / .}_」 /: : : } , ヘ:;:>イ´^ヽ{ ハ:::::;:;:;:;| l / .}/ : :,ヘ/ { ハ Y }: :;:;:;:;i ちょっとデカすぎるかなって / / : ::{:;:;:; >┴ 、: リ: : :/ V }: : / :;:;:;:;:;} /__} : : /~¨V { : ::Y:;}_,.┴ァ"⌒゙ヽく¨T^~^^゙'ヽ、 こんなに撒いたら多分作物の根っこ / \_:/ : : :V  ̄ ヽ:;:;/_/ ./ } : : :~^゙く''~.}~゙ リ:;:ヽ _ - - 、 / _、‐''.}゛ / } _/,ヘ :;:;:/ { / / `ヽ/ :;},ヘ、:;:;:;人 (rヽ /● ● ヽ 全部溶けちゃうお ./~゙i{ / / :::;:{ / ̄ _,.. -/ / / },ィ┴ 、:リ: : :;:;:リ:;:;:;:;/ .ハ:;:;:`Y `ヽヘ(,、__) ○ ノ ./ ::::} _、‐''゛~ヽ{ ::`V" : ::i.ハ / ./ / .7^^~~ {`ヽ: : : : :;:;:;:;:| Y`ー'==< | ./:::/  ̄/ ., ヘ ト、:ハ ::::/ _{:;:;j :;:;/ / /:::::ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:| | {、>、 | /: _L_.{ ./ } ヘ :/ /:\/ :ハ , ヘ::/:;:;:}:;:_........、j i_ __! \) .ヘ/ ヘ / \: :ヘ:/ /\/: : :ハ: : .ヘ / ,ヘ、i": : :;:;:;:;:} |  ̄ ゝ、 / ,ヘ ,イ:} j_: : :;:;:/ ./ .ヘ: /:;:;}: : : :/_: : : :;:;:;:;:|: : : :::::::;:;:V |__ト、/_ / i / Y":::::{:/ }: :\/ ,ィ〈 .N:;:;:;ヘ::/ \/^~゙ヾ: : : : ::;:;:;:リ | .| ーリ j ./ / リ: : :/ ハ :// { /: : :;:;:;/ ,イ: :ヘ: : : }iK: : : : ::ハ |_j `´ // _」:;:;:;i リ ;:;| : :} / : : ::;:;:l ./ .Y: : :;:;:;l:;:;:;:;:l:;::ー イ:;:;ト 、 r'-フ イ / : : ::;:;:;{ / ヽ:;| : :/ } : : : :;:;:i { } :;:;:;:;:;:i:: :;:;:i:;:;:;リ:;:;:;:;:;:;:;:;  ̄
189 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:00:02.53 ID:RJW0Ci9k - ―― - /: : : : : : : : : : : : ` 、 . : : /: : : : /: : : : |: : :ヽ : \ /: : /: : : : /: : | : : | : : : l : :l : \ . : : :| : : : : : : : | : : | : : : | : :| : 「⌒ |: : : |: : : : :|-‐十:7「: : : ハ十: | 从: : |: : : : :|: :ΝV |: :/ |ハ: :| まぁ土に溶け出さなきゃ、 | : |: /: : :| : ィテ坏ヽ/ 坏ヽ:N | : lイ: : : :|: :|乂ツ {ツハ| あって困るもんでもないでしょ \ ノヘノ: : : :ハ:ノ } : | \ _´7: :/_/` ,._ 冖 イ 从 \ 「 ⌒ _二ニヽ/  ̄ |ノ \ |厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ 厂 / ト ムラオサ、これご領主様からの \ ∠_彡 / 彡三| \ ∠ / / 〉 下賜品だから。 . \ \ ∠ 彡 / __/ ,イ \ ――< / / / ;| \ \ \_ \ / _ ∠三ミ| \ / _ /ニニ|´ | 畑が酸っぱく成った時、こいつ砕いて . \ ______ / _ /  ̄ ̄ l三;ミ| ____________,/ /厂 l三;ミハ 少量畑に撒けば、中和されて ____/ \ / 「 / / |三三} _/r―ミ_/ ___\/―< l |三ミリ 酸っぱくなくなるからね。 / /⌒`〈 \ / \ ―=彡. |三ミ′ / />ァ「 ̄ ̄ ̄ ̄/ \ ┌┴―く └ __ノ| \ ∠二二∠' ̄ ̄ \_ | | 撒きすぎたら苦くなるから注意。 ヽ <____ \ ∠/ \ /| | く \ / ̄ ̄ < / ├―‐ |___/ \ / \ / ;| | ̄ ̄| / ̄ ̄ ヽ /⌒ヽ,/ | 人「 / _,、i、, -‐-、,、_ _ン`::::::::`´゙´`::::::::Z_ _ラ:::,.イY^iイト'iY「Tト、:::ヾ 7:::://二コ lu [二_`ヽ::< 〉-<イl, - 、 v , - 、 l_ト'ノ、 | i / {_9,.イ /ヽ9_ノ く`i } いソ v 〈〈 u くシ、 あ、あ、ありがたき、しあわせ /l r 一' u//n `ー┐l:::ゝ 〈:::| i Fエエエエエ`エエエヽ |:::} ム:| ヒiエエエエエエエエエソ |:ン _,. -‐ ' | i i i i  ̄ i i i i |`ー- 、 ,. -‐ '´: _,. -‐ 'ヽ┬──────┬'`ー- 、 ,イ_,. -‐ '´: : : : : : : : レト.\ /ハ、l: : : : : : : /: :l: : : : : : : : : : : : : : : : V>、 `>、 ,<´,.イヽソ: : : : : : : . /: : : l: : : : : : : : : : : : : : : : ヽくコ7┬イ レ'´: : : : : : : : /: : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` ┴ '´: : : : : : : : : : : ./ : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
190 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:00:17.91 ID:RJW0Ci9k ___ /― ―\ そんじゃムラの衆! / ● ● \ |⊂⊃ (_,、_,) ⊂⊃| ヤルオの言葉を聞くお! \ / ( ~⌒γ⌒ ) λ `ー'^ー'i ヤルオの言葉にどんだけ従ったかで、 〈 ノ j 厂 { 来年の作柄は大幅に変わると思えお! (_ 人_ヽ
191 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:00:39.01 ID:RJW0Ci9k ┌──────────────────────────────────────┐ │ │ │ │ └──────────────────────────────────────┘ ┌───────────────────┐ │ │ └───────────────────┘ ┌──────┐ └──────┘ ┌──┐ └──┘ □ ∧ ........ ,,.ィ烋、 ,,x''^''^''x,,_,,x''^''^''x,,_ ,,x''^''^''x,, //示 \」 髟 漾,,x''^''x''^ ^''x,, ,,x''^''^''x | ̄ ̄ ̄ 」「 髟 漾 ,,.ィ烋、、,,x'''^,,ィ烋、、,,x''^''^''x,,x''^''^''x''^^ ^''x,, | 」「|. ,,x''^ | | 髟 漾,x''゙^''髟 漾 瓱琵栞瑟琵栞瑟琵栞瑟琵栞瑟琵栞瑟琵栞瑟琵栞瑟琵歪奎莖奎歪奎莖奎歪奎莖奎歪奎莖奎歪奎 髟 漾 髟 漾,,x'''^''x,,,,x瓱弛牧弛牧弛牧弛牧弛丞些丞些丞些丞些丞弭*'''"""´- - - ‐ ‐ ''"´ ニ ニ ニ ニ - ‐ ,,,,,,,,,, _|」____|」___ 瓱錵鋲牧丞弭*''''''''"""""""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´,,,,,,,,, ,, -‐ ''"""""""""""""";;; 瓱鋩 - - - ‐ ‐ ‐ '''"""""""""""ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´,,,,, '''''""""""""""""""";;'''" _上 ニ ニ ニ - ‐ ''"""""""""""ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´,,,,,,,,, """""""""""""";;'''"´ _上 ニ ニ ニ ニ - ‐ ''"""""""""""ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´,,,,,,,, """"""""""";;'''"´ _上 ニ ニ ニ ニ ニ - ‐ ''"""""""""""ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´,,,,,,,, '''''''''''''''''''''';;'''″ _上 ニ ニ ニ= - ‐ ‐ ‐ ''"""""""""""ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ ,,.. -‐ ''" ̄ """"";;'''''" _上 ニ ニ ニ ニ ニ - ‐ ‐''"""""""""""ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ -_,,,,,,_,, -‐ ''" ̄ ゙̄''+,, `' `' "";;'''" _上 ニ ニ ニ ニ ニ ニ - ‐ ''"""""""""""ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ - ‐ ''''""""´__ _ii'''" ̄´、 、 ゙''+,,x''^''^''^''^''^''^''^^''^ ''" r┴ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐''"""""""""""ニ ニ ニ ニ - ‐ '''""""´ニ ニ ニ ニ ,, -‐''''" ̄ii"´ ̄`' ii `' `' `' ,,x' 渋 、渋 、渋 、渋 ,.:''"" ̄ ̄""''"" ̄ ̄""''"" ̄ ̄""''""" ̄ ̄""''"" ̄ ̄""''" ̄ ̄"",,:''"´ '´ '´ ii ,,x''^''^''^''^''^''^''^^''^''^''^ 渋 渋 、渋 、渋 '´ '´,,+''" '´ '´,,+''" '´ '´ ,,+''" '´ '´ ,,+''" '´ '´,,+''" ,,x''^''^''^''^''^''^''^^''^''^''^、、 渋 、渋 、渋 、渋 、渋 、渋 、渋 、渋 ,,...::::''" '´ ,,...::::''" '´ ,,...::::''" '´ ,,...::::''",,x''^''^''^''^''^''^''^、、渋 、渋 、渋 、渋 、渋 、渋 、渋 、渋 、渋 、渋 、渋 、渋 _____ f―v  ̄ ノ{  ̄\ , ― 、 |i i て <こヽ / こ> || | __{ { ・八・j ,,. 、、 ,リ〉 /__人ノ(___ノ}V(火)〉 _,ノ´.: : : : 丶-‐ァ… ー- 、 ____, -―‐- 、_ 彡'/ /_____ヽ r_ノ ` ̄´ \ __,ノ: : : : : : / /: : : : : : : : : : : : : : r~'^ヽ:`ヽ ( イ / | /// / ':: : : : : : : :〈 / : : : : : : : : : : : : : : : ノ ト、: ハ {_{{_{ {_{ {_{ ノ ノ: :ヽ: : : : : : :} {: : : : : : : : : : : : : : : :/ | V^', 〔_ \:_:_>、: :l: : :ヽ、 1: : : : : : : 「 Lノ }: : { ; ハ. l ` ̄ `{: : : : \ 、 }: : : : : : : :} \」 /| / l | ,⊆ ⊇、 ヽ: : : : :! ヽ  ̄{ : : : / ヽ r~': :/ ′ l |  ̄l 匸 に二二l ',: : : : :) | ー-' ∧ 〈: : /l./ l | ゙ー┘ ヽ: :ノ /、 _,. -‐‘. L//イ l ! \ ヽ  ̄} ̄ \__ ', /イ ! l ! l 〉、 | U八 ヽヽ 〉 j〈 | / | / l / l ' { ハ ,' { , { | ,′| | jハ ノ /、__〕/ー 〉 l | /__」 ノ' └--'  ̄´ ノー} 'ー┘  ̄´
193 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:01:01.85 ID:RJW0Ci9k ____ /― ―\ おお……牛……!しかも8頭も! / ● ● \ | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|/⌒i )) 助かるおアンジ! ヽ ィ’ / 。- ―― - .< \ / 。 / ∧ ∧ l __ / へ. __ 恐悦至極にて。 |  ̄ _{ /:: } ヽ\ |__ 二ニ=≦¨/}!.)/|、_ \} i{ ___≦ィフ /// ∧ ̄ して、こやつらをイノシンの連中に貸与されるので? く二__ __,,≠≦ゞ''フ// .r ¨ 。 ヾ_ゞ}  ̄ ヾ王彡´ } , ', ¨i} |i| _∧≦l Ⅵ{_ _ /ili!.。 ≦  ̄ ∧ ヽ ` =‐、 /≦ \\ ヽ \ ⌒ ,, < //( /{_/{≦三ニ≧ }__。< ////∧{:::三三三三三三{{ / ..ィ≦//////7>:::三三三三三三ム /}77777、三=}{ ////////::三三三三三三三 ム / }/////∧三彡//////{_,,..≦77≧三三三三三} / ≧/////////////////////////777777777≧
194 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:01:18.26 ID:RJW0Ci9k ____ /⌒ ⌒\ / ● ● \ せっかくだし、2頭はここで飼おうかなって。 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| \ (_/ / で、他の6頭を連中に貸し出すお。 | ┌─┐| | ⊃.茶 ○ アンジ、輓獣の輸送と飼い方の指導を頼める? \_  ̄ \ と_____ノ_ノ / / __.. ― ∧ }/ | --くィ≦ ァ‐ 、__‐==' { ゝ= ァ‐  ̄〈 (i ミ ゞ:::::::ァ‐‐ゝ /__ノ〉__.. \l ¨ ヽ はは。 / | _r‐' / {、 '7 /厂 ̄ ̄7= .、 ∧:\ ) ))ニゝ __ \.ヽ/_`ー 仰せとあらば。 -‐=ニ二二二ニ=‐ ∨∧ァ -‐=ニ二二二二二ニ=‐ V}トヘ -‐=ニ二二二二二二二ニ=‐ ヾ=‐, -‐=ニァ ̄ ̄ `寸二ニニ=‐ ∨ /ニ/ / | }寸二ニ=‐ ∨', . {ニ/ / .| | }}二ニニ=‐. ∨ . 〃イ // .| | ||二二ニ=‐ ∨', {ニ{ / , / |!二二ニニ=‐ V}} |=/ ./ ∨ ./ .|!二二ニニ=- }}| |/ / .∨ / .|!二二二ニ=‐ }}| |{ ∨ |!二二二ニニ=‐ ll|
195 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:01:32.82 ID:RJW0Ci9k ___ /⌒ ⌒\ あと、テアニンの連中の話だけど、正直余りにも農業経験者が足りてない。 / ○ ○ \ | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| \ ヽ_ノ / 思ってた以上に知識がなかったんで、アレじゃ不作も当然だお。 | ┌─┐| | ⊃.茶 ○ だから、時々イボテンやイノシンの村人に様子見をしてほしくて、 \_  ̄ \ と_____ノ_ノ あかんやり方してたら指導して欲しいんだけど、これイノシンの衆にも伝えて? _ -― 、 /´ \ { ≧o≦ニニ二 }! あー……左様に駄目だったのでございますか? イノ¨∨ ̄ ̄ラ、_| .ノ -- ‐' 、 (ノ| .≦==―― = __ .l ノ ∠{{ ll ll __}}__ .≧ニニ=‐7 ……まぁ連中は比較的新しい開拓村故、 ∠二二二二二二二二二ニ≧二二ニ=‐ 二二二}}二二二二二二二≦二二二二二ニ=\ 未経験者や黒髪者が多く、ベテラン農家も 二二ニ∥二二二二二二二二二二二二二二ニ. \ 二二 /二二二二二二二二二二二二二二二二ニ \ 足りなかったか、そもそも居なかったのかも 二ニ./二二二二二二二二{{二二二二二二二二二ニニ==- 、 二 /二二二二二二二二ニ{{二二二二二二二二二二ニ.≧イ7 しれませぬ。 ニ./二二二二二二二二二ニ寸二二二二二二二ニ/丁}:::::/_ 二二二二二二二二二二二ニ寸二二二二二二 .{ .| .∨7 二二二二二二二二二二二ニニ寸二¦>‐、二ニ {. i| , 二二二二二二二二二二二二ニニニ /ヽ__7二 ./ || ∧ ただ、それでも世代交代するぐらいには 二二二二二|二二二二二二二ニ // /ニ=/ | | , 二二二二二|二二二二二二ニ // /ニ/}! | | ∧ 根付いているムラだと思いましたが……。 二二二二二| 二二二二二 .// /V/ / | |! , 二二二二二∨二二二二// /寸 {{ / | / ∧ >二二二二二V 二二≧(/_∠二二ニ||. / | / , ……承知しました、イノシンの衆にもしかと 二二二二二二二ニ.>ヘヾ\<二二≦ ||/ .| / ∧ 二二二二二ニ≧/ /\ >ゝ二二ニ{ |!{ / 伝えまする。 ∨二二≧彡ニ/;;;;;`/二二二二≧=‐| |「 ー―‐  ̄丁
196 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:02:03.17 ID:RJW0Ci9k つか開拓村って普通、もっとベテランが参加するものじゃないん? __ / \ ……連中の理解、ウンコ撒けば畑が元気になる、程度のレベルだったんだお。 / ノ ヽ_ \ | /⌒l l⌒ヽ | だから畑に塩が出て、根腐れも起こしてるし腹痛を起こしてるヤツも居てお。 / / (_,、_)ヽ ヽ  ̄ ̄(_ ,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ……虫下し作って配る羽目にまでなったんだお。 / / >''´__ ― ヽ / > <_  ̄ , } >' _く/ } / --) /¨ヽ _____ | _彡'{7 /::ヽ ゝ<__  ̄ ――= __ | { {:辷  ̄ィァ,、____  ̄ ‐―‐_‐'__イ フ ……それは…… ∧ ヽ:7 `<王ミヽ_r::ッ_≧= ̄,7rァニイ7´ ―‐/ \ ゞ. ヾミ王彡" {ヾミ王イ} 彡7 ー } 思った以上にあかん感じですな。 / |::| ij ∨ / 、 |:.> ‐‐ ィ , .∧ |:::::.\ -====ァ ∠ ___,,ィ{ / , l{::::::::::.\ ー― //> 二二二二ニ=‐ ∧ \ ∨::::::::::::.\ / ,二二二二ニ=‐ // , \ \:::::::::::::::.>、 _ ィ{// ∧二二二二ニ=‐ / . \ :::::::::7:::::::::::::∨ ∧二二二二ニ=‐ ./ ∧ー―― __ヽ::::::::|{:::::::::::::::::.,// ,二二二二ニ=‐ // .∧ \:::/:::::: ̄:: ̄∨ ∧二二二二ニ=‐
197 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:02:14.33 ID:RJW0Ci9k ____ おまいらには損ばっかりと思うかもしれんが、 /― ―\ / ● ● \ ちょっと連中に農業ノウハウを分けてやったりもして欲しい。 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| ヽ i⌒ヽ できる限りの指導はとりあえずやったけど、1日じゃ限界があるしお。 / λ ) __ _/,. ‐、 寸三≧、/三jrr)  ̄7 //:::::ヽ 寸三三≧ヽヽ 承知……因みに、ヤルオ様はどのようなご指導をなされたので? { .{::::::::::(_ ≧= ´: : : /: \ .. ヽ ヽ::ソノ /: : : : : : : : l: ヽ. \ . / \ _, }!: : : : : : : : : 、- ´ /厂 ̄}. }!: : : : : : : ___フ ──なるほど、素晴らしいご指導ですな……。 . .. / :::::::: |. }: : : : : :´ ̄) .::::: :::::::∧ ヽ : : : : :⌒{ :::::::::i :::::::|::::ヽ \ : : : : | ……私も知らないノウハウが混じっておりますが、 :::::::::| :::::i ::::::::::>。 ヽ: : : :| . >。 ::| ::::::::::::::::ィ≧ .、ヽ: :ノ それはどのような効果なので? >。 ヽ:::::::::::::〉 ` ̄ ≧ >。 }::::::::/ 三≧、_ >。::::::{ト ……なるほど……ふむふむ……ほう……。 三三≧、 >.{:::.\ 三三ニ≧ヽ >、::::ハ
198 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:02:27.37 ID:RJW0Ci9k , ― 、 ……そのような農法を一体どこで?──出身ムラ? ィ≦ _ノ∧ 人≦__ } : ::} __/( { 、ァ=-ォイ! /`< 〃:| _} :/__,ィ ……マクロファの農法は進んでおりますな……。 ≧=ニニム\ {ヽ ―,イ二二ニ=‐ ‐=ニ二ニ=‐ム \_ フ: マ二二二二ニ=ァ ……なるほど、神聖帝国の技術も。勉強になり申した。 <‐=ニ二二ニ寸=ム \ヽ: :}:マ二二二/ ̄}},--、 -==ニニ二二二ニニ寸=ム ヽ: } : マ二ニ=/ーイ―:‐:、) ∨// ̄ \:...<≦ニ寸ニヽ. }! }二ニ∧ー-/:/:)\ . { .\:. ̄ ̄`≦ニ.ム j .}二ニ{l/ー:‐:/-/、)__ヽ ムラの者には折を見ては様子見をさせて、 . | :..| \::. _寸≠‐、_ノム,ィ.ヽ::\ヽ_.ィ≦‐乙 . | ::.| イ/ / ./ }厂´: ヽ: : :\ノ厂 .}二{´ ウシを死なせないようにさせましょう。 . | ::.| / {ー{ ‐{ ∨∧: : :>≦´ | .|ラノ¨ . L __| ∠ _ :ノ|¨{ ̄ヽ__ ヽ:_ヽ:イニニ二>、}イ´ \∠\:_:\ : :ヽィ´: :\: /イー:‐:‐:、ノイ< そして、畑の様子については逐一 >二二二二ニァ/ ̄ マ_ー } } }::}:ノ _ `≦二二二 ィ/ニ 7ァ、. 寸:::}:}::ノ:ァ'ノ/ ヤルオ様にご報告させますので。 ≧=ニゝ ___ {={ー/:‐:;∧. 寸_ムイ_イ } ニ二二二二ニ>.Y_ィ´ヽ∧.才二ニ〉 / 二二二二 / ゝ辷二 イ∨二二ム.ィ . / ニ二二二./ /:¨丁¨ ::. ∨二ニ{ 指導についてもお任せください。 / 二二二 / /::: |! :. ∨二ニ , . / ニ二二二二丁ヽ ____}!____ __∨二 ム / 二二二二二二≧ 、 ::/ / }ニ二二ニ}} ____ /― ―\ / ● ● \ /⌒ヽ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|/⌒i うん、頼んだおー ヽ ll|l (_ノ ll|l / 从l||l |l||l从 ( ⌒ ) ( ⌒ )
199 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:02:39.82 ID:RJW0Ci9k _ -― 、 /´ \ { ≧o≦ニニ二 }! イノ¨∨ ̄ ̄ラ、_| (どうでもいいが……ヤルオ様、お幾つだ?) .ノ -- ‐' 、 (ノ| .≦==―― = __ .l ノ ∠{{ ll ll __}}__ .≧ニニ=‐7 (……農奴出身?) __..∠二二二二二二二二二ニ≧二二ニ=‐ -‐=ニ二 }}二二二二二二二≦二二二二二ニ=.\ (なんで農奴がこんなノウハウを知っている?) -‐=ニ二二 ∥二二二二二二二二二二二二二二ニ.. \ -‐=ニ二二二二/二二二二二二二二二二二二二二二二ニ.. \ -‐=ニ二二二二ニ /二二二二二二二二{{二二二二二二二二二ニニ==‐ 、 (……わからん) )二二二二二ニ/二二二二二二二二ニ{{二二二二二二二二二二ニ.≧イ7 ≦二二二二二./二二二二二二二二二ニ寸二二二二二二二ニ/丁}:::::/_ / 寸=二二二/. 二二二二二二二二二二ニ寸二二二二二二ニ{ | .∨7 / 寸二二 / ニ二二二二二二二二二二ニニ寸二¦>‐、二ニ={. i| , }|/ 寸ニニ./ 二二二二二二二二二二二二ニニニ /ヽ__7二 ./ || ∧ / / . ∨=/. ニ二二二二ニ|二二二二二二二ニ // /ニ=/ | | , ./ .| ∨. ニ二二二二二|二二二二二二ニ // /ニ/}! | | ∧ / / .| 寸二二二二ニ= | 二二二二二 .// /V/ / | |! , ./ / | 寸ニ二二二二∨二二二二// /寸 {{ ./ | / ∧ / / .| >二二二二二V 二二≧(/_∠二二ニ||. / .| / , ー、_/ | /ニニ二二二二二二ニ.>ヘヾ\<二二≦ ||/ .| / ∧ {___ | \/ニ二二二ニ≧/ /\ >ゝ二二ニ{ |!{ / つづく } ̄`ヽ/ ̄ヽ八 二二≧彡ニ/;;;;;`/二二二二≧=‐| |「 ー―‐  ̄丁
200 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:02:50.77 ID:RJW0Ci9k ,、- ; ..,,,_ ;;;;;` ```"''ー、、 、‐"` : ゙゙"'ー-、,,、 ヽ ,; ( : : : : : : : `゙'''ー-、,,,、: .`.''''"`、 ," : : : : : : : : `゙'-、、 ⌒ヽ : : : : : : : : `ー--,. ゛-‐-、 ,、、`丶 : : : : : 、: . : : ゙ヽ、. ;; γ⌒、.'" 丶.-、: . `'、、 `` ::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:゙゙゙゙'''''''‐- 、 ,,,,,_ ::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:`゙''ー- _,,.--ー''''''"゙ ''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"" ゙゙̄"'''''―- ''"''''"""''"""'''''"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""''''""''"''''""''"""'''''"""''""゙''、,,"'''''―--'''""''"''''"""''"""'''' ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ ゙''、,, /⌒ ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ _γ;;;;;;ヽ `. ∧_∧/''" "''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"''"' `‐(*゚ー)フ (∀` "''"''''"""''"""'''''"""''"" と つ ' '"""'''''"""''""''''""''"''''"". ( ,)っ ''"""''''' (/^ヽ) ( ''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''"''"""'''''"""''""''''""''"'''' :::....::::::........ . .::::::... .... ..:::::::::::从 MwM 从 MwMmw M从 MwM 从 MwMmw MwM''"""'''''"""''""''''""''"''''"" 从 MwM 从 MwMmwMwM 从WYWノM MWYMWノWYWノMノMYWWYWノM MWYMWノWYWノMノMY / ̄ \ 少々汚いですが、今日はうんこのお話です。 / \ / ̄ ̄ ̄`''<⌒ヽ \ / ̄ ̄ \/ 〉 日本において、下肥……つまり糞尿の肥料運用は、 / ̄ ̄\ / / \ \ \ / γ⌒/ :| | /^\ \ \ \ | 平安時代から既に記録があるようです。 {:/ | | | | | |_|_| | | / | | | | '´[ ̄八/\ | | | . | | |/| ̄| |/f代カ¨Y | \ 室町時代には肥溜めを作って本格的な人糞の堆肥も \ :| | /|\|\| 乂_ソノ ∧| \ . / :| | |xf代ウト / / 作っていたという説もあり、桶に水を張ってそこに溶かし、 / |人 \ xf´乂_ソ ' /^7/| | \ |\ \ -‐ / | | 液肥として用いられていたと言われています。 | \___> /| | / | | ⌒ニ=‐r< | | / /| | _,/ ̄兀 ̄/ /\ / / \ マ::::| / ̄∨ //::::::\( 人糞は肥料の三要素と言われる窒素、リン、カリウムを . / /\ |::::| ̄ {:::::::::/ .//::::::::::/\ | /\ /|:|::| 〉::::「| //::::::::∨ ハ すべて含む上、カルシウム、マグネシウム、硫黄も含む | | {: | /:::::\/:::::::| \〈:::::::::::: √ | \ | | {: |′::::::::::\_,,|_/\::::::::::√ :| かなり万能な肥料です。 . \{ √ ∨:::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::√ ./ . | ∧::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::/ /| それ故、江戸時代は【金肥】の一つとなり、農村はお金を出して . | 〈::::\::::::::://:::::::::::::::::::/|:: / | | /:::::::::::::::://:::::::::::::::/:::::ノ :| 都市部の人糞を買い取っていた程なのです。
201 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:03:00.76 ID:RJW0Ci9k _ /⌒¨¨´ 〉 / / ,. -─‐-ミ ただし、人間の大腸から出てくるものですから、 / / /)_ -ァ'´ ̄ `丶 / / 厶イ / / | | \ \ 大腸菌や寄生虫の卵などを含んでおり、 / √ / _. 斗-─-ミ j\ \ | / | ′ / -=Tつ笊ヾノV )\ }\ | | 人間の食事の塩分濃度の高さも相まって . | | | | ゝLソ /汽ノ八}∧ノ .ノ | | |__|\..L ``` ゝ゚〈 / ∨ そのまま使う事は非常にリスクが高いです。 | |[⌒| |\ __ } , | \ |\_|: ‘, 人 ′ | \ .トミ | ‘, .ヘ \ , \ ∧ ‘,: : : . . . .___/ ∧ ′ そのため、一度発酵させて発酵熱で寄生虫などを \ \ \ ∧ '、: : : : :√ | / | | | \|\ |\ ∨ ∧ \ { |' | | 人ノ 死滅させる事が重要で、それでも塩分は残るので \ | \ |__{_ \__>xヘ ,ノ ^7 // \ ,、<.:.:.:.:.:`丶、 〉く``'┬</ 遣いすぎると土の酸性度が上がるリスクもあります。 / `丶、.:.:.:.:.:`ヽ/i:i:ム.:.:.∨ \ √ ̄ ̄\ \.:.:.:.:.:.:\┐i:}h,__∨ { \ }.:.:.:.:.:.:.:.:\/〉 \ ,ノ| 遣い続けるなら草木灰や貝殻、骨などを撒いて V/ ∨/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }\| V/ ∨/.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄~\ ,ノ.:.:.:Y アルカリで中和する必要があります。
202 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:03:37.04 ID:RJW0Ci9k / /^\>< ,. -─…‐-ミ -‐……‐-ミ / /::::::/ ̄::::::::|'´ \ 同じうんこでも牛馬のフンの方が /::::::::/::::::::::::::::ノ ヽ |::::::::/::::::::::/ / / ヽ `、 肥料としてのリスクは低くなります。 / \::〈:::::::::::/ / / /ー} | | :. / /\:::::::/ / ,.イ / j ,: ,: } / | / ̄/ / / _/|_|__\/_ / _/_ / / 草食動物なので窒素やリン酸などの含有率は ./ :| / / /'´厂/ム斗rtぅミx / ,ィ矛'´ / ./ 八{ /{ / -=≦Y´ {_ノY / {fリ / / 人糞と比較して減りますが、代わりに塩分も少なく / ∨ { / | `゙' 乂弋リ ゞ' }ー‐イ : / / /\/ / ´ ̄` > ノ / こちらも十分に優れた肥料となりますね。 : / / / メ、 -‐ イ / / / / / >s。 / / ./ / / / ≧=- -イ こちらも下肥同様、発酵させて用いる事でリスクが . / / /\ {У /____ '´ ̄`` | / >-=ミ / /< \ 低減します。 . | |/:::::::::::::::>'" /Vム ', \ . | /::::::::::::::/ /\ Vム ', ヽ 因みに発酵させたものは【厩肥】と呼ばれます。 . | {::::::::::/ /::::::::::〉 Vム :, '.
203 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:04:23.87 ID:RJW0Ci9k / l ` \ ./ / / l | } .} ヽ \ ヽ {/ / ム斗孑十‐ミ ハ :| '. ヽ ヘ まぁ、実際にはどのムラも山や森、河原から近いので、 { / /∠∠__ / /` / Ll_ }.:| ', ハ Ⅵ / 7¨f^7_爪≧x' / ソ ∨ | } } :|l: '. 草刈りしてきて鋤き込んだり、森から落ち葉を集めて |\{ ./. 弋zzツ 扞ミx'_ノ ハハ 八,ハ | Ⅵ `¨¨´ .{ツ /ムイ ノ´ 発酵させて肥料としたりする方が効果があります。 ,ハ ム > ¨´ { ', \',. ム rっ ハ ヽ ヾ ∧ `´ 。s( ', ヽ ただし、葉っぱや草木を発酵させて堆肥とする場合でも、 _ハ .∧ _ ,.ィ´ |: ', ', マ, } ', /≧=彡 l | |: } 下肥や厩肥は役立ちます。 ::マ, i }\} 、-、 / j :j :l ::::ヾ、i | ,ヘ ',:::`< / / ,.イ リ 少量掛けておくだけで、発酵を促進してくれますから。 :::::::::/ |/lllllllム }l:::::::::`/ // } / :::::::/ xヘllllllllハ}l::::::::/ X´ ムイ ::::ムイ ハヘ }三ム }l::/ / ハ まぁ草木も落ち葉も、発酵せずに鋤き込んでもちゃんと :::::::::ノイ::::::ヾ:、llllllllⅥ⌒7':::∨ ∨ Y}:::::::::::::::::::::::ヾ:、llllllリ::::::::::-=x ', 効果はあるんですけども。 ノリ:::::::::::::::::::::::::::ヾ:〃::::::::::f⌒ ',`ー-、 ゚。::::::::::::::::::::::::::::Y{::::::::::: ハ } ∨
204 : とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★ : 2025/02/15(土) 13:04:47.74 ID:RJW0Ci9k . --、 , ´ {_ r‐=ミ / }::`ヽ---ミ /_ ヽ この近辺はどちらかというと寒冷なので、そのまますき込むと / ノ__ノ `'く::::::Y | | | / / ヽノ l 発酵せずに腐敗する可能性もありますけどね。 | '. / / /_/ / } `ヽ l ハ ∨ハ〈| 斗=ミ`ヽ ノ} } ハ | |∧ \ ヘ|从{乂ツ ィッ ノ ソ ハ 何れにせよ、苦労して作らなければならない堆肥は、 | ヘ ヽ,| |^ ' 小爪 / ∧ \ {^>-ミ ∨ト、 _,.` 个 |从 \ ∧ 歴史的に淘汰されていく側の肥料です。 ∨ ヽ::ヽヘ∨〈^ヽ | | \ \ 〉 ⌒ヽ }::::::::. 〈〉ヘ::{ハ| | \ ) / / ∨:::::::::::::::Ⅵ:::V|ノ /´ 農業チートを謳うならば、もっと大量に得られる良い肥料があります。 . / /::::::::::::::::::::V::::Y ../ /{::::::::::::::_:_:_:::}}:::ハ .′ / ̄ ̄| ̄ ヘ{{::| | 例えば…… \ / / \| | ≧=- ----くここうハ.| こ ん ど こ そ つ づ く
207 : 隔壁内の名無しさん : 2025/02/15(土) 13:12:13.08 ID:ZstB9Xv1 おつー。 人糞は窒素、リン、カリウムを含む完全栄養肥料だぁ(例の画像略) やっとNAISEIチートが出来るような環境になってこれはメアリー・スー神もお喜びですよ(なお元ネタ的には戒める側なので喜ばない可能性有
208 : 隔壁内の名無しさん : 2025/02/15(土) 13:13:00.55 ID:m7XT68Ii 乙でした 内政チートは下肥とともに…
214 : 隔壁内の名無しさん : 2025/02/15(土) 13:49:23.08 ID:68mXMmas 乙でした 鶏は家畜としての性能がクソ高いからね。 日本だと時告げる鳥だからって食べるのは推奨されてなかったらしいが
コメント
農業チートというとノーフォーク農法がよく言われるが
なろうだと、ノーフォーク農法取り入れたー!やったー!生産改善! みたいに途中をまるっとすっ飛ばしてるんだけれど、実はコレ中世には向かない農法なのよ
中間栽培にクローバーやカブを植えるという所までは作品で出てくるんだけど「そもそもの栽培方法が違う植物を混ぜる」ために、指導が2倍、3倍になる。季節で4つとなると、学のない農民に4種類の栽培方法を完璧に教え込むのが無理すぎる
そしてクローバーとか背丈が低い葉っぱは雑草に簡単に駆逐される。雑草を丁寧に丁寧に抜いてやらないとダメなので手間もめっちゃかかる。18世紀になって発見された農法というより、18世紀にならないとまともに運用できなかった農法という方が正しいかも
ハーバー・ボッシュ法もチート技になるだろうが、まず科学知識ないと無理だし設備もいるからなぁ……
人糞利用には結構社会構造があった
いわゆる非人的な最下層民が動物の死体処理を仕事としていたが、骨灰はそこが生産地
恐れから魔物化した寄生虫とかいるんだろうか
そもそも寄生虫のことわかってない可能性もあるけど